• 締切済み

賃貸マンションによる不動産活用について

こんにちは。 九州の某県庁所在地に住んでいます。 1Fが経営する小売店 2Fに我が家があります。土地は私個人名義 我が家はささやかな有限会社組織の店名義です。 我が家兼用の建物が古い(築後約50年)ので、建て替えを検討しています。 不動産物件的には悪くない立地なので、(その分、土地の固定資産税が高い)8階立ての 賃貸マンションをプランニングしています。 1Fにはテナントさん 2Fの半分が当方の店 2Fの半分もテナントさん 3F~7Fがワンフロアー 3世帯の賃貸マンション(正確にはワンフロアーに1Kが2部屋 2DKが1部屋) 8Fが我が家の予定です。 頭金が建築費の2~3割あればいいのでしょうが、そんなキャッシュはなく、建築費は100% 銀行借り入れの予定です。 完成後の建物(と現在の土地)に銀行が抵当権を設定するという形になるのでしょうが こんな場合、テナントと賃貸住居の入居率がはかばかしくない→銀行返済が(3ヶ月)滞る →競売 という事になるのでしょうか。 当方がプランニング(事業計画)を依頼している設計事務所の方は「ここは立地的に悪くないので 90%以上の入居率はまず間違いない」と言われますが、心配性なのでついこういう事まで 考えてしまいます。

みんなの回答

noname#142908
noname#142908
回答No.1

>テナントと賃貸住居の入居率がはかばかしくない→銀行返済が(3ヶ月)滞る→競売 という事になるのでしょうか。 そこまでなる前に銀行からアクションが有りますよ 3ヶ月も待ってくれない場合も有るよ

clemente
質問者

補足

すみません、質問の文章が舌足らずでした。 正しくは以下の文章が正しいです。                 ↓                 ↓ 完成後の建物(と現在の土地)に銀行が抵当権を設定するという形になるのでしょうが こんな場合、もし万が一、テナントと賃貸住居の入居率がはかばかしくなく 銀行返済が(3ヶ月)滞った場合は、最悪、競売という事もありうるのでしょうか。                 ↑                 ↑ 正しい質問文は上記の通りです。 投稿前にもう一度、確認すべきでした。 遅れてしまいましたが、ご回答 ありがとうございます。

関連するQ&A