- ベストアンサー
大学
高3です。 志望校を 立命館の国際関係か 中央大学の総合政策で迷っています。 将来は発展途上国の支援の仕事(ジャイカなど) をしたいと思っています。 どちらの大学のほうがあっているのでしょうか? また、それぞれの大学の学生様がいらっしゃったら 講義内容をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、いろんな大学のホームページで、卒業生の就職先・進学先の実績情報を見るのをおすすめします。 講義内容は、各大学の各学部・学科などで、講義の名前と概要をまとめた「シラバス」というものを公開していますので、それでじっくり沢山の大学の情報が得られます。 そして、なによりも、JICA に採用されて定年までの職員となるのと、JICA から青年海外協力隊として2年などの派遣されるのと、それは全く別物であることを注意して、それぞれの募集要項をみて、それを満たすための大学選びをしてください。 JICA - 国際協力機構 http://www.jica.go.jp/
その他の回答 (3)
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
>発展途上国の支援の仕事(ジャイカなど) たぶん、農業・工業系に進学なさった方が発展途上国支援の機会が多いはずです。 工業系スキルを併修できる大学という選択もあると思います。 政策系から支援に行くには英語とフランス語の2ケ国語をビジネスレベルに使える力が必要かもしれません。 大学の魅力としては同程度であれば、自宅から通える方が時間とお金に余裕が出ます。 お金と時間を使って留学するなど大学外に使うことも考えても良いでしょう。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
大学受験の合格率って平均25%くらいです。これ、勉強した人、していない人で変わりません。勉強した人、成績上がった人は、結局志望を上げるので。 高校受験との違いは、1つの大学に志望を絞らないことです。もし絞るのなら、2~3年は浪人する覚悟をするか、2つか3つ上の大学に平気で受かる実力を手に入れることです。ご質問の大学なら、早慶ならラクショーだ!ってレベルですね。 東大合格者の6割以上は直前のセンター試験の自己採点集計で判定D以下から受かったんです。判定がいい加減だったんじゃありません。その数倍、落ちた人もいるわけです。 第一志望大が2つあるってのは、とてもラッキーなことです。迷うのは、受かってからで十分じゃないでしょうか。
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
併願できると思うので、今は両方を志望校にするのが良いと思います。