- ベストアンサー
国境なき医師団の看護師について
- 将来、看護師を目指して、浪人しています。アフリカなどの発展途上国で活躍している国境なき医師団に参加してみたいと思っています。海外留学が必要なのか、名古屋大学病院での経験だけでは足りないのかなど、悩んでいます。
- 国境なき医師団で働いた看護師は帰国後、病院で働いているのでしょうか?家族からは無理だと言われ、自分に行動力がないのかと悩んでいます。
- 自分を変えるためにできることはないか考え、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず看護師になるため、大学に入りましょう。 阪神淡路大震災のときに、活動に誘われたことがあります。 ボランティア団体が撤退していくなか、長期的なプランを立てていて、視線が全く違いました。 PTSD対策にコミュニティにカフェを開くものでしたが、私には終わりの見えない年単位のミッションに思えましたので、断りました。 私は彼らとずっと一緒にやっていくことは片道切符かもと怖さを感じました。 ノーベル平和賞をもらうだけあって、すごさを感じました。 海外での医療援助はMSF以外にもあります。MSFは選択肢の一つでいいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (2)
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
国境なき医師団のWebサイトくらいは見たのでしょうか? http://www.msf.or.jp/work/Japanese/whatineed.html#nurses に、看護師の応募資格があります。 少なくとも、2年以上の臨床経験は必要です。 また、 http://www.msf.or.jp/work/Japanese/position/cat149/index.php に、実際に看護師として派遣された方々の声がありますので、 まずは、これらをよく読んでみることをお勧めします。 海外勤務経験なしで最初から国境なき医師団に参加されている方も おられますし、派遣中は元の職場を休職させてもらい、派遣後 すぐ復帰されている方もおられるようです。 ただ、派遣後は視野が広がるので、元の職場に復帰せず、 海外に活躍の場を求める方が多いように思います。 こういった活動は、相当な動機づけとやる気がないと、 なかなかできないと思います。親に無理だと言われて どうしようか悩む程度のやる気なら、最初からやめておいた方が よいと思います。 いずれにしても、2年以上の臨床経験を経てからの話になりますので、 その間にじっくり考えることをお勧めします。 また、 http://www.msf.or.jp/work/Japanese/infosessions.html にある通り、定期的に募集説明会も開催されていますので、 直接スタッフに話を聞いて彼らに質問することをお勧めします。
お礼
コメントありがとうございます。 国境なき医師団のサイトは見させていただきました。 厳しい世界だと思うので、よく考えようと思います。
- foosun
- ベストアンサー率12% (13/104)
国境なき医師団に聞こう!
お礼
コメントありがとうございます。 それが一番手っ取り早いですよね。
お礼
コメントありがとうございます。 まずは大学合格を目指して頑張ろうと思います。 選択肢の一つとしてMSFへの参加についてよく考えようと思います。