• ベストアンサー

グループホームについて

今日は、老健で介護職をしています。実は五月からグループホームへ移動する事になりまして、色々と不安もあり又、今の内から何か準備出来る事があればやっておこうと思っています。夜勤は一人でするそうです。グループホームで活躍されている介護職の皆様グループホームでの仕事の流れや夜勤について等、その他どんな事で構いませんので教えて頂けないでしょうか。ちなみに今はデイケアにいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130674
noname#130674
回答No.1

想像で書きます。。 デイケアと違う点は、年がら年中見守りが必要なことです。 しかし、小さな老人ホームの感覚でいいと思います。 グループホームは、おそらく、プライバシーとか家庭的雰囲気などQOLのために、小さくなっているわけです。 ■処遇: 食事・入浴・掃除・布団乾燥・健康管理・娯楽・外出計画など。。生活に必要なことをすべて計画しなければならないと思います。 ただ、自分でできることは、自発的に、やってもらえばいいのです。 機能後退するようなことではいけません。 生活に潤いを持たせるために、年間行事を行うことがよいでしょう。(誕生会 敬老の日 四季の行事) 食事も行事に合わせる。(正月 クリスマス 四季おりおり) ■処遇記録: 日誌が必要です。 日勤の日誌・夜勤(宿直)日誌  日誌には巡回(火の元の見回り)記録          個人の観察記録(カルテ・健康管理・通院の記録など)           ■緊急時の対応 緊急時の対策として急病・火事・地震・津波 などへの対策(火災報知機設置)・ 職員の訓練・避難訓練も必要でしょう。

w-akuseru
質問者

お礼

有難うございました。頑張ります!

その他の回答 (1)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 介護職です。 私がグループホームで勤務するようになって、大きく変わったことは料理でした。 利用者と一緒に買い物に行き、メニューを考え、一緒に調理をします。 私は家では包丁を握らなかったので、それが一番大変でした。 ケアの面は、老健におられるので、問題はないと思いますが、グループホームは、看護師が必置ではありませんので、医療面で判断しないといけないことが多くなりました。 特養や老健なら近くにいつも看護師がいましたから。 認知症ケアの勉強は言うまでもありませんね。 頑張ってください。

w-akuseru
質問者

お礼

ありがとうございました。頑張ります!

関連するQ&A