- ベストアンサー
原子力発電は憲法違反では?
- 原子力発電所の分布は都心部には建設されず、地方に多く建設されていることが問題となっている。
- 地方の人は生命を脅かされるリスクを冒し、恐怖に怯えながら生活しなければならないが、都心の人はその必要がないと解釈できることは憲法の「個人の尊重」に反するのではないか。
- 原子力発電は生命のリスクを冒さなければならない人が出てくることはおかしいと感じる。また、原子力発電は生活に不可欠なものではなく、他の電力供給の方法もあるはずである。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本国憲法第25条 『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。』 日本国憲法第13条 『すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。』 >発電所の分布を見ると一目瞭然なのですが、原子力発電は電力需要が多いはずの都心部には建設されず、地方に多く建設されています。 原発の立地条件は、海水が利用できる場所であることと過疎であること。 >人口が多いところの人は安全だが、人口が少ないところは犠牲になってもらう、と解釈できてしまうのではないかと思います。 福島原発は、40年以上前に福島県が誘致しました。 石炭などのエネルギー産業が斜陽になってきたからです。 そのころは地震や津波の危険性をあまり考えておらず、 現在からみれば「甘い」設計になっていました。 >生を値踏みしているような印象を受け、原子力発電は生命の尊厳を根底から覆すに等しいものと感じます。 世界一危険と言われる浜岡原発。 住民らが、人格権に基づいて運転差止め訴訟を起こしました。 「将来発生する地震によって浜岡原子炉施設の重大事故が発生する蓋然性があり、生命・身体に対する重大な被害を及ぼす放射線被曝を受ける極度の危険にさらされ、また、事故や被害発生の不安がない安全かつ平穏な環境を享受する権利を侵害されている」 結果は敗訴。 >たとえ原子力発電が二酸化炭素を排出しないクリーンな発電方法だとしても ウラン採掘周辺で大変な汚染があり、輸送や建設でCO2を発生させます。 また冷却水として排水する大量の海水の温度を上げ、微量ながら放射能で汚染します。 原発はトイレのないマンションであり、高レベル使用済燃料を捨てる場所がありません。 廃炉にするには1000億円から2000億円の費用がかかり、トータルすると安い電力ではありません。 >そもそも”原子力”発電は生活に不可欠なものでしょうか。そんなことはないはずです。 他の電力供給の仕方だってあるはずです。 ドイツでは脱原発政策で、再生可能エネルギーの割合を2030年までに50%にする計画です。
その他の回答 (4)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
>「安全性の問題があるため、被害が拡大化するであろう人口の多い都心部には建設できない」 というのは、誰から教わったのでしょうか。 教師であるなら問題ですね。日教組でしょうか。 原子力発電所は耐震性を高めるため、地下の岩盤まで柱を立てて、建設します。 人口が多いところというのは、多くは河川の砂礫がたまってできた平野であることが多いです。 山間部よりも、田畑を作りやすく、生活しやすいですから。学校でも習ったと思います。中学?小学校?で。 そうしたところに原発を作ると、地震で傾いたりして大きな被害が出るので建設できません。 また、冷却に多量の水を必要とするので、海の近くになります。 そうなると、候補地がある程度決まっています。 ディズニーランドを見てください。 あの程度の揺れで、液状化で大きな被害が出ています。 そんなところに原発を建てたらどうなるか。 中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県)などは、市街地とけっこう近いですね。 ここが30キロ以内避難なんてことになれば、そうとうな人数が避難民となるでしょう。 「安全なら都市部に建設しろ、しないのは危険だからだ」というのは、反原発派が使うトリックです。 私も原発は好きではないですが、間違った知識に基づく反対論には反対です。
お礼
回答有難うございます。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
原発の建設地は、地元住民の承諾を民主主義的に取った上で建設されています 原発に替わる発電技術は実用化されていません 生活を便利にする自動車は、既に数十万人の死者を出していますが、原発の事故で亡くなった方は一人もいません 原点、ゼロベース いったいいつの時代に遡るのでしょうか? 質問者さん自身が、原発の恩恵を受けない生活を実行できますか?
お礼
回答有難うございます。
東京大学を卒業した、エライ官僚様がお決めになった事です。 是非ともアナタには、偉い人になって頂き、そんな官僚連中を死刑に出来るようにしてください。 お願いします。
お礼
回答有難うございます。
- jeoperdize
- ベストアンサー率18% (22/119)
選挙における1票の格差は違憲であるそうです。 賛成が多数決で可決されれば、負担を強いられると分かって反対した少数派が、負担しない多数派に負担を強いられるのが日本の民主主義です。 個人,少数派の主張は自分勝手な我が儘と切り捨てられます。 今は20歳以上であれば選挙権がありますが、かつては税金を一定額以上納めた男子に限る、といった時代もありました。 義務を果たしてこその権利、義務を果たしていない奴に権利は無いのですよ。
お礼
回答有難うございます。
お礼
回答有難うございます。