• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:のんべいの皆さん!今の自粛ムードどう思いますか?)

自粛ムードについて

このQ&Aのポイント
  • のんべいの皆さん!自粛ムードの現状とその思いを語りましょう。
  • 自粛ムードが続く中、人々は自分だけの世界に閉じこもる傾向にあると感じます。
  • 自粛の風潮に対しては賛否両論があるものの、人とともにワイワイ過ごすことの大切さを忘れてはならないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132761
noname#132761
回答No.5

被災者以外の気分も暗くなるので、過度の自粛は反対です。 節電ならまだ理解出来ますが、せっかくのハレを減らす理由はわかりません。 そこに桜が咲いていれば花見をすればいいし、新人がいれば歓迎会をすればいい。 被災者の事を考えると…なんてご立派な事言いますが、 「被災者は自粛ムードを望んでる」なんて誰が聞いたんでしょうかね。 被災してないから被災者の身になんてなれないし、被災者の気持ちなんてわかる訳ない。 わかろうとしても、無理なんですよ。 無理なら無理でやる事がある。 それが「自粛」だとは思いません。 こんな時だからこそ元気や奴は外に出て、日本は元気であると言うアピールをすべきだと思います。 元気な奴まで一緒に沈んでいたら、日本が元気になるきっかけなんて掴める訳ありません。 関係ない奴まで沈んでたら、ネガティブな情報ばかりが世界中を駆け巡ります。 「日本は元気なんだ」「日本国民は立ち上がろうとしている」とアピールする事こそ、無事な奴が出来る貢献じゃないかと思います。

oozora2000
質問者

お礼

一々ごもっともなコメントですね。 「自粛」すれば着実に被災者のためになるのならまだしも、直接関係ないと思います。 >被災者の気持ちなんてわかる訳ない。 >わかろうとしても、無理なんですよ。 という所に最も共感します。 ・・・であれば、自分の出来ることを精一杯やるのがベターだと思います。 >「日本は元気なんだ」「日本国民は立ち上がろうとしている」とアピールする事こそ、無事な奴が出来る貢献じゃないかと思います。 ・・・100%共感します。

その他の回答 (9)

回答No.10

もちろん自粛すべきところもあるでしょうね…。 私は3月中に予定していたイチゴ狩りin栃木はさすがに中止しました。 こんな時に東北道使うのは良くないですねってことで。 もう少し落ち着いたら多分あちらに観光に行きます。 おひとりさま飲みも結構楽しいんですよ(笑) まったく他人と一緒に飲んだりお話する機会って普通の飲み会だとあまり経験できません。 もちろんわいわいも楽しいですが、自粛したい人を誘っても楽しくないので最近はご無沙汰です。 仮に一人暮らしの人が何百人もお店に行ったら逆に節電になりそうな気がするんですけど…考えが甘いでしょうか。 水がなければビールかワインで、パンがなければケーキを食べればいいじゃないという マリーアントワネット的思考で生活していたのでむしろ私は酒量が増えました。 御飯を鍋炊きにしたり、節電を今までより強化してみたり、 入荷されている東北や北関東の食材を積極的に購入したりしてますよ。 夏の冷房費節約に向けてグリーンカーテンの準備したりとか、 苦じゃない範囲で協力しながらいつもの生活+αを楽しんでいます。 うるさい人間がいるのも確かですしあえて周りの人に言うのはちょっと抵抗がありますね。めんどくさいです。 企業や自治体などは特にそうなんでしょうね。 個人レベルではこんな人間も結構いるかもしれません。言わないだけで(笑)

oozora2000
質問者

お礼

一週間以上放置し、失礼しました。 被災者の方たちに寄り添う方法として、自粛もありかなと思いますが、それが全てではないということでしょうね。 大イベントを開いて、その収益金を被災地に寄付するというのも一案ですし、この機会に自粛したい人たちはほっといて、全くの赤の他人とお近づきになるというのも気楽でいいでしょう。 一人暮らしの人を一か所に集めて節電になるっていうのも面白いですね。 つまり色んな「寄り添い方」があるのだと思います。 確かに、この機会に、「自粛」とはいかないまでも、今までのやりたい放題の贅沢生活を見直し、何が人間の生活に根源的に必要かを見直し、不要不急の出費を慎むのも必要でしょうね。しかし、それが行き過ぎると経済が不活性化しますから、どこかではパーッと使うということも意識的には必要と思います。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.9

