• 締切済み

部屋の掃除について

片付けができない高1です 部屋にプリントや教科書が散乱しています…机も片付けてもいつもすぐ散らかしてしまいます。 勉強に集中するために部屋を片付けようとしているのですが、 どこから片付けたらいいのかわかりません(>_<)… どうしたら効率よく出来ますか? 中学の教科書やテストもいつか見直すかも…と残っています。やはり捨てるべきですか? 高校の教科書とテストは残しておいたほうがいいですか? 質問が多くてすみません… よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • h1r0kazu
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

まず、おおまかに言うと、「片付けるべき場所に配置する」です。例えば、洋服→タンス。本→本棚。化粧道具→ポーチ。などです。ここから細かく分けて『仕分け配置』をしていきましょう。教科書の話がありましたが、自分でおおまかに区切りをつけてみてはどうでしょう。私なら教科ごとに5つに分けます。(1)国語(2)数学(3)社会(4)英語(5)その他教科、とね。机の上でも棚でもわかり易いように仕切りを作って、「(1)国語類のスペース」を確保し、そのスペースは固定させる。で、収納する。それが週間づけば応用が可能です。音楽もJ-POPとかK-POPとか洋楽とかあるでしょ?それぞれを種類ごとにしまうと、心もすっきりするよ!!

  • tema1854
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

まず仕分けから始めると良いですよ。 ダンボール箱とビニール袋を用意してください。 部屋の端から細かくは見ずにプリント、テキスト類はとにかく箱へ、ゴミは仕分けしてビニール袋へ。 もし雑貨類が多いようなら、それを入れる箱も用意しましょう。 部屋の物がすべて仕分けできたら、今度は箱の中の仕分けです。 捨てられないタイプのようなので(1)今必要な箱、(2)いつか要るかもしれない箱、(3)要らない箱、と3つくらいにするとやりやすいでしょう。 本当に綺麗にするなら要る、要らないで分けるんですが、悩んで時間がかかり勉強に手がまわらないと本末転倒ですからね(^-^; そこまで仕分けできたら、あとは要る物は棚や机に自分がわかりやすいように片付け、いつか要るかもしれない箱はそのままガムテを貼って仕舞ってください。 箱に日付をつけて、大体1年か2年、使わないなら捨てても大丈夫だと思います。 個人的には1年使わないものは使わないと思いますよ。 ちなみにこの箱を開けて中身を細かく再確認してしまうとまた捨てられなくなります(笑)

関連するQ&A