• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:情報を否定する奴ほど情報に踊らされる法則)

ネット上の情報操作と東電への批判

このQ&Aのポイント
  • ネット上の批判は東電に集中しているが、政府の責任を問う声が少ない。
  • 東電の判断と責任だけでなく、政府の原子力委員会や安全基準の見直しも問題とされるべき。
  • 情報操作や誤解が広まっている可能性があり、同様の現象は過去の衆院選でも見られた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『情報を否定する奴ほど情報に踊らされる』じゃなくて 『否定的な情報ほど人は踊らされる』ってとこでしょうかね。 この場合、東京電力に対しての否定的な情報ってことになりますが。 因みに私は、今回の原子炉の件は東電に責任は無いと思いますし、 かなり大きい災害だったので、政府にも明白な落ち度があったとも 言えないと思います。 それでもやはり、東電と政府で補償することになるのでしょうけど。

onioni1999
質問者

お礼

なるほど、『否定的な情報ほど人は踊らされる』ですね。 たしかに一方を否定することでそれが事実として浸透し、 その結果もう一方への否定が極端に弱くなるというのはありそうですね。

その他の回答 (8)

  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.9

国家が悪いと言ってしまうとそれこそ責任問題があやふやになってしまい 結局、政治家を選んだ国民が悪いとなってしまいます。 政府の原子力担当で東電を指導する立場の原子力安全保安院が責任を負うべきだと思います。 それにしても浜岡原発なんて東海地震の想定震源域のど真ん中に建設されてますけど どういう意見であそこに建ったのか・・・絶対建ててはいけない場所でしょ^^:

onioni1999
質問者

お礼

「政治家を選んだ国民が悪い」も間違いではないと思います。 だからその代償として税金での補填が行われますよね。 このことを想定してたのなら原発反対派の政党に投票するべきだった。 原子力安全保安院=政府 です。 これを別とするのには無理があると思います。 省庁所属の「国が管理している機関」であり、 保安院のメンバーを指定するのも予算を組むのも国家の仕事ですからね。 東電のような民間扱いには出来ません。 立地に関しては仕方ない部分もあると思います。 どこでも建てていいのならともかく、 「自治体や住民の同意を得られて首都圏への送電がしやすい範囲」 に限られてますから、 震源域を避けるよりも地震に耐えられる設計をしたほうが早いというのもあるでしょう。 今回も地震によるダメージはほとんど無かったですよね。

  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.8

そんな国の責任とかいいだしたら、また自民党批判に繋がってしまうではないですか。 それに自民党は今野党だから、攻撃してもマスコミとしても盛り上がらないし売上にも繋がらないです。

onioni1999
質問者

お礼

なぜ自民党批判に? 福島第一原発が作られたのは40年前のこと。 その頃は今の政治家なんかほとんどいないし、 その後の自民党は小沢一郎など現民主党員もたくさんいました。 社会党が政権を持ったこともあります。 一度でも与党にいたことのある人、 政権を一度でも取ったことのある政党 は、やろうと思えば対応出来たんですから同罪でしょう。 だから「国家の責任」だと言っているのです。

回答No.7

 4です。 >不安感という理由だけなら、東電だけじゃなく政府にも矛先を向けていいと思うんですよね。 >それが完全に東電にだけ向かってしまっている。  確かに、東電叩きはあっても、国の原子力政策叩きはなかったような気がします。  まあ、不安感でふらふらと動く批判の矛先では、近視眼的になるのは仕方がないような気がします。  もともと利益が規制(最近は徐々に自由化されてきましたが)されているので、「これまで溜め込んだ利益から賠償せよ」とか言われても限度があるなんて事を理解して文句言っている人はそんなにいないでしょう。  あと、政府に関しては叩き飽きたというのもあるのかもしれません。いくら頼りないといっても、民主党が政権だから地震が起こるというわけでもないだろー!って感じの批判も見られますし・・・。 >原子力安全委員会が安全だと言ったからやったことであって、 >東電に責任が無いとは言いませんがせめて五分五分ですよね。  まあ、五分五分でしょうか。原発反対派とか、それを支持する政治組織にはそれほど組織力や世論操作力はないので(あるのなら、その力を利用して政権を奪取することも容易な筈)、あまり目の敵にしないほうがいいと思います。かえって変な裏があるとうたぐられてしまうので。

onioni1999
質問者

お礼

まあNHKとかみたいに「国から守られてる」っていう印象が強いので それに対する批判意識がもともと強かったのかもしれませんね。 「叩き飽きる」というのはちょっと聞いたことが無いですね。 漢字間違いとかのレベルを延々叩き続けるようなマスコミと国民ですから・・・

