- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄の方々は福島第1発電所の事故をどのように見てお)
沖縄の方々の福島第1発電所事故への見解
このQ&Aのポイント
- 福島第1発電所の事故を沖縄の方々はどのように見ているのか考えてみます。
- 日本の国情から原子力発電に頼らざるを得ない現状に、沖縄の方々も犠牲になっていることを思い起こします。
- 沖縄の方々は、福島発電所の問題をどのように捉えているのでしょうか。全ての日本国民が犠牲を払いながら国を支えていく現実に強く共感しているかもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- okitomi
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4
- ueda21
- ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.3
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2
- amanatsumi
- ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなた様のようにどちらの事情も良く御存知の方にご回答頂いてうれしいです。 おっしゃるように、日本人は元来自分さえ良ければよいと考える民族ではないと思っています。 今回の大変な天災に対する日本人の態度に感動し、 同じ日本人として誇りさえ感じます。(政治家には怒りを感じてますが。) 願わくは災い転じて福となせるよう切に願うものです。 沖縄在住の方のお気持ちは良く分かりました。 ただ、私は心配しています。 沖縄から基地が無くなれば、すぐに中国の人民解放軍がやってきます。 日本から原発がなくなれば、すぐに日本は食えなくなります。 このことを直視しようではありませんか。 そしてリスクはお互い分かち合いながら日本を支えて行きたいものです。 わたしはこう考えています。 ありがとうございました。