- ベストアンサー
ウィルスバスター2003 インストール不能 再起動を繰り返します。
OSはWin/Me PCは富士通FM-V M5-857T プロバイダはyahoo!bbです。 いままでセキュリティ対策は試用版をいろいろ試して いましたが切れてしまったのでウィルスバスター2003 を購入しました。(電気店で正規の商品を。) 今までのもの(ウィルスチェイサー)をアンインストール して新たにCD-ROMをインストールしていたのですが最後の インターネットへの自動接続を許可するという項目でYES にして次へをクリックするとエラーが発生しましたと再起 動を促す青い画面になります。 symTDI(01)+0001609B エラーOE:0028:×××と表示。 何度か試しましたがここを乗り切ってもユーザー登録を するにクリックしたら立ち上がらなくなりセーフモード でスタートアップ項目を外さない限り起動しません。 ネットに接続しようとするとハグってしまってるようなの ですが解決法を教えてください。 m(__)mよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 思い当たるフシがあったのでためしましたが ダメでした。 不具合をトレンドマイクロにメールしたので 返信マチの状態です。 みなさんのおっしゃるように初期化しかないかなあ。。 つたない質問にご回答くださりありがとうございました。
補足
やはり原因はシマンテックでした。 スタートアップからsymredirが含まれるフォルダをすべて 削除したところ正常に起動しました。 あまりくわしくないので重要なものだったらどうしようかと かなり不安でしたがおかげさまで助かりました。 ご回答くださったみなさんにもこの場をお借りしてお礼 申し上げます。本当にありがとうございましたm(__)m