  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.6

公式サイトありがとうございます。 今回の件とは微妙に違いますがチリ地震クラスで冷却水が取れなく可能性を指摘されていて興味深いですね。 さすがに太平洋側の今回クラスの大規模津波は歴史上情報が少ないので指摘は難しいのでしょうが >マンションが被災して倒壊したら表面上は建築士が悪いということになりますよ ね。しかしそんな世論は見たことがありません。 感覚的で申し訳ないですが、今回はマンションの住人と言う解釈ではいけませんか? 隣のマンションが無事で自分のマンションが被災したら何か自分のマンションに欠陥があるのではと攻めたくなりません?そして建築士ではなく文句の先は売った不動産屋ということはよくあることだと思います。 ここでも、東北電力の女川は大丈夫で東京電力だけやられたのは何か問題があるからだとかの書き込みも多くありましたし、設計が古いからとかもありました。(実際古いということは中国が自国民を安心させる理由に使ってました) 実際東北電力の方が震源地に近いとか補足情報も書いてあり私も一瞬惹かれる書き込みでした。 しかし今回の津波は、点の震源ではなく線状の長いものですから単純に距離ではないなとすぐ思いましたが・・・ 今回のような不安な情報が毎日続くとストレスで悪者をつくり攻撃したくなる心理はあると思います。

onioni1999
質問者

お礼

たしかにマンションの住民であれば欠陥を責めたくなるかもしれませんね。 政府が承認したという事実がある以上、 「耐震設計に問題の無いマンション」であることがわかっている状態ですが、 調べもせず不動産屋に文句ようなケースは考えられます。 福島第一は老朽化が一つの要因になっていた可能性が高いと言われています。 本来30年と言われたところを40年運転していた原発ですから。 それに対して女川原発はかなり新しい原発ですよね。 もちろんそれも東電が勝手にやったことではなく、 耐用年数を政府が許可して運用してたのでやはり政府にも責任はあるでしょう。 攻撃対象を作りたくなる気持ちはわかりますが、 同じ事故を起こさないためには東電が何かをするよりも 政府が作った根本的な基準を見直さなければいけないと思います。

回答No.5

そうですね、仰る通り『党』の責任ではなくて国家の責任だと思います。 昔、電話局は国の公営でした。 日本中電話が普及していなかったこともさることながら、 きちんと国が管理していたので統制が取れていたのですね。 しかし、後々、電話局に限らず、ライフラインに携わる企業および郵政局も民営化されてしまった為に、 国自体がコントロールせずとも稼働するものと言うような可笑しな認識が生まれてしまったようです。 今回の災害に関しても天気予報と同じように、『~のような兆候もある』とか、 事前に流しておくべきだったと思います。 専門家なのに『知らなかった』では通用しないし、 また知らない訳がありません。 要は余計なことは避けて通ろうという、怠け心ですよね。 国民がどんなに騒いでも国のルールは決められない訳だし、 そのルールを決めて行使するのが政府の役目です。 ですので、仰る通り民主党だけの問題ではありませんし、 国全体の問題です。 だからどんなに総理大臣を変えようともベクトルが違う限り、 延々と点でバラバラな国家になって行くでしょう。 誰かがキチンと線引をしなければならないのですが、 今のところ、誰になっても同じでしょうね。 東電に関しても事前に政府との密な話し合いが出来ていたら、 間違いなく、言った、言わなかったの話にはならなかったと思います。

onioni1999
質問者

お礼

民間企業とはいっても国家の根底に関わる事業ですからね。 少なくとも今は菅総理が国のトップなのですから、 民主党としてじゃなく国家の代表として国民に謝罪すべきだと思います。 今のところは菅総理もすべての責任を東電に押しつけている印象があります。

回答No.4

 不安感から自然におこっている事ではないでしょうか。  不安のはけ口が東電に向かう事で、放射能汚染への過剰な不安・パニックが抑制できている印象もあり、なんだかなあ、と思ったりもします。  私自身は、マグニチュード9なんて予想もできなかったし、やむを得なかったところはあるのではと思います。それを予想するのが専門家の役目だという話になりそうですが、実際体験していなければ、「マグニチュード9に対応できる防災設備や発電所」と言われても「税金の無駄」あるいは「電気代が上がるからやめてくれ」と信じて疑わなかったでしょうし。  もっとも、そもそも老朽化した発電所をそのまま運用させていたから、とか東電側に帰する問題もあるとは思うので、そこは責任を問うべきでしょうが、逆に、なんだかんだいって原発政策を容認していた自分達にも多少の責任はあるのかなと考えたりもします。

onioni1999
質問者

お礼

不安感という理由だけなら、東電だけじゃなく政府にも矛先を向けていいと思うんですよね。 それが完全に東電にだけ向かってしまっている。 老朽化に関しても、もともとの耐用年数は30年だったのを、 原発反対派に新設の反対をされてたから「政府に許可を得て」運用年数を増やしたんですよ。 原子力安全委員会が安全だと言ったからやったことであって、 東電に責任が無いとは言いませんがせめて五分五分ですよね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

