• ベストアンサー

自粛ムードはいつまででしょうか?

東京近辺での自粛ムードはいつまでだと思いますか? 以下のうち、自粛傾向になるのはどこまででしょうか。 1.GWのレジャー 2.夏まつり 3.花火大会 4.忘年会 5.Xmas 6.お正月番組 7.新年会 立場上、見込みを立てるのが大切になります。 少し前に、桜まつりの予想を立てようと同様の質問をしたら、よくそんな気分になれるなと叱りつけ調の回答がついて締め切りました。 遊びたくて騒ぎたくてウズウズしているように想像しないでいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.8

 16年前に、阪神・淡路大震災を経験した関西では、震災発生の1995年には、ご質問の7つの項目については、特に自粛はされませんでした。  ただ、今回の東日本大震災では、阪神・淡路とは比べ物にならないほどの大きな被害が発生したこと、とくに阪神・淡路ではほとんど起こらなかった「津波」による甚大な被害が発生したこと、さらに、単にこんな時に不謹慎という感情的な自粛に加え、福島県の原発事故に伴う電力事情の悪化により、計画停電を実施しなければならないことによる「節電」を目的とした自粛も合わせて考えなければなりません。  最近行われる予定だったイベントで、中止となった主な理由は「イベントは大量の電力を消費する」「計画停電が実施される中、予定されていた内容のイベントを開催するのは困難」といったものが多いようです。  この考え方から行けば、1番のレジャーなど、それを中止して家にこもっていて、テレビやパソコンの使用時間が増えれば、節電にはなりませんし、また自家用車を利用すれば、ただでさえガソリン不足、被災地への救援物資輸送による交通渋滞が発生している現状では、私用でレジャー目的の車の利用は自粛すべきともいえます。  昨日のテレビ番組で、被災されて、他県への一時避難が決まった男性の方に「今何が一番したいか」と問いかけ、その男性は「お酒が飲みたい」と答えられていたのが印象的でした。  GWのレジャーなどは、なるべく西日本方面にして、マイカー利用は避けて公共交通機関を利用する、といったことに配慮すれば、特に自粛の必要は無いと思います。  ただ7項目中、3番の花火大会については、毎年地元で、8月に淀川花火大会が開催されている立場とすれば、震災発生とは関係無しに「もういい加減にやめて欲しい」と思っています。  理由は、花火大会の後は、大量のゴミが発生し、翌朝ボランティアの方々がそれの後片付けをされていること、花火大会の会場には、仮設トイレも多く設置されますが、今は、そんな仮設トイレも、1台でも多く被災地に送ってほしい、それにゴミの後片付けをされる人手も、可能なら災害復興に向けて欲しいという感じですから、花火大会は今年は中止とされるのが賢明と思います。  その他のイベント、レジャーは、派手な演出、マイカー利用や大量の電力消費を避けるといった条件付きなら、特に自粛の必要はないと思います。

noname#136384
質問者

お礼

阪神淡路と新潟県中越は、私の生活圏内にほぼ影響がありませんでしたが、今回は影響を感じます。 今後について備えるべく、質問した次第です。 (しかし、終わったわけでなく、直ぐにでも第2波が来るかもしれませんが。) これについては、自分の感覚ではなく、どうなってゆくのか。周囲はどうだろうかという予測をして考えないといけません。 大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#136384
質問者

補足

みなさまありがとうございました。 特に、質問自体の成立を否定せず回答を考えてくださった方に感謝します。 ひとまず、 断定的に非常識な質問者を想像されては、私は私にとって必要な情報や知識に辿り着けません。遮断された思いで締め切るだけです。 悪く想像しても仕方ありませんが、もしかしたらそんな意味の質問ではないという余白も残しつつ、創造して頂きたいと思います。 私は、偶然にも読んだことのある質問を投稿したと思われる人に出会ったことがあります。 なので、細かい経緯も付けて書くのには抵抗あるんです。

その他の回答 (7)

noname#155097
noname#155097
回答No.7

1 被災者への配慮というより、ガソリンなどの供給が安定しない限り、 GWは自粛となると思います。 2.3. 歌舞音曲の類は基本自粛ですが、 被災者の救援が一段落し、被災地の復興という視点が 出てきた時点で可能だと思います。 阪神では翌年ルミナリエが開催されましたね。 http://www.kobe-luminarie.jp/cont-02-kobe.htm 4.5.7. 被災地以外では特に問題なく行われると思います。 あくまでも被災地と関係のない地域での一般論として想定してみました。 被災で家族や友人を失くされた方にとっては、 それぞれの想いによるとしかいいようがないことは確かです。

noname#136384
質問者

お礼

歌と舞ですか。音。成る程です。その辺りの配慮で行事もだいぶ変わりますね。 今回、バラエティ番組の放送が最初の印象として早い?感ありましたが、楽しい明日が見えないというのは良くないですね。 ありがとうございます。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.6

