- 締切済み
介護職の方に質問です。特養や老健やグループホームな
介護職の方に質問です。特養や老健やグループホームなどの施設などで利用者と接触する上で予防接種を受けたことが有りますか?ある方はなんと言う予防接種でしょうか?どういう理由で受けましたか?またソレは強制ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
介護施設の管理者ですが、まずB型肝炎ワクチンはHBs抗体陰性なら受けるべきです。これはあなたの身を守るためでもあり、国によっては全国民に施行しています(日本は残念ながらそうではないのですが)。経費は施設持ちが多いと思いますので、受けておいた方が良いです。B型肝炎は血液を介して感染しますので、介護職員は感染リスクがあります。 麻疹・風疹・流行性耳下腺炎(おたふく)・水痘(みずぼうそう)は、医科大の学生なら検査され、抗体陰性だとワクチン接種を強制されます。介護施設ではどうでしょうかね、実費をとるところもあるかもしれません。麻疹:成人が感染すると重症化する可能性がある、風疹:妊娠初期に感染すると胎児に奇形が生じる可能性が(かなり)高い、したがって将来妊娠を考えている女性職員は当然ワクチンを摂取した方が良いです、流行性耳下腺炎:男性の場合精巣がやられる可能性があります、水痘:抗体価を保っていると帯状疱疹発症のリスクが下がります。これらの予防接種の副作用はほとんどないと思いますが、私の保証の限りではありませんので各自ご判断ください。 ちなみにC型肝炎やHIVのワクチンはいまのところありません。
特養に勤めて7年になります。 各々の法人などで対応が違うと思われますが、うちの処は「医務課は全員接種」ですが、介護職や他の方は個人の意識の問題ですかね。介護職員は強制ではないです。あくまで予防接種に限ってですが...。 それ以外のあらゆる予防策等は徹底的に全員叩き込まれ実践しています。 年に何度か職員抜き打ち試験なんてものもあります..。 回答になってなかったらスミマセン。