- 締切済み
医師の指示で生活保護を受けています。
現在、医師の指示で就業を抑制しています。 そのため生活保護を受けています。 先日、以前お世話になった方から穴埋めで3ヶ月 うちで働いてくれと依頼を受けました。 断りきれず即日で働きに出たのですが 私は生活保護の身、申告しないと大変なことはわかっております。 しかしこれを機に保護を打ち切られるのかもしれないと 正直どうしたらよいのかわからなくなっています。 詐欺と言うことは理解しております。 申告で3か月分返納しても 私は当然と思っています。 この場合打ち切りはありえるのでしょうか? ご回答を よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pooots
- ベストアンサー率32% (43/131)
ご質問がありましたので追加回答致します。 福祉課をまとめる課長さんや権限のある方の 匙加減なのでしょうか。 この質問に対して。最終的に決済するのは上層部です。生活するに足りないお金を扶助するというのは半分正解であり違います。他にそれを援助出来うるものがあれば扶助金額に差が生じます。保護申請書には財産申告、その他の物から物品・金品の援助があるか?自立支援書類等の用紙に記入し提出されたと思います。市はそれらを元に身辺調査の実施、計画的な扶助援助を算定して各扶助をします。そこには受給者の生活様式や声も反映されますので、最終的に前記の通りの決済になります。上層部の偏見で決定することは無いと思いますので、悩みや質問があれば相談する事をお薦めします。要は連携をとると一体で頑張れると思います。
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
賃金が生活保護費よりも少なければ、打ち切りはありません。 賃金を申告すると、生活保護費から賃金を差し引いた分が振り込まれるようになります。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
打ち切りには なりません。 申告した分、 保護費減額になるだけです。 (※実際には、この程度は働いて稼いでほしいという役所の決めた金額あるので、 もらった全額分減額になるわけではありません) 保護費減額以外は医療扶助など、そのままです。
生活保護費というものは、費用金額として国が定めている最低賃金+世帯の収入を比べ収入が少ないと判断されれば、その足りない、不足部分の金額が保護費として支給されることになります。 生活出来るレベルなら当然生活保護打ち切りです 決断する前に市役所等相談に行ってください
補足
ご回答ありがとうございます。 役所に相談→担当課に相談は決断と同じではないのですか? もし相談できるところをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- pooots
- ベストアンサー率32% (43/131)
本来ならば打ち切りになります。しかし、医者の指示が出るくらいならば、保護停止にとどまるやも知れません。打ち切りと違って、扶助費を止めて様子をみると言う事です。また、ご存知の通り就業は直ぐにでも申告しなければいけません。就業したら役所も判りますからきちんと申告した方が良いですよ。要は担当職員とよく話し合ったり交渉したりするのが一番よいと思います。
補足
ご回答ありがとうございました。 poootsさんやほかの方の意見をまとめると 福祉課をまとめる課長さんや権限のある方の 匙加減なのでしょうか。 ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。 ほかの方を見るとされるされないと いろいろな意見があるのですが、 これは交渉術が必要と言うことなのでしょうか? 私はある病気から脳障害を起こしていて 結果、生活保護を受けています。 交渉術が必須ならば私には賄いきれません。 間にどなたかに立って頂いたほうがよろしいのでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。