• 締切済み

地震が起きたら・・・どこに行けばいい?

今回のような地震が東京直下で起こった場合、避難場所をちゃんと確認しなければと おもったのですが、地震が起きてすぐ外に出るべきなのか、それとも落ち着くまで家の中や 建物の中にいるべきなのか。。。 突然のことだと判断付くのかどうかも心配ですが 気になったので教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

建物が崩壊するような強い地震のさなかで、外に飛び出すことは不可能です。 まず身近な場所で、落下物や家具などから身を守れれる所を探すことです。 少し落ち着いてから、身の回りをの安全を確認しながら広い広場を目指して避難するのが理想でしょう。 慌てて飛び出し、屋外の(ガラスや看板、あるいは瓦等)落下物でけがをすることはよくあることです。 残念ながら、ある程度落ち着くまでに建物が崩壊するような大きな地震では、外に飛び出しても無事な保証はありません。 常日頃、今いる場所の場合どのように身を守れるか。 揺れが落ち着いたら、どのような所に避難すべきかを考えて確認しておくのが一番です。 また、その際に身を守るような頭巾や代わりの座布団などを頭に乗せて移動するなども意識しておくと良いでしょうね。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

阪神大震災の教訓。 まずは、家具やテレビ、こんなものが。と思うものまで 横っ跳びに数m飛んできます。 屋内にいれば、そういうもので怪我しないように注意。 そして家具などの下敷きにならないように。 阪神では、それで逃げ遅れて、その後の火事で たくさんの人が亡くなりました。 で、電気のブレーカーを落とす。 コンロなどのガスの元栓を閉める。 これをやらないと火災の原因になります。 (やっても意味がなかったという場合もあるでしょうけど) で、すぐに屋外に飛び出すと、 東京だと近くのガラスなんかが落ちてきて、 それで大けがをする可能性がありますので、 まずは若干のタイムラグを見越して外に出るべきでしょう。 それと、家族でもしもの時に落ち合う場所などを決めておくべきですね。 勤務先、学校からその場所で集まれるように。 携帯などは、その時には使えないという前提で。

回答No.2

これは難しい問題なんですよ 貴方の居る建物次第で変わってきます マンションで新しい場合には、 地震の時には、家の中に居て、玄関などを開けて避難路を確保したら、広い所に居てください 机の下などに隠れることも大事ですが、天井が崩れてきたら躊躇なく部屋から出てください≪特に階数が低いとき≫ 最上階あたりでしたらスプリングタイプの、マットレスを頭からかぶっているだけでもかなり違います 地震でマンションが倒壊したら、生きているのが軌跡ですから、 アパートなど低い建物ですと 1階は新しければ、ほとんど地震に関してはまず大丈夫ですから、避難路を、確保したらそのまま外に出ても、部屋の中で揺れが収まるのを待つのもかまいません最上階でしたら、避難路を確保したら、部屋の中に居た方が良いでしょう 火災に関しては、現在は、コンピューター使用になっていますので、自動でメーターが反応して、ガスを止めますので、揺れている間はガスコンロに近づかないでください、≪やけどの原因になり危険です≫ 直下型でしたら、津波の心配は無いのですが、相模湾の最深部あたりで、大規模な地震が発生したら、場所によっては3メートル位は、覚悟しなければならないと思って下さい 0メートル地帯や、新橋あたりですと、津波より、津波によって運ばれてくる、船などが怖いですね、 とにかく、地震が発生したら、とにかく高い所に避難してくださいそして、津波が無いとわかった段階で、広域避難所に避難してください 日ごろから避難所を2,3決めていてまずは高い所、その後避難所と決めて居てください 概ね予想波高の2~3倍の所を頭に入れていてください、最低でも、海抜10メートルは欲しいですね、

回答No.1

同じく東京在住です。以下は防災に詳しい人(東京の方です)に聞いた話です 例外もありますが、東京都内の場合、一番怖いのは建物の倒壊よりもガラスが割れたり、設置物(看板など)が倒れてきたりすることです。 外部の安全が確認されるまでは、その場を動かず机やテーブルがあればその下にもぐっているのが一番安全だそうです。

関連するQ&A