• ベストアンサー

祖父母のためにできること

わたしが祖父母にしてあげられることは何でしょう。 学生で時間に余裕があるうちにいろいろしてあげたいと思いました。 自分でもいろいろ考えられますが、みなさんの意見を聞かせてください。 彼らが亡くなってしまったときに「生きているうちにああすればよかった」と後悔するよりも「ああしてあげられてよかった」と思いたいのです。 経験談などを聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.6

では、経験談を。 23歳のときに、同居の祖母が大腿骨骨折で入院。祖父と二人暮らしになり、祖父を病院に送って仕事に行き、仕事帰りに祖母を見舞い、祖父をピックアップして帰るという生活から、自宅介護を経て、看取りました。 祖父も在宅介護を経て看取っています。 私は母がいないので、働いている父は介護ができないため(別居でした)私が主たる介護者でした。若かったので至らなかったこともたくさんありますが、できる限りのことはしたつもりです。トイレも風呂に入れることもできるようになりました。 それでも、亡くなると後悔ばかりです。 もっとああすればよかった、あの時こんな言葉をかけてあげればよかった、思い返すのはそんなのばかりです。 今、振り返っても「ああしてあげられてよかった」と思うことはないです。私の介護が足りなかったせいなのかもしれませんが。 却って、何年かに一度しか返ってこなかった妹の方が、「あのときああしてあげて良かったよね~」と言っています。 だからと言って、なにもしないほうがいいと薦めているわけでもありません。 私はきっと、何もしなかったらもっと自分を責めたと思います。 できれば、「ああしてあげられてよかった」という気持ちになりたいことを前提に何かをしてあげるのではなく、おじいちゃん、おばあちゃんが必要としていることをしてあげてください。それが何かは一人ひとり違うので、観察してあげてくださいね。

その他の回答 (7)

回答No.8

私は31歳男性です。母方の祖父母が健在です。 家が近いこともあり、ひんぱんに顔を出すようにしています。 また、仕事が平日休みなので、祖母の買い物に付き添ったり、祖父を温泉に連れて行ったりしています。 亡くなってから一生懸命供養するより、元気なうちに喜んでもらえることを今後もしていこうと考えています。

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.7

どんなことをしても、やっぱり後悔しますよ。 もっと何かできることはなかったか・・・? 祖母は喜んでくれたのか・・・? でもね、何もしないよりは良かったと思っています。 心の中で思うことを、少しずつでいいので、 行動にあらわしてみてください。 そして、亡くなった後も末永く思い続けてください。 祖母がなくなって、15年ほどなりますが、 いつも思い出して感謝しています。 「トイレの神様」を聞くたびに涙が出ます。 人一倍厳しかったけど、人一倍愛情の深い祖母でしたので・・・ 祖母の教えを基本に我が子達を育てました。 本当に立派に育ち、普通の親が経験できないようなことも息子達からいただきました。 祖母のおかげです。 一生涯を子育てに費やした、祖母の教えを息子達に伝えることが 一番の恩返しだと思っていました。 少しは恩返しができたかな・・・? 感謝、感謝、感謝・・・

  • cuvoo
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.5

ご相談者さま、とてもやさしい方ですね おじいさま、おばあさまにも、その心はきっと伝わっていると思います 孫ではありませんが、私も子どもを持つ身ですので、少しは気持ちがわかるつもりです 何かしてあげたいとのことですが、特別なことは必要ないと思いますよ 一緒にいる時間を増やしたり、普段の会話で気遣いを感じたり、、、そういうことが一番うれしいことなのです 昨年、離れて暮らしている義母が家に来たのですが、帰り際に中学生の娘が「おばあちゃん、体に気をつけてね、元気でね」と何度も繰り返したそうです。義母は目がウルウルの状態になっていたそう。思いやる気持ちこそが最高の贈り物です 以前に、この娘は「お父さんとお母さんをドライブに連れて行きたいから免許とるんだ」とも言ってくれました。これも、うれしかったですね 今のお気持ちを持ち続けてください。そのお気持ちでおじいさま、おばあさまに接することこそが最高の贈り物だと思いますよ

回答No.4

ごめんなさい。 重複投稿になってしまいました。 管理者さま 1つ削除してください。

回答No.3

私は、後悔しかしてません。 祖父は、脳梗塞で家族介護 (私は何もしてません) 父親は、脳疾患と肺がん 退院後は、母親が介護 (出来る範囲しかしてません) 祖母は、痴呆の為に施設入所 中越地震の際に肺炎でアフターケアー (出来るだけ病院に行きました) 他にも有りますが・・・。 今でも、自分に出来た事はもっと有ったと思ってます。 後悔、先に立たず でも 後悔、後に立つ どれだけしても、後悔は有りますよ。

回答No.2

聞き書きでライフ・ストーリーを本にしてあげませんか・ 生活の知恵などもあり お爺ちゃま お婆ちゃま ともに3~4冊は書けるでしょう。 身内には話しをし難いといったところがあるのですが 孫であるアナタさまにも話し難いのであれば お友だちにご協力いただいて進めましょう。 そうした作業を進めるプロセスで いましたいこととか 死ぬまでにしたいことなどが 徐々に明確になってくるでしょう。 訊き方のスキルやコツを学んでから進めましょう。

回答No.1

聞き書きでライフ・ストーリーを本にしてあげませんか・ 生活の知恵などもあり お爺ちゃま お婆ちゃま ともに3~4冊は書けるでしょう。 身内には話しをし難いといったところがあるのですが 孫であるアナタさまにも話し難いのであれば お友だちにご協力いただいて進めましょう。 そうした作業を進めるプロセスで いましたいこととか 死ぬまでにしたいことなどが 徐々に明確になってくるでしょう。 訊き方のスキルやコツを学んでから進めましょう。

関連するQ&A