- 締切済み
セリーグのどこが非常識なのか全くわかりません。
会社(球団)が仕事(野球)しろって言ってるのに、社員(選手)がイヤだ、今は仕事(野球)やってる場合じゃない、僕たちは世論が見方だって、おかしくない?? プロ野球選手は野球が仕事であり、球場が仕事場である。 仕事場(球場)は、幸いパリーグと違い、被災してないのですぐにでも出来る。 だからセリーグはすぐにやりましょうと。 電力問題? 夏場になったらもっともっと電力は不足しますよ。 今のナイター(もしくは東京ドームのデーゲーム)がダメで、夏場の使用はいいの? それって理屈になってないと思いますが? ドーム1試合だいたい5000世帯とか。東京都全体で620万世帯もあるんですけど、6200000分の5000が非常識? 政府が一民間団体(セリーグ)に「仕事すんな!」って言うのおかしくない? ナイターがダメで、パチンコ屋やショッピングセンターで電気つけて営業するのはいいの? どこが違うの? 都心の巨大オフィスビル(ヒルズ、ミッドタウン、丸ビルや東京都庁など)だって大きな電力消費だよね。 そこで仕事する会社や会社員は良くて、野球場で仕事(野球)する会社(球団)や会社員(選手)はダメなの? 全く意味わからない。 選手会の新井会長は12月にCSだってやると言ってますが、選手と球団の拘束期間は11月末までですよね。ということはサービス残業しますよということ? セリーグって、そんなに非常識なんですか??
- みんなの回答 (62)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KYTjp
- ベストアンサー率0% (0/2)
620万分の5000と言いますけど、620万世帯(全てとは言いませんが)も節電をしています。 野球界が動くことで経済復興に繋がることは確かだと思います。 しかし私自身、阪神淡路大震災をで被災経験をしましたが、地震直後は日本の経済復興など ではなく電気、ガス、水道の復旧を願っていました。 確かに今節電しても夏場にはまた大規模停電の恐れはありますが 国民はそれを想定してそれなりの対策を打つと思います。 でも当然何の準備もできなかった被災者達にとって、今大規模停電が起こることは 被害拡大に繋がります。ならばその可能性は潰すべきでは無いでしょうか。
- mizmizuki
- ベストアンサー率22% (11/49)
「セ・リーグは被災してないから」と言う考えはおかしいです。 今の状況で、セ・リーグやパ・リーグは関係あるのでしょうか? セ・パ分かれていても、同じプロ野球界ですよ。 それに、「やるな」と言ってません。 「時期や場所を考えて」と言ってるのです。 それは選手だけでなく、ほとんどのファンも希望していて、ファンは、「開催するなら観戦ボイコットする」と言ってますよね? 被災者に野球で勇気を与えたい気持ちは理解出来ますが、今、被災地の方達は野球を見るような気持ちの余裕はないと思います。 それに電気が通ってないのですよ。 どうやって見るのですか? 選手やファンは、「状況」を考えて、延期を希望してるのです。 あなたと住んでいる地域が違うと思うので比較するのは難しいですが、私が住む地域ではショッピングセンターも減灯しているので、閉店時間間際に行くと、「もう閉店した!?」と思ってしまいます。 ちなみに私の住む地域は東日本ではありません。 最後に、「サービス残業」の事ですが、選手はそれを覚悟で延期を希望してると思います。 じゃなきゃ簡単に口に出しませんよ。
お礼
>>最後に、「サービス残業」の事ですが、選手はそれを覚悟で延期を希望してると思います。 じゃなきゃ簡単に口に出しませんよ。 あえて「サービス残業」という表現を使わせてもらいましたが、プロ野球選手と球団の拘束は2月1日から11月30日までと決められており、選手会は12月、1月は完全なオフと主張しています。 2007年オフの中日・久本問題では、12月の試合参加は、野球協約173条に抵触すると猛反発しました。 その選手会(新井会長)が、12月にCSやってもいいというのは、過去の自分たちの主張と全く矛盾していますが・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E7%A5%90%E4%B8%80 >>被災者に野球で勇気を与えたい気持ちは理解出来ますが、今、被災地の方達は野球を見るような気持ちの余裕はないと思います。 セリーグは首都圏他の開催ですので、観客はその近辺の人たちが中心でしょう。 >>それに電気が通ってないのですよ。 どうやって見るのですか? パリーグの決めた4月12日は電気が復旧するんですか? 今日からセンバツが開幕しましたが、被災者の人たちは見れませんよ。 それなのに高校野球の開催が称賛されるのは何故ですか?
