- ベストアンサー
クローズアップレンズ
最短合焦距離を短く出来るようですが、 スクランブル的な用途で 望遠側の合焦距離は極端に短くなるので使えない とコメントを見ました。 つまり、望遠ズームなんだけど、もうちょっとよりたいときに 装着するもので常に装着するものではないと 思っていたほうが良いですか? 現物がなかなかショップになくて体感できないもので・・。 教えていただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気付きのとおり常に装着しておくものではありません。装着すると無限遠が出ませんので風景などが撮れなくなります。 普通のレンズで、花や虫のクローズアップをしたい時「だけ」装着します。 普通のレンズだと60cmとかの最短焦点距離ですが、それよりも近づいて撮りたい場合に使う物だと思ってください。 寄れる度合い(クローズアップレンズの焦点距離)によって何種類かありますが、初めてなら一番焦点距離の短いもの(0.5mとかNo3とか)が効果がわかりやすくて良いかもしれません。重ねて使えばさらに対象に寄れるようになります。 私はマニュアルフィルム1眼では積極的に使用しています。
その他の回答 (4)
要すに虫眼鏡なのです 近くは見えるけど遠くは見えないでしょ 付けたり外したりするのが当たり前の使い方です
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>古いレンズのため 最短焦点距離が1.5mでもう一声なので クローズアップレンズが使えるかと思いました。 レンズの度数(主にメガネで)は、ディオプター・ディオプトリーと呼ばれる単位=Dが用いられます。 ※詳しくは、ネット検索でお調べください。 写真レンズも、全体としては、結像面までの距離(焦点距離は不変)が可変する凸レンズと考えられます。 これで、無限遠なら、その時のDは0D、最短撮影距離が1.5mだと、2/3Dとなります。 これに、1Dのクローズアップレンズを使い、マスターレンズのピントを調整すれば、1m~60cmの範囲での撮影が可能になります。 ※撮影距離は、結像面からの距離です。 ちなみに、クローズアップレンズのNo数は、Dを表しています。 例えば、No1は1Dで焦点距離が1m。No4では4Dで焦点距離は25cmとなります。 >最短合焦距離を短く出来るようですが、 スクランブル的な用途で 望遠側の合焦距離は極端に短くなるので使えない とコメントを見ました。 ちょっと意味不明。多分、最短撮影距離ではなく、最大撮影倍率の話しと混線してますね。 何れにしても、クローズアップレンズの度数が高くなるほど画質が犠牲になります。特に周辺の画質ですね。 ただ、どの程度劣化するかは、マスターレンズ次第ですから何とも申せません。
- sawa001
- ベストアンサー率51% (146/286)
レンズの前のフィルターを装着部につける凸レンズのことです。 虫眼鏡みたいな物で、近くは良く見えるようになりますが、遠くはピントが合わなくなります。 マクロレンズの緊急代用目的などとして使いますね。 同じような機能を持つものにエクステンションチューブがあります。 これはレンズとカメラの間に装着するただの筒です。 こっちの方が寄れるようになりますが、レンズによってはまったくピントが合わなくなる ものもあります。そのあたりはメーカーのサイトに情報開示されています。 クローズアップレンズは色収差や像の歪みなどが多少増えます。 エクステンションチューブはちょっと暗くなります。まあ一長一短です。
お礼
エクステンションチューブ について詳しい説明ありがとうございます。 私のような素人はまだまだ手を出すレベルではなさそうです。 勉強になりました。 ありがとうございます。
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
早い話が「虫めがね」です。 百均で大きめの虫めがねを買ってきて試せばいいです。 虫めがねとの違いは、 1、ネジがついていて固定できること。 2、多少画質がいいこと。 それ以外の機能面では同じです。
お礼
実に直感的でわかりやすい説明。 どうもありがとうございます。
お礼
古いレンズのため 最短焦点距離が1.5mでもう一声なので クローズアップレンズが使えるかと思いました。 >無限遠が出ませんので風景などが撮れなくなります。 都度取替えするのは面倒ですね。 やはりマクロレンズ購入しようと思います。 ありがとうございました。