> こういうのは自然に起きたことなのか、それとも意図的なことなのか、どちらなのでしょうか? 二択じゃないと思いますヨ。 自然も意図もあるんじゃないですか? 自然だとすれば、踊らされた人は無知なんだろうなぁ。 質問者様がご指摘の通り、原発も、国が反対したワケじゃなく、国が各種基準を設け、それをクリアしたから許認可(OK)してるワケですよ。 東京電力さんや重電メーカーさんを「悪」とするなら、法令や基準値に違反が有ったとか、あるいは基準値の作成に際し、便宜を図る様に買収したとか、何らか犯罪行為・違反行為を明確に立証しなきゃならないだろうってコトは、キチンと義務教育を受けたくらいの知恵があれば、簡単に判るハズですからね。 そういう論理的な思考をしないで、東電さんの原発が事故を起こしたから、東電が悪いって・・。 小学生の低学年の感覚?って思います。 コチラは知性の問題でしょうね。 一方で、意図的だとすれば、そう言うコトが判った上で、デマ・ウソを流してるワケです。 こちらは品性の問題でしょうか? 知能犯・確信犯の部類で、多少の知性はあるのでタチが悪いです。 所詮はデマ・ウソ・捏造ですから、突けばボロを出すヤツも居ますが、概ねは突いたトコには触れずに、詭弁を弄して、自論を展開し続ける様な輩が多いですね。 「何で税金で補償するんだ!」なんて言っても、法律(原子力賠償法)で決まってるからなぁ。 「何で公立の小学校は無料なんだ!」って言うのと、基本的には同じです。 そもそも電力と言う公共性がある事業ではあっても、私企業だから、上限が無い補償など不可能で、国がバックに付いてなきゃ、原子力発電なんて私企業に出来るビジネスじゃないし、私企業にやらすべきでもないです。 情報でも何でもそうだけど、確かに反証的に見たり考えたりすれば、答えが見えてくるんですけどね。 政府発表は疑い、ネットで蔓延したら疑い、ソレをマスコミが否定すれば、ソレも疑えば良いと思います。 ただその上で、それなりに調べるなどして、自分で答えを見つけないとね。 放射線被害にうがい薬が利くなんてのも典型的です。 あくまで個人的な意見ですが、私の結論は、ソコソコ被曝する可能性がある場合に限り、緊急用としては、モノによっては効果は否めないと判断してますよ。 後から腹をこわしたりするかも知れませんし、被曝後、時間が経過したら余り意味は有りませんが。 「効果はある」「いや、全く効果は無い」じゃなくて、真ん中辺くらいが答えだと思います。

onioni1999
質問者

お礼

なるほど、どちらもあるということですね。 言われてみればその可能性が一番高いと考えるのが自然ですよね。 「国から守られてる企業」というだけで印象が悪かったりもしますから 自然と発生したり意図的に情報を流したり両方があると考えるべきですね。

  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.2

>こういう間違った情報ってやっぱり誰かがわざと情報操作しようとして流してるんですかね? どうなんでしょう?嫌韓とか嫌中の方々の思考の様に、当事者の東電が表面上悪いのですからそこから始まって悪い情報のみを見つけてくるような思考があるのかな? それと実際に政府の認可と定期監査があることが知識としてないとか >安全基準の見直しは当時の共産党という野党が指摘したことで政府が指摘したわけじゃないし これは私の知らない情報でした。できたら公式サイトを示してください。 私はこの様な場合極力公式または準公式サイトを示すようにしています。できない場合もありますが冷静の読むと眉唾な個人ブログを堂々と示している人もいるので 公式サイトを示して頂ければ冷静に見る人にはわかってもらえると思います。

onioni1999
質問者

お礼

いやいや、少なくとも「表面上」はむしろ悪くないでしょう。 質問にも書いたように、法を守って自然災害により事故が起きた場合は その経営者に責任が無いというのが一般的な理論ですから。 それが表面でないのなら、 マンションが被災して倒壊したら表面上は建築士が悪いということになりますよね。 しかしそんな世論は見たことがありません。 >これは私の知らない情報でした。できたら公式サイトを示してください。 たしかにこういうときは公式ソースを提示すべきですね。失礼しました。 こちらが公式ソースです。共産党公式サイト http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html 2007年に総点検の指摘をしたときの提出文です。

関連するQ&A