- 締切済み
国立大学受験
受験生の父です。国立大学受験について教えて下さい。 我々の頃の国立入試は1期、2期という体制の時代でしたので、1期は本命1校または二股かけて2校志願してみたり、2期は、1期が受かればやや高望みの大学に思い切ってチャレンジ、1期がダメな時は滑り止めの大学という風に、1期、2期ともに複数の大学に願書を出していたのですが・・・・現在の受験の仕組みでは、前期・後期一括で申し込むのでそうしたことは出来ないと聞きました。 何だか、不合理な感じがするのですが・・・・予備校の先生、如何でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2
私のときは、A日程、B日程と分離分割が両方ありました。 そのときの記憶ですと分離分割(前期・後期)の 後期は、前期試験不合格あるいは前期試験合格でも入学手続きをしない という条件でなければ受けられませんでした。
- sabotenda
- ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1
どこの国立大学を目指しているかはわかりませんが、国立大学の入試には、前期後期があり、合わせて2回受けることができます。 想定されるパターンとして (1)前期:第一志望 後期:第一志望 (2)前期:第一志望 後期:第二志望 (3)前期:第一志望 後期:絶対受かる滑りどめ などがあげられます。
補足
申し訳ありません。文章がまずかったのだろうと思います。 例えば、前期は2校申し込んでおいて倍率をみて受験校を決めたり、前期の結果次第で後期を申し込んだり・・ということは出来ないのでしょうか?という質問でした。現状では、前期も後期も一括で申し込みという風に聞いたものですから・・・・。 以上、宜しくお願いします。