• 締切済み

抵当権抹消の費用と時間。(自分でする)

法務局に出向き抵当権抹消に行こうと思います。 >マンションですが費用はどのくらいでしょうか? >抵当権抹消の手続きに所要時間はどの位ですか? >用意するものは何が必要ですか?

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

マンションの場合、登録免許税は、1000~3000円です。 敷地の権利が何かによります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html こちらのページで、8抵当権抹消登記申請書、のところを見てください。申請書の書き方、必要書類など書いてあります。これを見て自分で申請書を書ければ郵送でも申請できます。わからないところがあれば法務局の登記相談の窓口へ行けば教えてくれます。必要書類を揃えて申請書を書ければ提出するだけです。必要書類が揃っていれば法務局の窓口で相談してその場で書いて終わりです。窓口が込んでなければ1時間もかからないでしょう。 自分でやれば費用は登録免許税1000円だけです。司法書士に依頼すれば2万くらいかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A