 被災地の方を本当に思っているなら 「自粛」より「経済活動」を大いにした方がいいのはないでしょうか?  自粛する事により国内の消費が下がれば納税額も下がります。 結果 国債が増える事になりませんかね・・・・  居酒屋でワイワイ騒ぐ事は時期的に 確かに不謹慎かもしれませんが 居酒屋で飲んでお金を使えば 流通が廻りますし お金も動けば たくさん税金が集まります  税金で被災地の方を助けているんじゃないの 募金にも限界がありますし 経済活動を 盛んにしていかないといけないのではないかな~

oozora2000
質問者

お礼

No.3さんへのお礼でも書きましたが、このような自粛や節約ブームの時に、一方でこれに反発する場合の論調は、大体あなたと同じような論調だと思います。 私も「8代将軍吉宗」よりも「尾張藩主徳川宗春」の方が好きです。その方が経済にいいに決まっていると思います。

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.8

気持ちはわかるけど、都知事が強制するな!!!、って感じですね。 女房が上野公園近くの小売店で働いているのですが、今年は売上がかなり悪くなるだろう、とぼやいていました。せっかくの稼ぎ時なのに・・・。これで給料下がったら、都知事に賠償してもらいたいくらいです。 個人的には、確かにカラオケもちこんでのドンチャン騒ぎはともかく、普通の花見や宴会はいつも通りやればいいと思いますよ。 ちなみに今日は子供の誕生日なので、実家で祖父母、いとこも交えてパーティをします。自粛も必要かもしれませんが、祝うことは祝う、でよいのではないでしょうか。新入社員の歓迎会なんかも同列ですよね。

oozora2000
質問者

お礼

実績もあることは認めますが、とかく物議をかもす問題人物である現都知事にして、やっぱり・・・という感は否めませんね。まあ論外でしょう!反発あるのみです。 一定の節度は必要でしょうが、人間の行動を律する権限は何人にも許されませんね。 基本的人権侵害の憲法違反をやって平気で居直っている現代日本におけるA級戦犯ですね。 まあ、私にも、新居への引越パーティーのさ中に、昭和天皇の霊柩車が新居のマンションの下の高速を通過するのを見下ろした、という「前科」があるのですが、別途しっかり、皇居に出向いて弔問の記帳もしてきました。

noname#136384
noname#136384
回答No.7

子どもは、自粛ブームに巻き込まれるのは可哀想ですね。 個人的に大人の酒の席(飲み会とかカラオケ?)は、まだ自粛傾向でもいい気がします。 被災の規模と今もたくさんの行方不明者の数。 特に、今朝は一緒に過ごしていた子どもが見つからない親の心中は量り知れません。 捜索も進んでいないようだし、結局、判らずじまいで終わってしまう人も多くなるでしょう。 自分が巻き込まれていないこと、近い親戚も東北にいないので、若干他人事のようでもありますが、ちょっと今回は事が大き過ぎますね。 まだ、安否不明な人が多いので、ちょっとまだ遠慮しますといった感じです。 (1ヶ月も経ってないし。)

oozora2000
質問者

お礼

子どもは、自粛ブームに巻き込まれるのは可哀想だけど、大人の酒の席などはちょっと遠慮したら・・・ということでしょうか? まあ、確かに気持ちの上で、自粛でもして、被災者の気持ちになってみる、ということが、被災者の気持ちに寄り添う一つの方法かもしれませんね。

noname#137717
noname#137717
回答No.6

被災地と被災者が世の中を暗くしているというような関連付けを助長するような行為に思えるので反対です。

oozora2000
質問者

お礼

よってたかって暗くしてどうする・・・って感じですね。

noname#130134
noname#130134
回答No.4

>ただいまのような自粛の風潮をどう思いますか? 自粛の風潮にはウンザリしてます。気が滅入ってきます、春だというのに。 >最近は何でも人とかかわりを持つことを控え、 >「おひとりさま」であることを愛し、 >自分だけの世界に閉じこもる人が多くなっている気がします。 これにはいろんな原因があると思います。 ネットの普及で自分の殻に閉じこもりがちな人も多いですね。 電車の中でも1人でケータイを見てる人だらけ。 また離婚増加でおひとりさまになった人もいるでしょう。 おひとりさまでも人生を謳歌してノビノビしてる人もいるのではと思います。 (老夫婦の奥さんで夫が家事などしないで毎日家でゴロゴロしてる場合、 夫の存在が厄介だという人はけっこう多いみたいですよ。)

oozora2000
質問者

お礼

>おひとりさまでも人生を謳歌してノビノビしてる人もいるのではと思います。 普段はおひとりさまでも、自分の好きなことに精を出したり、色んな人と交流を持つことで、人生を楽しむことが出来ると思います。夫婦などという縛られる関係よりも、そちらの方が好きという方もおられるでしょう。 それはそれでいいのではないですか? 夫婦でも片方の依存や束縛が顕著だともう片方は大変ですよね。 ・・・おやおやちょっと話がずれてきたような・・・。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.3

