※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れて数日後…)
彼との別れから数日後…社内での辛い状況について相談
このQ&Aのポイント
約3年付き合った彼との別れから数日後、社内での辛い状況に困っています。彼の暴言や体の強要に耐えられなくなり、別れる決断をしました。しかし、会社でも同じ部署なため、サポートが必要です。ところが、彼は私を疑い、私の悪口を言いふらしています。周囲に相談できないため、つらい状況に悩んでいます。誰にも言えずに辛さを吐き出すことで解消していますが、辞めるしか解決策はないのでしょうか?
3年付き合った彼との別れから数日後、社内での辛い状況に困っています。彼の暴言や体の強要に耐えられなくなり、別れることになりました。しかし、会社では同じ部署で働いており、サポートが必要な時に彼が私を疑い、嫌がらせをしてきます。誰にも相談できず、つらい思いをしています。解決策はあるのでしょうか?
3年付き合った彼との別れから数日後、社内で辛い状況に直面しています。彼の暴言や体の強要に耐えきれず、別れることを決意しました。しかし、彼は私を疑い、同僚に私の悪口を言いふらしているようです。誰にも相談できないため、辛い思いを抱えています。このまま続けることは難しいでしょうか?
先日、約3年付き合った彼と別れました。
社内恋愛で同じ部署でした。
原因は彼の暴言や体の強要に私が耐えられなくなってしまったからです。
私へのダメ出しばかりで、私の価値観を否定し、自分の価値観を押し付けてきました。
拒否したり反発すれば物にあたったり、怒鳴ったり。
でも意外にもすんなり別れてもらえてほっとしていました。
会社でも普通だったのですが、だんだんきつくなってきました…
業務内容は各々違いますが、やはり同じ部署なのでサポートが必要になってくるんです。
たまたま私の業務が手薄になりサポートに回ろうと思ったんですが、
「遊んでいられていいな。」
「会社辞めたい。お前のせいだ。」
私が会社で同僚(女)と話しているとすぐに
「今、俺の悪口言ってたよね。」
「俺を悪者にしたいのか。」
などと決めつけて来るんです。
本当に小さい男です…
実際は、こんなふうに疑われるのも嫌だし、
もし話してそれが広まるのも嫌なので、誰にも、愚痴すらこぼせない状態です。
友達や家族にも心配させたくなくて言えないです。
それがつらいです。
誰にも言えない辛さをトイレで吐くことで解消しています。弱い人間ですよね。
言われるがままなのが本当に情けないです。
彼は口がうまいので会社の同僚に私の文句をいって味方につけようとしているのがよくわかります。
以前、何度かみんなの前で「頭おかしい」「会社辞めろ」など私を怒鳴り、罵ったこともあったので。
私はどうしたらいいのでしょう…
不本意ですが、辞めるしかないと思いますか?
誰にも相談できないのでこちらに書かせていただきました。
アドバイスでなくても構いません。
話を聞いてもらいたくて投稿しました。
よろしくお願いします。
お礼
お返事ありがとうございます。 いつもいつも 「俺は悪くない。お前のせいで俺はこうなってるんだ。全部自分のまいた種だ。」 と言われ続け、何が本当にいけないのかがよくわからなくなってきていました。 確かに会社の中にも彼の発言を聞いて私を心配してくれる人もいます。 友達も気にかけてくれています。 でもここに書いた本当のところは打ち明けられずにいました。 私自身を否定されそうでこわかった。というのが一番の理由だと思います。 彼から責められ続けるうちにもう自分に自信が持てなくなりました。 私の感情や考えは本来そうあるべきではないもの、間違いなんじゃないか、 もしそうだとしたらこんなこと話したら私がおかしい人間だと思われてしまうかもしれない。 そんな風に考えるようになってしまいました。 会社は今、ギリギリの人数で業務をこなしています。 彼が辞めるのも、私が辞めるのも特に同じ部署の人達にとってかなりの負担になるのが容易に想像できます。 彼もそれを承知でわざと言っているんだと思います。 私が「じゃあ辞めれば?」なんて簡単に言えないのもわかっていて。 こうなることは予想できていたので、業務をスムーズにこなすためには別れずに、言いなりのままの方がいいのかもとさえ思っていた時期もあるくらいです。 …こうやって文章に書いてみると私も異常ですね。 自分らしくいられるようになりたいです。 誰か信頼できる人に打ち明けてみようと思います。 ありがとうございました。