• ベストアンサー

日本は貧しい国になるのでしょうか?

現在の状況では、工場などの生産活動は停滞し、外国などは日本からの輸入を止める動きが出ています。知人の工場も被災地でもないのに資材が入らず生産停止状態です。 私の職場でも、地震の影響で資金繰りがおかしいので、極力支出を停止しています。 お金があっても、震災関連で品薄な商品は買えず、まともな状況だとは思えないです。 東北がいくら頑張ろうとしても、日本全土が混乱の中にあり、とても東北や関東に満足な供給を送れる状態でもなく、政府もいくらかかるか分からない復興費用が捻出できるのかと考えます。 悲観論ばかり書きましたが、これからの日本は貧しくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134018
noname#134018
回答No.6

税収が激減するのは、目に見えています。 原発の影響は、尾を引きます。増税するにしても、国内が冷え込みすぎています。 遅かれ早かれ、日本は経済破綻する、と考えるのが普通です。 政治家や官僚は、現実と希望とをごちゃ混ぜにしている。冷静に見れば、行き着く先は明らかです。

その他の回答 (5)

  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.5

これだけの混乱が起きてるのですから経済生産活動は当面停滞すると思います。 原発の放射能汚染はどれくらいの時間と費用がかかるかわからないし、東日本の電力不足もすぐに解消できるあてもないのですよね。放射能の影響から子供を守るためにと移住する人もでるかもしれないし、がんばるにも電力不足では生産性は低下しますね。復興には時間がかかりそうですね。東京電力の関連企業でも仕事がぱったり止まってしまってるとか話も聞きましたし、自動車産業が部品がなくて生産が低迷してるとも聞きます。いづれこうした影響が数字になって現れると思います。恐ろしいですね。 今回の災害は放射能と電力不足の問題があるため困難ではありますが、今まで困難を乗り越えた日本人の知恵も決してあなどれないと思います。日本は省エネでも世界一の技術があります、なのでなんらかの改善は進んでいくと思います。発電も電力会社依存ではなく、自前で風力・太陽光・地熱・波力・水力などあの手この手を使って新規に事業開拓する人もでてくるかもしれません。電力消費もLED照明がかなり低価格化しており普及が早いと思われます。今回の災害で海外や民間の援助や義捐金などの反応の速さは驚きました、遅いのは政府や東電や現地の受入機関などのお役所体質ばかりです。政治家も対立ばかりじゃなく復興とかにも迅速に対応してもらいたいもんです。 私もこのような歴史的災害は初めて見るので、今後どうなるかはわかりません。ただ増税と輸出減で国内経済は貧血状態に近くなる事態も考えられます。一時的に失業者も増加することもあるかもしれません。ただある時期を過ぎれば必ず復活すると考えてはいます。日本のGDPは中国にも抜かれて世界3位になりましたが、いまだ日本の経済力は世界に影響するだけの規模があります。日本だけ低迷するとは思えません。またある時期がくれば中国や韓国などと領土問題でぶつかるときもあると思います。運が悪けりゃ戦争に近い状況になることさえあるとも思えます。今までの歴史では経済が疲弊した後には戦争の時代が来るというのも定説になってるんですね。 かつて関東大震災のときに強引な経済政策をとってそれが世界大恐慌を引き起こし、太平洋戦争を引き起こしたという説もあるそうです。良くなるか悪くなるかはわかりませんが現在は歴史の大きな転換点のようにも思えます。願わくば私が生きているうちは平和な時代が続いてほしいなどとはわがままですかね。

回答No.4

悲観しても好転はしませんから・・・ 起こったことは事実でこれから先は正直わかりません。 ここは先ず災害地の復興のため公的資金を使うしかないでしょうね 捻出は・・・増税と公費削減でしょうね 一番厄介なのが原発ですね・・・いろんな意味で長引きそうだから 電力がないと生産が落ちる 生産が落ちれば・・・ デフレなのにインフレになるのが一番怖いかな 一生お金に困らない人とか海外でも生活する自身がある人は、日本を見限り海外移住かも まぁなるようにしかならないので楽観過ぎず悲観過ぎず・・・でしょうね

  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.3

もともと日本は下降中でした。 それに拍車がかかった(予定より早く堕ちる)だけのこと。 天罰とは言いませんが、 効率や実利だけを優先した生活を見直す機会だと思います。 想定外の津波と言われましたが、 大地震が起きれば都内のビル群も想定外できっと倒れると思います。 技術力を過信しすぎというか「驕り」と思います。 地震大国で異常と思える高層ビルの数々。 我々はあまりにもぜい弱な上で富を拡大してきたのではないかとさえ思います。 復興には全国民の犠牲(経済的な)が必要になります。 いまいちど国の在り方、国民の在り方を見直す時期なのではないでしょうか。

  • qutaquta
  • ベストアンサー率16% (12/72)
回答No.2

こういう言い方はどうか、とは思いますが 貧しい国に確実になるだろうな、って思います。けど、元々から心が貧しい国だったから それにようやく実態が合っただけ、とも思いますね。 けど、背伸び無しで本当の身の丈にあった実態になるんじゃないかなあ。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

政権が変わろうと変わるまいと、これだけ日本が疲弊しているのを治療するのは不可能と思われます。今でも貧しいんです。現状維持ができれば「御」の字なんじゃないでしょうか。経済的疲弊もそうですが、荷よりも、人間の心が貧しくなってしまった事が私は一番悲しい。どうせ悪く考えておくと、日本が経済的復興を遂げれば、ラッキーですよ。

te31102000
質問者

お礼

>今でも貧しいんです。現状維持ができれば「御」の字なんじゃないでしょうか。 それは事実ですね。私も感じていましたから。 その上で、これだけ疲弊してやっていけるのだろうかと悲観してしまいました。

関連するQ&A