何でこんな質問を…やりたい時にやりたい事が出来るならやれば良い。 人の目が気になるならやめておく。 それは個々で判断してやればいい事、いちきち聞く事じゃない。 こんな質問するんじゃ会社じゃ使えないやつって言われるよ。 喪に服すなら1年ほどは自粛だろうし、プロ野球のセリーグのように速く始めて気分を盛り上げたいって(まあこれは時期尚早と私的には感じるが)考え方は色々。 物流が改善して、普段どおりの量があるなら花見もやれば良いとは思いますが。最初に誰かがやれば後は普通になるでしょう。 おそらく花見シーズンになれば普段どおりの賑わいになるんじゃないかな。屋台が少なくなったりいつも居る人達が居ないとかはあるでしょうが。 計画は全て立てておくのは関係ないでしょう、近くなった時に煮詰めてやれば。これから落ち着くのか、他の災害で余計混乱する可能性もありますから。

noname#136384
質問者

お礼

無駄に煽るの止めましょうよ。

noname#252332
noname#252332
回答No.5

 計画を立てない、と言うこともひとつの計画です。今はそんな計画を立てないことです。いま夏祭りの計画を立てると、実際にその日が来たときに「あの大災害の日にあの馬鹿がウキウキはしゃいでいた今年の夏祭り」という扱いになります。子供が生まれたらその子供の葬式をやる日が必ず来ますが、出生祝の日に新生児の葬儀の相談を始める人物を周囲はリーダーと仰ぎません。計画を立てることが出来る日が来れば自然と計画が立つものです。自粛傾向が続くのは、リーダーがこの日と決めた予定日までではなく、民主主義社会の構成員の大部分がそろそろよかろうと感じ始めたその日までです。まずそれを見ることです。「空気を読む」という才能は無能者の処世術とみなして私は認めていません。しかしリーダーにはそれも必要な技術です。

noname#136384
質問者

お礼

回答をよく読み、自分が抱えるもののヒントを得ようと試みましたしましたが無理でした。 でも、ありがとうござました。

回答No.4

「常識的な概念」というのをなくすために修行し、 概念が自分の中で消えたと自身を持ったら、すぐに行動に移る。 これで、冷静に判断できるようになり、がっぽがっぽと稼げるようになる。

noname#136384
質問者

お礼

稼ぎたい私ではありませんが、ありがとうございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

自分がこれで良いと思える時まで (周りの多くがそう思うようになるまで)

noname#136384
質問者

お礼

自分より周りかもしれませんね。ありがとうございます。

回答No.2

 これは、エネルギーが蓄えれるか…が焦点になるのでは。もちろん、精神面でのエネルギーも含みます。 パイプラインに制限がある以上、自粛ムードが続くでしょう。制限が解除、解放されてから、精神面のエネルギーが蓄積されていきます。 パイプラインの制約から解放されても、値上がりしてしまうと、個々の収入によっては余裕が無くなり、そうしたムードが延長されることとなります。 だから、現在は、見通しがつきにくい状態です。経済が震災の前と全く同じ状態になることは望めませんが、万が一、一か月で戻れたとすれば、早ければ夏祭り頃から。そうであって欲しいです。 震災を受けられた方には、お見舞い申し上げます。そうしたエネルギーの蓄積課題など考えられませんよね。残された者たちが復興を目指し「前進」という一歩が力強く踏み出すことができるかどうかです。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございます。 流通の回復を考えるとGWは無理として、夏後半には落ち着けるでしょうか。 東北だけでなく、避難した人も各地に多いかもしれませんね。 精神面も力づけてあげたいものです。

  • nobi8110
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.1

人それぞれ道徳の問題。 夏の海水浴で太平洋は怖い人が多く強制自粛に近い可能性あるかも。 正直言えば、震災に限らず、無残な死をとげる出来事は毎日おこってる。死者が多いか少ないか?メディアに取り上げられるかそうでないか? 事故がなくても自粛して生きてる人間もいんだよ。少なくとも俺はここ10年自粛して自分押し殺して生きてる。リアル社会では。 自粛しないと引きこもらないと犠牲が出ると思い、貧乏我慢して、生きてる。 辛抱切れそう。ギャンブルで大成功させるので、まだ自粛するが、種が切れたら危ない。おもいっきり売名でもなんでもして稼ぐかも。

noname#136384
質問者

補足

震災による自粛です。 夏季の予定を立てる人は、縮小含めて、今の段階で決定しないといけないと思います。 世の中に楽しいことも必要で、計画期間も考えないといけません。

関連するQ&A