• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:純正のエンジンオイルについて質問があります。)

純正エンジンオイルでサーキット走行は可能?

このQ&Aのポイント
  • 純正エンジンオイルでサーキットを走ることはできるのか、その適性について検証します。
  • サーキット走行には、街乗りとは異なる要件がありますが、純正エンジンオイルでも問題ないという意見もあります。
  • 粘度や化学合成油に関する情報から、純正エンジンオイルでのサーキット走行について考えてみます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.6

簡単に、 日本でのエンジンオイル交換だけに限っては世界的に見ても異常といえるくらい短い頻度で行っています。 一般的なエンジンオイルのAPI SJ、SM、たとえSHで考えてもありえないくらいです。 商業的な意味合いが非常に強くGS等でも3000km、5000km毎の交換を勧めています。 交換時期は自動車メーカーでは重量がありエンジンの負担が乗用車の何倍も大きいトラックでも15000km毎のです。 欧州の高級輸入車の多くは純正オイルで25000km毎の交換です。 その推奨メンテナンスで保証しています。 エンジンオイルにはある程度の粘度があるのは皆さんご存知と思います。 エンジンオイル交換後にエンジンの音が静かになることを体感できる場合も多くあります。 なぜこうなるのかを考えると分かりやすいのですが交換前のオイルと交換後のオイルの粘度の違いが大きいのです。 経たってうるさくなったエンジンでは新車時充填オイルよりも粘度指数の高い硬めの方が相性が良かったりします。 エンジンオイルは使用過程で燃え残りの燃料が混じり徐々に薄くなり粘度が小さくなります。 一般的な使用では3000kmくらいで粘度が安定します。 それ以降の使用の方が燃費がよくなります。 この状態を考慮し最初は粘度が必要以上にあるためです。 オイルフィルター交換はオイル交換2回に1回交換が勧められています。 メーカー推奨では30000km毎になり、3000kmでオイル交換の場合は6000km毎になります。 オイルフィルターはオイルのろ過のために存在します。 使用過程で徐々に目詰まりし、余裕を持って30000kmを目安に交換と言うことになります。 一般的なフィルターのろ過性能(20~30μ)を考えるとある程度目詰まりした状態の方が理想で、そうなる前(6000km)に交換してしまえばろ過性能がほとんどない状態になります。 肉眼ではなかなか確認できないことが重要で商業的な意味合いの方が非常に大きく精神衛生上どちらかといえば早めの方が安心できます。 最近のオイル事情では合成油と謳っていても本当は鉱物油だったりすることも一般的です。 ブレーキの故障はエンジン故障よりも怖いですよ。 因みにスポーツ走行を重視する場合は水温、油温、油圧、排気温度等を参考に距離や期間に関係なくオイル管理し交換の目安にします。 特に排気温度は非常に分かりやすいのでオイル管理には非常に重要です。 レーシングカーはオイル管理をしっかりできる場合は比較的粘度の小さいオイルを使用することも一般的です。 それができない場合は粘度の大きいオイルを使用したりします。 合成油か鉱物油かと言ったレベルのオイル選びではありません。 ところでエンジンオイル以外の油脂類はどうしますか。 エンジンより非常に重要なブレーキフルードはいつ交換しましたか。 DOT3、DOT4、DOT5、DOT5.1ではどれが高性能ですか。

noname#147972
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございます。 外国車のオイル交換の推奨サイクルは長いというのは 聞いたことがあります。国産車もサービスデータには 15000キロとか書かれていることが多いですよね。 ブレーキフルードですが、当然止まれることが大前提なので、 エア抜きも合わせてこまめに交換しています。 今はスーパーDOT4(ドライ沸点295℃、ウェット沸点187℃) の物を使ってます。今の呼び名だとDOT5.1になると思うんですが。

noname#147972
質問者

補足

訂正です。 今、ちょっと見てみたら低温粘度特性なるものが DOT5.1とスーパーDOT4は違うようなので、 DOT4規格のようです。

その他の回答 (5)

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.5

常識的に考えてノーマルで2、3周もアタック???できません。 エンジンより先にブレーキが持ちません。 その程度のサーキット走行よりも一般的な使用の方がよほど過酷な条件です。 エンジンオイルはある程度の期間距離の使用を考えて設計開発されています。 メルセデスやBMWでは25000km毎の交換が普通です。 アクセラにモービル1なら10000km以上何も問題ありません。 逆に3000km程度で交換する方が問題です。 多分オイルフィルターも6000km毎の交換ではと推測できますのでこの方がエンジンにはるかに厳しくなりますので非常に問題です。

noname#147972
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 少し私の書き方が悪かったようで、申し訳ありませんでした。 タイヤ・ブレーキパッド・ブレーキフルード(スーパーDOT4)程度 の変更はしています。ただ、足回りや給排気はノーマルの状態なので、 ほぼノーマルと書かせていただきました。 短い期間で交換するほうがエンジンに厳しくなるんですか。 初めて聞きました。 僕自身は全然詳しくないんですが、オイルって本当なのか 違うのかわからない話が、さも常識のように横行している (当然商品を売らないといけないのもあるのでしょうが)所が ありますので、僕自身いろいろな方のご意見をお聞きできて ありがたいです。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.4

