- ベストアンサー
酒初心者向けのお酒
今度私が通ってる合宿型職業訓練でお酒克服会がありましてお酒初心者向けのお酒教えてほしいです 個人的にビール苦味が嫌いなので除外して日本酒、ワイン、ウィスキー、スコッチでコンビニもしくはスーパーなどで買えて初心者向けのお酒を教えてください 飲み方や量なども教えてください
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人の意見です。少数意見かなぁ? 1)ビール ワイン 日本酒は避ける。 醸造酒と呼ばれます。「悪酔い」する場合があります。 2)スピリッツを「割って」呑む。 蒸留酒と呼ばれます。「酔い醒め」が良いと言われます。 3)立って呑む。 座って呑むと「立てない(腰が抜ける)」場合が有ります。 「新橋」当たりの「立ち飲み屋」さんとか「ショットバー」とか。 4)美味しく呑むためには 「体調」を整え、「楽しく」呑みましょう。 量は「ムリをしない」量で。
その他の回答 (7)
- tkmoonjp
- ベストアンサー率16% (9/53)
大抵の酒場にはビールはあると思います。 このビールにジンジャーエールを入れるとシャンディーガフというカクテルになります。 アルコール度数も低くなり、少し甘くもなるので飲みやすいのではないかと思います。 そして、徐々にジンジャーエールの量を調整していけばビールの苦味も味わえるようになるかもしれないです。 口に合わなければ、やめてくださいね。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>合宿型職業訓練でお酒克服会 辛い思いをしてまでも、無理やりに強くなる必要もないと思いますがどうでしょう・・・ それでもというのならばですが、基本的にアルコール度数が高いものはお勧めしません。 まず、お酒のおおよそのアルコール度数を覚えておくといいでしょう。 ビール4.5%くらい、日本酒14~15%くらい、焼酎25%くらい、ワイン9~14%くらい、梅酒10~15%くらい、ウィスキー35~50%くらい・・・となります。 カクテルはベースによって数%から30%超まで様々です。 で、じゃあ何がいいかというと、初心者のお勧めは梅酒をソーダで割ったものです。 ソーダをちょっと多めにすれば軽く飲むことができます。 ウィスキーのようなアルコールの高いものは、グラス1/4くらい入れて残りの3/4をコーラという手もあります。 どちらも口当たりがよくて甘いので飲みすぎには注意が必要です。 焼酎は25度ですが、甲類焼酎と呼ばれるもの(大五郎とかビッグマンなどの大きいペットボトルに入っているもの)は、割って飲むのに適しています。 オレンジジュースとかの好きなジュースやウーロン茶などで割って飲みます。 割合はやはり初心者ということで、焼酎はグラスに1/4くらいがいいでしょう。 日本酒は最近女性を狙っていろいろなものが出ています。 ひとつだけ紹介するとしたら「すず音」です。 http://www.jizakeshop.co.jp/SHOP/10001.html アルコールは5%ですが、瓶内発酵という特殊な作り方で、まるでカルピスソーダのようにシュワシュワとなっています。 日本酒なのに炭酸??と思うくらい不思議でおいし飲み物です。 これも立派な日本酒です。 甘くておいしいですよ!
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
ウイスキーやスコッチはアルコールが少なくとも40%近くありますので水割りにしなければ初心者には少々きついかもしれません。 初心者で飲みやすいのは「梅酒」「チューハイ」「カクテル」などの甘いお酒です。 中にはアルコールが3%とかなり低いものもあります。 また、ウイスキーなどの系統ならブランデーが良いかもしれません。 ワインなら白かロゼが飲みやすいでしょう。 なお、飲みすぎには注意しましょう・・・
「苦味が苦手」なら「ワイン」。 特に「白ワイン」や「スパークリンク(シャンパン)」を、お勧めしますね。 「甘口」や「辛口」、色々有りますけど、「白ワイン」は飲み易いです。 コンビニでも「ワン・コイン(500円)」で買えるモノが有ります。 値段の割には、美味しいモノが多いですよ。 アルコールの強さは「個人差」が大きいです。 基本としては、最初は「空きっ腹」でなく、何か「つまみ」を食べながら「飲む」。 「量」も、人により様々なので「グラスに何杯」とは書けません。 顔の赤くなり易い人は、「顔が赤くなった」、「酔ってクラッと成る」と思ったら、早めにグラスを置いた方が無難です。 最初は、「ゆっくり」と飲むコトですね。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
日本酒なら冷酒で飲めるものを選んだ方がいいでしょう。飲み口のすっきりとしたものが多いですし、燗酒はにおいでダメという人もいるでしょう。 焼酎なら俗に言う本格ではない、甲類(安い方)がいいでしょう。これ自体はただの水で薄めたアルコールのようなもので、特別な味もにおいもないので、お茶でもジュースでも好きなもので割ってのむことが出来ます。 ウィスキーならバーボン以外で原料がモルトと記されたものを選びましょう。バーボンは割ってのむとにおいが気になるものが多いですし、原料にグレーンやサワーマッシュと記されたものも癖がある場合があります。スコッチならバランタインやカティーサーク等が癖がないでしょう。 ワインならモーゼルワインが良いでしょう。甘くフルーティーでのみやすいですし、お勧めはカッツェ(ドイツ語で猫)という猫のラベルが付いたもので、値段もお手ごろです。 そのほかではズブロッカも水割りで飲むのならいいかもしれません。とても強い酒で本来は割ってのむものではありませんが、桜餅のような香りと甘みがあるのでいいかもしれません。 他の方からも出ていますが杏露酎(しんるちゅう)も甘酸っぱくて飲みやすいでしょうね。 後はちょっと見つけにくいかも知れませんがカルバドスというブランデーもいいかもしれません。りんごから作ったブランデーですばらしいりんごの香りがします。これはクラッシュアイスを入れた水割りでどうぞ。 カルバドス以外はスーパーやちょっと大きな酒店なら手に入りますし値段も手ごろです。 ここに上げたお酒は本来割ってのむものではない物も入っていますが、これはまぁ好みの問題ですからね。 お酒初心者とのことなので、余計なお世話かもしれませんが、甘いお酒には気をつけたほうが良いですよ。ついつい飲みすぎて二日酔いなんてことにならないように・・・
- neochi_life
- ベストアンサー率43% (115/263)
梅酒をお奨めします。 杏露酒(シンルーチュ)も似たような味ですが、度数が高めなのと甘みが強いので。 ほんのり甘ずっぱい日本人好みの味かと思います。 焼酎ベースで度数もほどほど。値段も手ごろです。 日本で市販されている梅酒の多くは、アルコール度数10–15度程度です そのままストレートで飲んでもいいですし、水割りやソーダ割りにしてもいいかと。 お酒を扱っているコンビニやスーパー、酒屋とほぼどこででも手に入ります。 慣れないうちは、ソーダ割りなんかが飲みやすいかもしれません。 適量は人によるけど、最初は1~2杯程度で様子見たほうがいいかもです。 グラスに氷を入れる ↓ 梅酒を1/3程度いれソーダで満たす ↓ 軽く混ぜる(がちゃがちゃやると炭酸抜けるので軽く)
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
お酒が苦手な人は甘いお酒から入ったほうが良いでしょう。 最初は、焼酎をカルピスウォーターやコーラや、 オレンジジュースで割って飲むのが良いでしょう。 その次は、桃やブドウで割った缶酎ハイがオススメ。 慣れてきたらスパーリングワインかな? 飲んでいくうちに味が分かってくると思います(^^;