• 締切済み

タマホーム 倒産

タマホームと取引のある下請け業者です。 2年ほど取引していますが、この度の東北関東大震災をうけて、工事がストップしてしまいました。 地震の影響で建材、輸送等々混乱が生じてるのは、どのメーカーも同じと思われるのですが、タマホームのそれは他とは違うような気がしてなりません。 というのも、全国で工事がストップしたのです。 よほど影響がでているとは思えない九州、関西圏でもストップする必要があるでしょうか? 建材、資材がそろっている、引き渡しまじかの物件もストップしているようです。 値段設定からもわかるように、「薄利多売」で急成長してきた会社が、一度ストップしてしまったらどうなるか? デメリットはあれどメリットがどこにあるのでしょう? 工事ストップ=工事代金請求不可になるので心配しています。 個人的見解ですが、動いてるときでさえ「メインバンクの取引停止により倒産」とささやかれている会社ですので、この混乱に乗じて計画倒産なんてないかと心配しています。 詳しい方おられましたらお知恵を拝借ください。

みんなの回答

  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.2

大震災後初めて見た民間CMがタマホームでした。こんな時期にCMを堂々とやるとは 何年も前から倒産の噂があり、調べれば調べるほど不思議というか怪しい会社ですね 昨年の大赤字の半分は子会社整理のための損失でしたが手持ち資金が少ないのに 海外投資やマンション経営などに手を出しかなり綱渡り経営は間違いないですね。

  • dspdsp
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.1

工事の中止、あるみたいです。 私は現在、京都のローカルな工事屋さん(タマホームとは関係ないですが)に家を建ててもらっていますが、工事が止るそうです。 東日本で生産される建設資材が入荷しないためです。 おそらくタマホームだと、同一業者から大量に資材を調達するでしょうから、それが東日本エリアの被災した工場製のものであれば、影響は出るでしょう。 引き渡しまじかの場合は、内装工事をしているでしょうから、ちょっとした部品(電源スイッチのカバーとか)が届かないとか、そういう理由かもしれません。 でも、少し時間をかければ、代替のものが他の業者から供給されるか、運が良ければ工場が復旧すると思います。 以上は私の私見です。このような事情であれば、業者に直接お問い合わせされれば、明確な回答が得られるかと思います。 事実を確認するのが先決です。

関連するQ&A