- ryosuke_1974
- ベストアンサー率0% (0/0)
セリーグ(ナベツネ)のいっていることも解らなくはありません。 計画停電による経済活動や消費の停滞は、非常に大きなものになるでしょう。 人々の活動が消極的になり、イベント自体の多くがなりたたない状況の中で、プロ野球というコンテンツは数少ない消費の起爆剤になりうるものです。 問題は限りのある(特に)電力をどのように分配するかということだと思います。今の状況では、誰かが電気を使えるのは、誰かが代わりに使えていないということの裏返しとなるのです。 (個人的にはこのような危機的状況のなかでビジョンを示せない政府のリーダーシップのなさに落胆するところが大きいのですが・・・)頼りない政府が明確なビジョンを示せない今、国民の理解を得ること以外にセリーグを強行に開幕させるさせることは、難しいと思います。ポーズに見えるだけかもしれませんが、一定の配慮はするべきだと思います。 パチンコ屋については、非難の声は大きいですね。ショッピングセンターについても節電努力は必要ですし、知る限りしていると思います。 私自身スポーツ好きの人間ですが、世の中私のような人ばかりではないというのも事実です。発言が過激(笑)なので注目されますが、早く多くの人に理解を得て、スポーツの良さ・社会的意義を示してもらいたいですね。
- shimane0000
- ベストアンサー率0% (0/0)
何が一番か?? あなたの質問を受け、私も初めて自問自答しました。 自分が楽しめるかどうか・・・では。 私は30年来の中日ファン。今、セリーグが始まっても楽しめないかも。。 それが一番の理由では?? 報道されないさみしいことはいっぱいある。今回の地震は辛いこと。 でも、被災に合わなくても亡くなる方はいるし、さみしいことはある。 大なり小なりさみしいこと、かなしいことはいっぱいあります。 じゃあ、いつになったらみんなが楽しめるの??って質問?? それが国民の?%、電力??仕事だから?? でも、ちょっと違うかな?? プロ野球は夢であり、メディアが育てた国技です。 だから、夢を夢と思い、憧れと思う人が少なければすべきでない。 事業と夢を一緒にするからおかしくなるのです。 夢が事業になるのではなく、夢の結果が事業になるのです。 だから、顧客志向が薄れるのです。 気持ちを論理で整理することは難しいことです。真剣に考えた回答です。 だって。プロ野球は夢だったもん。やって欲しいもん。 でも、今じゃない。夢だから今やっても楽しめないもん。
お礼
3月25日がダメで、3月29日もダメで、4月12日ならOK? 明確な線引きって何?と思います。 自粛自粛って言いますが、いつまで自粛する? 電力が問題? だったら、今年はおろか、向こう数年はナイター出来ないですよね。 もしパリーグも仙台・千葉を代替開催のめどをつけて、一緒に3月25日開催で決まってたら、ここまで社会問題になってた? プロ野球がダメで、高校野球はOK?(西と東の違いはありますが) 回答者さんに対するお礼ではありませんが、ここまでの回答を読んだ疑問です。
- odhin2
- ベストアンサー率0% (0/0)
ここで言う仕事(野球)はお客さんが来てくれて成り立つものです。 被災してないとはいえ今回の地震が与えた影響は大きいです。 世間もまだ落ち着いてないこの時期に、唯でさえ野球人気が 落ちてきて集客率も良くない中で、野球をしてお客さんは集まってくれますかね? 対応次第では益々、野球離れが加速する原因になるかもしれない 皆が慎重になって、延ばすべきだと言ってるのにごく一部の人が やると言ったからやる。それが正しい事かどうかなんて問題じゃないです。 皆が反対してることをやると決めたんだから 叩かれるのは当り前です。 それと620万分の5000と考えるから、少なく思うだけで 5000世帯は十分大きな数だと思います。
- hatu1567
- ベストアンサー率0% (0/0)
立派にセリーグは非常識です。 私は昔から巨人ファンでしだが今回の件は正直がっかりしました。一世帯一世帯が電気の無駄遣いをやめようとしているなかで一試合でどれだけの電力消費をしているか、5000世帯分もあれば十分です。そこに選手も協力して少しだけでも開幕を遅らせてデーゲームをして協力しようとしているところで、あなたが言う会社(球団)が「やれ!」で「はい」は無いとおもいます。野球選手は人間であり感情を持っています。あなたが言う選手(会社員)はプロ野球ゲームの中の選手(ロボット)ではないでしょうか?悲しい人ですね。
