• ベストアンサー

被災地への寄付

被災地に寄付しようと思ったら、必要なものに使ってもらえるようにお金がいちばんかと思っていましたが、品物を送る活動も盛んのようですね。必要なものを調べて、きちんと分けて送っているようなので、有効活用されているとは思いますが、各人が買ってそれを必要な場所に送ってもらうのが、お金を団体に送るよりもいいという理由はありますか? 私は今まで赤十字などにお金を送るのがベストだと思っていたので、物の方がいいという事情があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

私自身も、どちらかと言えば金が一番と思っていますが、物の方が良い理由もいくつかありますね。 まず、赤十字などで支援物資を準備して送ろうとすると、準備にそれなりの時間がかかります。また、どうしても多くの人向けに準備しますので、後回しにされてしまうものも出てきます。 次に、赤十字などの場合は、必ず全額が今回の被災地に届くわけでもありませんし、支援物資ではなく後日の金銭支援になる場合もあります。 また、あって欲しくはないことですが、金の場合は詐取されてしまうことがありえます。物の場合は、わざわざ詐取する人はあまりいないですよね。海外の難民キャンプなどでしたら、物でも詐取されそうですが。 そして、少し視点がずれますが、物ですと「自宅にあるもの」「会社の在庫」でも大丈夫です。もちろん支援品として渡せるのは未使用品だけですが、自宅に眠っていた未使用品を使えるなら一石二鳥です。 まるで話がちがいますが、今回の震災の支援を友人と話していて、「献血に行けー」と言われました。即、必要と言うわけではないけれど血液量が絶対に不足するから、という理由だそうです。

devlaschaard
質問者

お礼

なるほど。自宅に未使用のものがあれば、それは有効活用できますね。お金を詐取されないためには、しっかりした組織に送る必要がありそうです。自宅に物がなくても買って持ち寄っている人がいるようなので、なぜかなと思ったのですが、後日ではなく今使ってほしいと思う場合は意味があるわけですね。 ある程度沈静化した後も、引き続き金銭的な支援が必要になるでしょうから、少し間をおいて、また寄付をしようかと思っています。 献血も重要ですね。いろいろな方法があることがわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

支援の方法は無数にあり、それぞれ一長一短で、眠っていた新品の不用品を収集所やお近くの避難所に持ち込むのも素晴らしいことだと思います。 ただ、知っている被災者からリクエストをもらった場合ならいざしらず、たとえ支援目的でも、まだ品薄ななか、わざわざ商店で新品を買うのはいかがなものかと思います。 ひょっとしたら、西日本では物資が豊富なのかもしれませんが、首都圏南部でも、商店には見慣れない西日本の商品が並んでいます。つまり、品薄な地域は、全国の物資の商品流通に助けられているのを忘れないでいただきたいのです。 以下の「支援物資を新たに買うのは良いこと? 悪いこと?」というスレッドも参考になさってください http://okwave.jp/qa/q6616636.html

devlaschaard
質問者

お礼

やっぱり買ってまで送るというのには、問題があると思っている方もいらっしゃるのですね。自治体で物を受け入れている場合に、買って持ち込んでいる方の中には、善意でいっぱいの方もいらっしゃると思うんです。でも、それが本当に全部役に立っているのかという心配があり、お金を出して、実際に必要なものを買って送ってもらう方がいいのではないかと思ったのでした。品薄のものの問題までは気が付きませんでした。 たいへん参考になりました。

関連するQ&A