• 締切済み

保育士・幼稚園教諭の資格を生かして

40才の主婦です。一年後、下の子供の小学校入学を機に仕事を始めたいと考えています。 幼児教育の資格と特技のピアノを生かして、さらにキャリアアップするための勉強、もしくは資格を取って仕事の幅を増やして行きたいと思っているのですが…今、社会の中で子供に関わるどんな職種が求められているでしょうか。一般的な保育園等で働くよりも、例えば、発達に問題のある子供さんのアドバイスやサポートをしたり、幅広く援助できるような仕事をしたいと思うのですが、どうすればそのような仕事に就くことができるのでしょうか。新たに資格を取るとしたらどんな資格が有効でしょうか。恥ずかしい話ですが結婚後は専業主婦で子育てに専念していたので、世間のことにすっかり疎くなっています…厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#131529
noname#131529
回答No.2

こんばんは。 私も詳しくはないのですが、発達障害者支援センターで働くには社会福祉士や精神保健福祉士辺りの資格がいるみたいです。 発達障害を抱えたかたの理解者が専門家でさえ少ないような現状を考えれば目標の一つとしてお勧めしたい気もしました。 ですが逆に言えば中途半端な気持ちでは勤まりにくい仕事でしょう。 でも保育士さんという責任あるお仕事をされていた方なら、向いてる場合もあるかなと思いました。 私は最近保育に少し興味を持っていますが、確かに保育所よりチャイルドマインダーやシッターさんみたいな少人数のほうが私も好きだなと感じます。 シッターさんの派遣会社などありますよ(^^) 子供と関わる仕事だと、最近はベビーマッサージやベビーサインとかもあるし、一つずつ調べてみるのもいいかもしれません。 シッターなどをしながら何か資格をとっていくのもいいかも。音楽がお出来なら、リトミックもありますよね。 幼児関係なら既に取得されてる保育士が一番お金になるのかなと思いますが、お金よりやりたいことを重視するならいろんな道があると思います。 難しいけど元保育士→チャイルドマインダーで開業ってかたもいるのをネットでみました。 福祉や幼児教育・保育関係は大変だけど必要とされるお仕事ですし、がんばって欲しいなと思います♪

clip-mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいます。 実は私もチャイルドマインダーという資格を知り注目しています。在宅で仕事ができるのも魅力ですね。ただ資格取得にはそれなりに投資しなければいけないので…検討中です。 でも最終的な目標はやはり発達障害の子供達、その親御さんをサポートしていきたいということなので、一歩一歩そこに近付くよう頑張って行こうと思っています。

noname#188378
noname#188378
回答No.1

仕事に対する意気込みは感じられますが、ちょっと資格にこだわりすぎている気がします。 資格を探すのではなく、どんな仕事に就きたいかを考えましょう。 それと保育園もしくは幼稚園での仕事経験はあるのでしょうか? ないのであれば、まずは保育園か幼稚園に勤めてみるのがいいと思います。 そこから今の子供たちのことや教育現場の現状が見えてくると思います。 経験があるのであればご自分で発達障害について調べてみましょう。 ここに質問出来るのであればインターネットを使える環境でしょうから調べられるはずです。 そうすれば自然とどんな仕事がしたいのか見えてくるのではないでしょうか。 (例えば音楽療法士、心理カウンセラーなど) 仕事の幅を増やしたいというのは仕事を始めてからの問題です。 私はピアノを教えていますが、子供と接する仕事なので あとから幼児教育の勉強をしたり、教材の研究をしたり、と必要に応じて資格を取ったり勉強したりしています。 ちょっと厳しい言い方になってしまったかもしれませんが、 考えるだけでなく、まずは行動してみましょう。

clip-mama
質問者

お礼

そうですね。年令的なこともあり焦る余り漠然と何か資格をと考えていました…保育園での経験はありますが、私は集団を相手にした画一的な保育に幻滅を感じ、辞めました。自分は何がしたいのか、何ができるのか、もう一度よく考えてみます。早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A