2~3週のアタックということは、 (コースによっても全然違いますが)時間的には10~20分程度でしょ。 アクセル全開時間から考えて問題ないでしょうし、 現時点でも不具合は無いと思います。 フルスロットル1時間になったら交換する位で十分でしょう。 よく言うサーキット走行とは、レース走行を想定してのコメントですから 気にしなくて大丈夫です。

noname#147972
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 オイル関係は興味があって、よく検索させていただくんですが、 大体が「サーキット走行は除きます」と書いてるんですが、 一体どの程度の事を指しているのかわからなかったんです。 当方サーキット走行とはいえ、フリー走行や初心者向けの走行会 がメインなので、そこらへんも踏まえて参考にさせて頂きたいと 思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

油温計はお付けでしょうか? おそらく150度くらいまでは上がると思います。 であれば15w-50くらいのサーキットとしては柔らかいオイルでも構いませんので ちゃんとしたオイルをご使用下さい。 クーリング性能が大変優れていて 油温が90度以上上がらないようであれば 純正オイルでも良いでしょう。

noname#147972
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 油温計は付けてないんです。 本当はつけたほうがいいんですが・・・。 CAN通信からデータを見れるモニターは付けてあるので、 一応水温で100℃を基準にクーリングしてます。 当方の車はターボ車なんですが、0W-20が標準オイル なので、粘度も合わせて参考にさせていただきます。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2

純正OILは、一般公道使用前提での 耐久性は、確認されてますが サーキットなどの全開等の使い方は? ホンダンFitなど ウルトラレオなどは 結構大丈夫 強いOILですが マツダ純正は? 100%化学合成油と言っても 品質はまちまちです。良いのも有れば 酷いのもあり エンジンの進化に 合っていない古い設計のOILも多いです。 ご自身の車のエンジンに相性が良いOIlを捜し使う事が胆! インプレッサーなど カストロールエッジや モービル1など 2千kmを超えると タレルと言われてます。 MOTUL300Vも 設計が古く R32時代までなら 最高性能を発揮しますが それ以降のエンジンとのマッチングは 他に もっと良いOILがあります。 化学合成油は、限界を超えると OIL分子が劣化(壊れ)急激に性能低下する デメリットがあります。全てにおいて 優位なOILとも言えません  油田を持っていないメーカーは 原油(ベースOIl)を石油メーカーから買い 精製し添加剤を加え 性能を保持させる 油田を持ってるメーカーは、最良のベースOILに少しの添加剤で 高性能OILを作れるので 添加物が少なく 良いOIL,と言えます。 大手メーカーと言っても 油田は持っているところは少ないです BPは カストロールに吸収されてますし カストロール自体も 日本企業の富士興産です。 2~3周なら さほど過酷ではない使用環境ですが 油温管理を行い 温度が上がり過ぎたら もう交換ですねー 5w-40等 粘度40止まりで 油膜保持性能の高い 相性の良いOILを捜し使用差有れるのが良いでしょう 粘度30でも強いOILなら問題なく使えます。 マッチングは?ですが お勧め出来そうなのが ・シェルヒリックス ・出光 ・SUNOCO ズベルト 普通に買うと割高ですが オークションなどで安価に 入手出来ます。

noname#147972
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 100%化学合成油とはいえ、いろいろあるんですね。 当方は、数は少ないですがサーキットも走ることがあるので、 念のためモービル1FPを3000キロ毎位で交換してました。 今回の質問の経緯として、本当はケチってはいけないんでしょうが、 結構費用も掛かるので純正オイルでも行けるのかな?というのが根本に あったりします。 本当は良くないんでしょうけど・・・。 自分で交換すると言うのも一つの選択肢ですね。 参考にさせていただきます。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1

どの程度の走りをするかで違いが出ると思います。 高回転をキープしての走行では「2・3周」でも油温が上がりすぎて交換が必要な場合もあるでしょう、控えめなら問題が無かったりと油温計など何か確認できるものが必要だと思います。 (コースレイアウトで大きく違うだろうという事)

noname#147972
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 油温計はつけてないんです。 本当はつけたほうがいいんですが・・・。 あくまでスポーツ走行程度ですが、 大きなコースよりミニサーキットの方が 車に負担がキツかったりすることが ありますから、そこらへんを考慮して もう少し考えてみたいと思います。

関連するQ&A