- 締切済み
落語
落語、の面白さを知る手がかり、葉どこにあるんですか?まずなにからすればいいんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- billbo
- ベストアンサー率66% (2/3)
落語家のリストとそのYoutube動画を集めたサイトがあります。 これだとただでみれるし、落語に関する簡単な解説もありますので、是非一度見てはいかがでしょう。 落語おんらいん http://rakugoonline.web.fc2.com/ 落語関連のニュースも常時更新されているみたいです。 ちなみに姉妹サイトで 講談おんらいん http://koudanonline.web.fc2.com/ というのもあるようです。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
このサイトあたりでダウンロードして、たくさん聞いてみてはいかがでしょうか? 若手が多いですが、ときどきベテランのもあります。 http://www.podcastjuice.jp/rakugo/
- kotiqsai
- ベストアンサー率23% (10/43)
噺を、面白いと思えないといけません。DV関係は多いし、フェイクというか郭で遊んで遊興費を払わない噺も多い。与太郎ものといって、知的障害者を笑うものもあるし、繰り返しギャグというのか、無知な人が高尚な言葉を使おうとして失敗する噺。娘を平気で郭に売る話やセックス産業を肯定するような話もあります。 田舎育ちで、落語はテレビくらいでしか観れず、ブキッシュな知識で好きになりました。「なめる」とか「3年目」とか「鰻の幇間」とか。 興津要編集の講談社文庫「古典落語」全6巻を子供の頃に読んで、いやあ面白いと唸ったものです。 回答にはなっていませんが、落語家の魅力や話芸の巧みさで「落語」を好きになるのは、ちょっと時代が進みすぎてしまったかと思います。 シナリオを読み、CDやテープを聴いてから(予備知識を得てから)「ぴあ」を読み、それから独演会に足を運ぶのがいいと思います。 もちろん、聞かせる噺家も大勢います。米朝さんが好きだけどなかなか聞けない。若手では桂平治、三遊亭遊之介なんか。そういうとこまでいくと、もう抜けられなくなります。
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
落語にも、いろいろな物があります。 数多く聞いていれば、おのずと好みが分かると思います。 たとえば、正蔵(後の彦六)の鰍沢とか中村仲蔵なんか、ちっとも笑うところが無いつまらない話と思う人と、名作だ文学だと感動する人と、分かれます。 林家三平を落語じゃない話芸だと毛嫌いする人もいれば、お客を笑わせてこそ落語だと称える人もいますし… 寄席は通い詰めると木戸銭もバカにならないので、とりあえずは図書館などで落語のCDを借りて、数多く聞く事をおすすめします。
補足
上に書きましたが、よろしければ具体的にお願いします。
- morinoyousei
- ベストアンサー率19% (46/237)
落語の面白さは一人が何人もの人を演じ、そのしぐさの違いを見る方からの立場で、創造すること。 面白さを知るには沢山の落語を聞くことです 初心者なら、「ジュゲム」・「青菜」・「チリトテチン」(関東では「酢豆腐」)~「七度狐」・「千両ミカン」・「エンヨウハク」などなど揚げれば霧がありません
お礼
沢山の落語を聞くことです ですか、アリガトウゴザイマス。具体的に聞くものを探そうと思います。
- 1031janai
- ベストアンサー率4% (14/299)
他人の事を言えた義理ではないのですが、あなたは注意力散漫でしょう。このままではきっと笑うところに気づけないんじゃないですか? まずは集中力を養うところから始めてみてはいかが??
補足
聞いたこともないんです。
お礼
アリガトウゴザイマス。シナリオ、cd なんですが具体的に、これがいいというのはありますか?