- ベストアンサー
上司の暴言、就労条件の格差
直属の上司の暴言や態度に困っています。 自分のミスを人前で平然と擦り付ける、セクハラまがい(自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました。)その他、人として疑う様な言動が多く滅入ってきました。 私の担当はイベント企画をしているので、イベント中には特に暴言が多くストレスで体調を崩し始めました。 一緒に仕事をする様になって2年ですが、毎回毎回何かの暴言を吐かれます。私だけではなく他の人にもそうです。 4月イッパイで退職を決意しましたが、この上司へ何か注意できる方法はないでしょうか? この上司は非常に社歴が長く、部長より長いので部長も野放しです。 会社に訴えても軽い注意のみになるかと思います。 また私は年棒で一切残業代が出ないのですが、一緒に働いている同僚は月給制で残業代も出ます。非常に残業の多い部署なので、新しく入ってきた同僚にお給料を抜かされる状況です。また土日出勤振り替えも、同僚のみ買取か代休かを選べます。一緒の業務を行っていて、こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました メールをコピーして社長に上司の変更を依頼してください。 普通の会社であれば、降格レベルですね。 >年棒で一切残業代が出ないのですが 通常年俸制は希望者しか採択できません。つまりは自分の方から降格をい申し出れば会社は断る事が出来ません。 >こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 有ると思いますが、通常であれば、それは一時の事ですので、通年では年俸制の方が年収は高くなります。 後、ここの掲示板でよく「失業保険が速く出るから会社都合」などと言うふざけた書き込みを見ますが、経営者の立場からすると失業保険を受け取った人を雇用するのはかなりのギャンブルであると言う事です。 もったいないかも知れませんが、次の仕事を決めてから退職しないと今後の年俸に響きます。
その他の回答 (1)
- otto1
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんにちわ。noby_waveさんの気持ち、痛いほどわかります。私も、年俸制ではありませんが、残業代、休日出勤手当て、ほか基本給以外の全てにおいて無支給です。そして上司の暴言、職務怠慢、は目に余るほどです。しかし、そんな職場環境で今も続けています。私の考え方はこうです。もし今居る職場を退職して次の職場へ移ったとします。しかしそこで同じ様な上司に出くわしたとき、同じように逃げるわけはいかない。という心構えです。それなら今居る上司とうまくやっていける自分になってから退職しようと考えています。逆にこの上司とうまくやっていければ、どこの職場に行ってもうまくやっていける自分になれる。とまで思っています。ここ1年ようやくうまくやっていけるようになりました。そしてその人になにか仕返しのようなことはできないかということですが、端的に申し上げてやめておいたほうがいいです。私も上司に対して、先に述べたことに対して、体を壊しそうになりました。もし自分がやめるときにその人になにか困らせることが出来たとします。しかし、それをした瞬間にその上司が私にしたことと同じことをその上司にすることになるのです。こんな人間にだけはなるまいと日々感じていた人間になると思ったら、仕返しをする気はなくなりました。それよりも、お世話になりましたと言って別れたほうが、よっぽどその人は過去に犯した罪に対して、罪悪感をいただくことでしょう。どうせ仕返しをすれば、退社後あいつはこんなやつだったとののしられるだけですから。 賃金についてですが、noby_waveさんが労働基準法上、使用者側の扱いなのか労働者側の扱いなのかによります。 これからのためのひとつの参考意見として述べさせていただきます。年俸制ですので、一般的には残業代など、でないというのが通説です。学生時代に担任の先生に教わったことですが、どんどん暇になりなさい。と教わりました。自分のやっている仕事と結果を他の人が出来るように教育して自分は暇になりなさいと。そうすれば自分は次の仕事、新しい仕事に取り掛かれると。それと100%を目指さず、80%を目指せとも。つまり月給制のスタッフにどんどん仕事を振ってください。かれらは残業すればその手当てがでるのですから。つまり経営者側からすればあなたがやろうが、下のものがやろうが、結果がでれば、上に立noby_waveさんの結果なのですから。noby_waveさんがやるべきことはしたの彼らへの根回しと、フォローと責任を取ることですから。 最後に仕事をやめられるとのことですが、自己都合退職ではなく、会社都合退職を取ってください。失業保険給付の待遇がかわります。 noby_waveさんの場合自己都合のようで雇用保険法上、事業主又は当該事業主に雇用される労働者から就業環境が著しく害されるような言動を受けたこと。という項目に該当し、その為退職した場合、会社都合にできる可能性があるからです。それに該当するかわ労働基準監督所で確認してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、嫌な人のために職場を変わっていては キリがないし悔しいとずっと思っていたのですが・・・。 色々状況をみて、判断したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 当たり前ですが自分が嫌な思いをしていても、 有利な方向で辞めることは 難しいですね。 今後のことも冷静に考えて行動したいと思います。 ありがとうございました。