• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しつけで針を刺す事について)

子供の障子破りに対するしつけ方法についての意見募集

このQ&Aのポイント
  • 1歳5ヶ月の娘が障子を破ることがあり、真剣に注意しても破ってしまうので困っています。
  • 義母の提案として、次に破ったら針を刺すというしつけ方法がありましたが、一般的なのか疑問です。
  • 自身は犬猫のしつけのような方法に嫌悪感を抱き、虐待に近いと感じる一方、他に良い方法を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.9

体罰ありの双子3歳母です。 まず針を用いることは反対します。 手があるんだから体罰にするとしても手でよいでしょう。 私も針を刺されましたね^^私は小さいころから母親のほっぺをさわる癖がありました。 今も旦那の顔さわってますけど^^ その時 祖母が針させばいいと。私は刺されても刺されても絶対にやめないと しつこく痛いの我慢しましたよ^^ 手の甲をつねられても。 それは1歳の話です。(生まれてから記憶があります) さて私は体罰ありの躾をしています。 でもこの触ってはダメなものの場合ですが わざとわかっていてやる場合は私なら手を叩きます。 もちろん質問者様のようにしっかり説明もします。 でも最近見て思うんです。 うちの子は本をびりびり破りますし、障子も・・。 障子は2度ですが本はしょっちゅうです。もう3歳ですよ? 気を引きたいわけではなく、ただ忘れるんです。その注意を。 私の顔見た瞬間 あ・・・っと思いだす。 隠れてやる時は悪いこととわかってやっています。 私がいないと分かった瞬間に触ってはいけないと言われる携帯をさわったりしますね。 それはわざとわかっていて覚えていてやってます。 でもそういう破ったりする行為っていうのは衝動に駆られることが多いんだなと 最近わかりました。 破ってはいけないということは知っているんだけれども それを見た時破りたい意識が出ますね、その時はもう忘れてしまうんです。 子供の心は小さく器には一つの行動気持ちしかまだ入らなくて これをしたら叱られるという結びつきは1歳半ではまだまだ無理かと思いますよ。 言い続けることは大事だと思います。 母の顔見てあ・そうだこれダメだったんだと思いだすこともうちでは2歳過ぎてからだったように思います。 今はそれがわかってからは、やろうとした時にすぐさま叱るのをやめました。 本を破ろうとした時、 本破ってもいいの?っと聞くと うんいいよ っと答えるおバカです これはダメかと  本破ったらダメねぇ?っと聞くと   ダメねぇ と言い破らない。 それだけでその瞬間は我慢できます。 破った後に これ誰がしたっと叱ると 双子同士罪のなすりつけ合いしてます^^ 悲しい顔して あ~あ・・・っていうと  ダメねぇ? っと言います。 私は衝動に駆られてやっている場合の体罰はちょっと可哀想だと思います。 取りあえず針は・・・つかわなくてもいいでしょう(^_^;) ただ体罰として手を叩くかどうかとなると 1歳半でそこまで理解できるかどうか 私の1歳の時は理解できましたが うちの子供達は完璧に理解してないですね。 子供によって全く違いますので説明してもダメだなっと思った1歳過ぎは 私は取り合えず叩いて 痛いと言う行動でやめさせてました。 その後  〇〇ダメね とすっごい短い単語で教えていました。 3歳なる前くらいから体罰をやめました。言葉で理解できるようになったので。 衝動でやってしまう行動ならば思い出すことをインプットする。 うちでは見つけた場合は我慢と言うと我慢してしません。 お友達の子も衝動で暴力を振るう2歳半がいます。がどう見ても衝動に駆られてやってます。 後うちの子はドアをばーんと強く閉めてしまいます。双子なのでどちらかの指を挟みはしないかと ハラハラします。 その時思い出したのがエレベーターに 指のマークと子供が泣いてる顔のシールです。 指を挟むから痛いんだって ここに手を出したらダメだよと教えた時 子供達はその絵だけを見て 私の言葉を思い出し繰り返します。 このシールがなければすっかり忘れてます。  障子の近くに何か思い出すものを・・・どうでしょうか^^

grape1017
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました!

その他の回答 (13)

noname#201680
noname#201680
回答No.3

1歳5ヶ月の子供に針を刺してしつけようとしたって子供からはただの虐待にしかならない思います。トラウマになり針を見るたびに泣き出だしたりと余計酷くなるだけだと思いますよ。私はまだ子供がいないのではっきりとは言えないんですが、1歳5ヶ月で補修の手伝いが出来れば十分お利口ですよ^^今は言って聞かせてもすぐに忘れてしまう年頃なのでしつけのための「罰」はやらないほうが良いと思います。

grape1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供さんがいらっしゃらないのに、とっても子供の事を分かっている方だなぁという印象を受けました。 保育士さんなんでしょうか?(違っていたらすみません) 確かに娘は言い聞かせたその時は理解しているようでも、やはり忘れた頃にまた障子を破いているように感じます。 手伝いといっても、本人はシールを台紙から剥がすのが楽しいようで遊びになってしまっていますが(笑) 貴重なご意見、ありがとうございました!!

  • hhhhkkkk
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.2

話に聞くライオンみたいですね 近所の人にそれをやっているのを 見られたらDVと言われてもしょうがないですね

grape1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同じ意見です。 普段は苦笑いで済ませられるのですが、娘をよく義母に預けるので、もし娘が何かしたら針を刺されるんじゃないかと思って、心配になってしまいます。 多分義母は本気で良いしつけだと思っているので、やると思います。 旦那は俺からそんな事するなって言ってやると言いますが、それもなんだか不安です。

noname#136384
noname#136384
回答No.1

聞いたことないですね。 義母さんは、あなたの事が気に食わなく、孫も憎らしいと思っているのかも? そういう人は、子どもに感づかれない巧みな意地悪をする可能性があるような。 で、なければいいですが。

grape1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の質問文からはそう感じてしまっても仕方ないかもしれません。申し訳ありません。 義母は私にも本当の娘のように接してくれ、娘にもよくしてくれます。私にはもったいないくらいの姑です。 けれど、たまにこういったことを言うときがあり、驚かされることがあります。 普段は苦笑いで済ませられるのですが、娘をよく義母に預けるので、もし娘が何かしたら針を刺されるんじゃないかと思って、心配になってしまいます。 多分義母は本気で良いしつけだと思っているので、やると思います。 旦那は俺からそんな事するなって言ってやると言いますが、それもなんだか不安です。

関連するQ&A