• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休学し、海外でボランティア。その後の就職について。)

休学し、海外でボランティア。その後の就職について。

このQ&Aのポイント
  • フリーバード学園高等学部のサポーターとしてボランティアでフィジーに一年間行きたいと考えています。
  • 一年間の休学が就職活動に悪影響を与えてしまうのではないかと不安で迷っています。最悪、夏休みなどの長期休暇でいける程度の短期間も考えています。
  • 休学するのは「三回生の後期から」か「四回生に上がる時」のどちらがよろしいでしょうか?志望は食品メーカーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分自身を向上させる。と言う意味でのボランティア参加にはある程度賛成できる。 しかし、就職の面で不利になると考えるのであればボランティアはやめるべきだと思う。 自分自身が向上できる。それ自体があなたにとって大切なのでしょう? だったらそれ以上を求めるべきではないし就職で不利になる。と考えるならば最初からボランティアをするべきではないと思う。 さらにあなたが少しでも「ボランティアをするのは就職で有利」と考えているなら絶対にボランティアをするべきではない。 好き放題に書いてしまって申し訳ないが私はそう思う。 あなたが「ボランティアをしたい。」と考えて悩まれているのはすごく立派なことだと思う。 何事も一番大切なことは「継続は力なり」と言うことだと思う。 失礼をお許しください。

lunkxchat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「やりたい」という想いよりも先に後々の就職のことを心配するようではいけませんよね。。。 欲張りな自分を反省します。 もう一度最初に戻って自分に参加する資格があるのか考えみたいと思います。 正直なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

ただ「一年間の休学」ってだけなら採用側も「ん?」ってなると思いますが、そこまで立派な志があっての休学なら、不利にはならないと思います。 ある企業で採用をしている知人のお話ですが、今は極度の買い手市場で、ただ「新卒」ってだけなんて以ての外、「高学歴・新卒」ってだけでも名も無い中小企業ですら採用することはかなり難しい状況が続いているそうです。 そこで、職務経験・即戦力・実技能力といったものが無い新卒の場合、「その他大勢とは違う、売り」が大きな鍵となってくると思います。 実際採用側が知りたいのは、本当の意味での「人間性(姿勢)」ですから、lunkxchatさんがエントリーシートや面接で詳しく正直に自分自身と経験をアピールすればする程、採用率は高まるだろうと思います。(勿論、採用基準は経験や人間性だけではありませんので、必ず採用される等とは決して言えませんが。) 逆に、採用されなかったとしても、そんな志やバイタリティある人材すらも見抜けない、その程度の企業だと思いますので、悔やまなくていいです。 確かにあまりに海外が長いと、日本社会に馴染めないという実例も多かったりして、採用不利に繋がるということはあるようです。ただ、あまりに滞在時間が短いというのも殆ど無意味です。 どうせやるなら、短期間よりは、ある程度まとまった期間の方がいいと思いますよ。数ヶ月程度だと、採用側からしても遊び感覚のプチ旅行ような印象にしかなりませんし、実際、lunkxchatさんの言う語学・専門知識・経験といったことは殆ど学べることなく終わる可能性が高いです。 それともう1つ。世界的に最も食意識が高いのは他でもない日本ですし、日本の食品メーカーであれば日本の食文化を知ることが一番役立つのでは・・という考え方もありますが、まぁ一度外に出てみないと知れない「日本の良さ・悪さ」ということも多いでしょうし、「食」以外のことを学ぶ・経験するという意味でも充分有意義だと思いますよ。 ・・・以上、具体的な話はありませんが、今後の身の振り方の参考になれば。

lunkxchat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちゃんとした理由のある休学なら理解してくださる企業もあるのですね! それを聞いて少しばかり安心です。 休学の間の経験や成長をどうアピールできるかが有利にも不利にも繋がる・・・というこで、 どれだけ行くことが自分にとって意味があるか、もう一度考えてから休学を検討したいと思います。 やはり短い期間はあまり意味がないですよね。 行くことになった場合は長期で考えてみたいと思います。 大変貴重なご意見ありがとうございました。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

4回生に上がるときですね、3回生までの分の単位をきちんととっておかなければいけません 3回の後期で行くと、1、2回生の分しか単位が取れませんから2回生分損をします。 就業は、会社さえ選ばなければあります。

lunkxchat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 三回生丸々終えないと三回生の単位はもらえないということでしょうか? お恥ずかしいことに理解できなかったので、もう一度教えていただけると嬉しいです。 就業先があると聞いて少し安心しました。 ご意見を参考に検討していきたいと思います。

関連するQ&A