- 締切済み
看護師として海外で活動するため大学でやるべきこと
私は将来、看護師になって発展途上国で支援活動に参加したいと考えています。 そこで、大学入学後は看護の勉強以外にも英語に励みたいのですが、 やはり留学はしたほうがよいのでしょうか。 その他やっておいた方がよいことがあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
回答No.2
語学で役に立ちたいのか、技術で役に立ちたいのかの、優先順の問題かと。 いま、日本の技術者が大量に海外に流出していますが、語学をかわれて、というわけではないんじゃないかなぁ。 看護師として役立ちたいなら、誰よりも看護の技術に長ける方が実際的ではないかと。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1
学校では教えないが重要なことはいろいろあります。 英語も必要となるでしょう、 留学も有効かもしれません。 しかし、それ以前に ホテルもトイレも無いところで野宿できる。 蚊やハエなんか平気だ。 現地で手に入れたモノは何でも食べられる。 言葉が通じなくても笑顔・ジェスチャーでコミュニケーションが図れる。 東北関東大震災で被災地帯に入って活動できる。 介護施設でシモのお世話ができる。 これらをチェックして頂いて、”No problem"なら 発展途上国で支援活動できる下地はあると思います。 わたしのインド系の友達がこう言ってました。 「親に連れられ毎年、祖父母の故郷=インドに行くが、ひとつだけ困ったことがあるんだ。 それは田舎なので家の内外どこにもトイレが無いんだ。 朝起きて草むらに行くと、おはようの挨拶ができるんだよ。 皆、しゃがんで用を足してるからね、それにはどうしても馴染めない。」