• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCのATX電源+12Vの「~系統」とは一体?)

PCのATX電源+12Vの「~系統」とは一体?

このQ&Aのポイント
  • PCのATX電源の+12Vについての質問です。CorsairのCMPSU-850HXの仕様は、+12Vが1系統、最大電流70A、最大電力840Wとなっています。
  • Scytheの鎌力4プラグインは、+12Vが4系統、各系統の最大電流が20A、最大電力が650Wとなっています。
  • 質問内容は、+12Vの各系統の選択方法、最大電力の計算方法、CPUとVGAの振り分け、そして複数のVGAが統一された系統を使用する理由についてです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.2

(1) ケーブルごとに分かれています。 一般的には系統数よりもケーブル本数の方が多く、 各系統から1本以上のケーブルが出ています。 (逆に複数系統統合で1本のケーブルというのは普通ない) (2) 各系統はおっしゃるとおりですが、 全系統でそれだけ使うとトータル電力が許容値を超えますよね。 各系統とトータルはどちらも許容値を超えてはいけません。 ある系統が小電流負荷だったら他系統で最大まで使えたりします。 一般的には各系統の最大電流は部品の許容電流で、 トータル電力は熱的問題(発熱<放熱)か 供給側(系統分けの前)の問題で制限されていることが多いと思います。 (2)-a CPUへの12VとVGAへの12V(VGAへ直接挿す)はたいていは 別ケーブル=別系統かと思います。(一般的には) (2)-b HD6990の補助電源コネクタは[8pinx2]などではないですか。 それぞれに例えば240W供給できる2系統から供給できれば問題ないはず。 その電源のVGA8pinコネクタ2個が別系統ならいいけど 同系統だったらダメですね。 (3) 1系統であれば使用者が割り振りを気にする必要がないから。 トータルだけを考えればいいですからね。 一般的には4系統だったら、 [CPU+マザー] [VGA(1または2系統)] [ドライブ等(1または2系統)] であることが多いような気もするが、 No.1様がお使いだった電源はちがうようですね。 やっぱり個別に調べないといけませんね。 ある電流(25Aくらい?)以上の大電流系統を作るには 高価な(レアな)部品が必要になるので、 小電流×複数系統にしたほうが電源の価格が安くなる気がします。 まとまりのない回答でごめんなさい。

その他の回答 (1)

回答No.1

電源によって違うみたいですけれど 前に使っていた電源では 24PINコネクター・PCI-Eの1番目が+12Vの3 CPU4+4PIN・PCI-Eの2番目が+12Vの2 ペリフェラル4ピンの半分・PCI-Eの3番目が+12Vの1 ペリフェラル4ピンの半分・PCI-Eの4番目が+12Vの4 着脱式コネクターでしたので コネクターを刺す場所で系統が別れていました 必要のないとこは使わないことで使用しない系統を作ることも出来ましたし CPUのW数が高い製品を使うときは +12V3のPCI-Eを使わないで電流を分散される事も出来ました 各系統が20Aであれば240Wが系統毎の最大電力になりますね 自分で割り振りを決めてあげなければいけません HD6990は補助電源を2本接続と思いますので 単純に考えると1本あたりは187.5Wで 実際にはマザーボードからも電力が行きますので少なくなりますね 割り振りを考えなくていいですし PCI-Eの系統が同じところからとられている電源では 系統の最大値を越える事があるからです

関連するQ&A