生姜紅茶について教えて下さい。夏の冷房の辛さは切実です・・
生姜紅茶について教えて下さい。夏の冷房の辛さは切実です・・
相当な冷え性、健康のために最近毎日飲んでいます。
石原氏の本では一日3から6杯飲むと良いと記載されていますが、ほかの生姜湯や梅醤番茶は2、3杯となっております。
なぜ、生姜紅茶は6杯くらいも飲んで良いのでしょうか?利尿作用があるからでしょうか?他のは飲みすぎ(6杯くらい)は駄目なのでしょうか。
ちなみに、生姜紅茶ですが、紅茶だと体に合わない様で吐き気がします。ノンカフェインでも駄目でした。但し薄めに作れば平気な様ですが、もしかしたら紅茶が体に合わないのかもと思っていて、喉がかわいたときにハーブティー(カモミール)に生姜を混ぜて飲んでいます。
また、生姜紅茶に代用出来る、同じくらい飲んでも平気な飲み物で体が温まるものはありますでしょうか?
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。