>ただいまのような自粛の風潮をどう思いますか?  なんで、「のんべい」限定なのか疑問ですが・・・ 「自粛こそが最大の二次災害。」という考え方もあります。 http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/31_01/index.html

oozora2000
質問者

お礼

「のんべい」は不要でしたね。すみません。 ただ、近頃増殖しているように見える「人とかかわりを持ちたがらない人種」、「人とワイワイ宴席などを楽しむことが嫌いな人種」、「そもそもアルコールを飲まない人たち」からすれば、ひょっとしたら、昨今のような「静かな世の中」の方が大歓迎ではないかというひがみもありました。私と同類の「のんべい」しか自粛のくだらなさを理解しないのではないかという思惑もありました。 「自粛こそが最大の二次災害。」という考え方があるのもよくわかります。 大体、自粛の目的や必然性が理解できません。 寛政の改革や天保の改革と並んで、江戸時代の三大改革の一つと呼ばれる享保の改革で、将軍吉宗の倹約令に逆らって、名古屋文化を謳歌した尾張藩主徳川宗春に共感します。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.2

都内ですが、元々飲み会の多い夫の会社は、先週あたりから普通に飲み会復活してますよ…。 友人同士の飲み会も再開してますし、先週末夫と居酒屋に行ったら人がたくさんいましたし…私の周りは自粛モード少ないかも。 ただ、電車のことだけは今でも少し心配なので、できるだけ近場がいいなという思いはあります。 すでにこんな感じですが私は自粛は反対です。もちろん電力の問題など節制しなくてはいけないことは仕方ないですが。 ストレス云々の前に経済がどうしようもなくなってしまいますよね。居酒屋だって売り上げがあってはじめてお給料が支払えるんです。 自粛ってなんだかただ逃げているだけの様な…そんな気がしてなりません。 宴会自粛要請なんかも出ているみたいですが、お花見なんて今の季節最もエコな娯楽ですし…。 モラルにかける馬鹿騒ぎや、ゴミの放置をしなければ自粛する必要ないと思いますけど…。世間はそうは思ってくれないのでしょうか。

oozora2000
質問者

お礼

日本経済のためにも、極度の自粛はよくありませんね。 >自粛ってなんだかただ逃げているだけの様な…そんな気がしてなりません。 全く大賛成です。 近頃は、面倒くさいこと、エネルギーのかかることは全て嫌がり、人との付き合いや酒の席も避けて、家で一人で寝てる方がましだという不可解な人種が増えたようで、世の中が面白くなくなってきたと思います。 人と真剣に向き合い、時にはいがみ合ったり、言いたいことを言いあったりしている中で、人との本当のコミュニケーションが出来て行き、自分の成長のためにも役立っていくのではないでしょうか?

  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.1

 自粛も有りだと思いますが、明るさが無ければ人間悪い方向に行くような・・・。  会社はリーマンショックより悪い状態。生活がやばくなっていく。  たまには外で飲みたい。人とのコミュニケーションが必要な時代。自粛となるのはちと辛い。  ましてそういう関係で仕事をしている人も景気が悪くなる。  自粛で不景気を招く悪循環。何ともいえません。  でも悪ではないと思う。  どこかで人間ストレスを解消しなければ・・・。    結論目立たぬようにカラオケボックス等で騒ぐ、飲むが今いいのかも・・・。  考えると自分自身つぶれそうです。あなたなりのストレス解消方があると思います。  自分のストレスもごちゃの回答ですみません。

oozora2000
質問者

お礼

全く、ストレスの多い時代だからこそ >人とのコミュニケーションが必要な時代。 だと思います。 被災者のために報いるためにも、精一杯仕事をして、 然る後は、皆で集まり発散したり、励ましあったりするのが、健康的且つ建設的な毎日だと思います。

関連するQ&A