- セファット ファリード(@GodGandamu)
- ベストアンサー率41% (172/418)
セリーグは非常識です。が、質問者様が仰る点ではなくもっと別の観点から見て非常識だと思います。 まず現状をまとめておきます。 ・開幕戦を1カード延期 ・延長戦は行わず ・東京ドームの電力を4割カット ・できる限りデーゲーム開催を多く検討 ・その他、各球場で節電対策を考案中 これらの対策は賛同できるところです。 しかし問題は、これらの対策の出し方が大問題であり非常識なのです。 事の経過としてはセリーグは3月17日「予定通り25日開幕」を明言しました。 しかしその後、3月19日には政府などの対応を受け開幕を29日に延期を発表しています。 上記の対策が次々と打ち出されているのは19日以降です。 ではなぜ17日に「予定通り開幕」という声明を出したのでしょうか。 それはセリーグが、世論がここまで反発すると考えてなかったからです。 これを非常識といわずになんというのか。(←無能といえますね) 私は予定通り開催すること自体はなにも違和感を感じません。 むしろ経済活動を停滞させてしまうよりはよっぽどいいと思っています。 が、セリーグのやり方は「馬鹿じゃねぇの!?」と思わざるを得ません。やり方というか「見せ方」です。 最終的に予定通り開幕でも、なぜもっと熟考(してるポーズ)をしなかったのか。 節電対策にしても、できるなら何故はじめからその案を出してこなかったのか。 新聞系がのさばっているリーグのくせに、あまりに世論を読めていません。 この先見の明のなさに、私は失望を通り越して呆れかえってしまいました。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
情報ソース? インターネット上を調べてみましょう。 見つけられなければ嘘を教えられたと思えば良いことです。 (探し方が悪くて見つけられないこともあるでしょうが気にしない。 自分も気にしません。嘘つきと呼んでください♪)
- lulus
- ベストアンサー率0% (0/0)
確かに、そこまで非常識ではないと思いますよ。 ただ、停電に関しては、「全世帯停電なし」という状態が 常識というか通常状態ですので、 たとえ数世帯でも停電があれば異常状態ですけどね。 問題は、空気を読まなかったからだと思います。 今よりもっと自粛ムードが強い状況の時に、「うちは通常通りやる」と 発言したことで、多くの人が不快感を感じたからではないでしょうか。 理屈より、感情の問題が大きいような気がします。
- checkitout
- ベストアンサー率55% (10/18)
世論も野球(仕事)をするなとは言っていないと思います。 もっと今の現状に即した配慮をしてくださいといっているだけです。 確かに照明をチカチカさせてるパチンコ屋などを見ると、ちょっと腹立たしくなります。 セリーグのお偉いさんも「なんでよそが良くてウチはダメなんだ!」と思っている人もいるでしょう。 ただ国民的人気スポーツの野球を生業とする産業は他と比べて社会に与える影響力が大きく、特に世論の声に耳を傾けなければいけないと思います。 夏場は確かに今よりも電力事情は厳しくなると思います。 ならばなおさらドーム使用は避け、計画停電区域外でやるなどの特別な措置を講じるしかないでしょう。経営事情を除けばドームでなければ野球が出来ない理由はないはずです。 拘束期間は11月末までなら、それまでに全ての試合を終わらせるように対処するだけです。 こういう危機的な状況だからこそ、賢明な日本人はみな手を取り合い知恵を出し合って工夫しながらやっていくしかないと思います。 6200000分の5000という数字はパーセンテージにすれば小さい数字ですが、その数字をもっと小さく出来る選択肢は必ずあるはずです。
お礼
>>620万分の5000と言いますけど、620万世帯(全てとは言いませんが)も節電をしています。 東京ドームだって40%節電にて開催すると言っていますが。