• ベストアンサー

被災地に不足する物資補給は

よく米国ですと滑走路が無いところへ空から穀物など落としたりしていますよね 日本ではヘリ所有者を税金で現地の可能な場所へ荷物として落とす気はないのでしょうか? それとも法律改正してからなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

まず被災地はがれきだらけで落ちてきた荷物を取りに行くことができないというのが最も大きな理由だと思います。なぜなら、落とした荷物は正確に真下に落ちるとは限らないからです。パラシュートをつけていれば風が吹けば当然風にも流されます。 それなら、校庭などの空いたスペースのところに着陸して物資を渡せば済む話です。 外国の難民キャンプなどでは、ヘリから落としたりトラックから放り投げたりしている光景を見ることがあります。あれを見ると分かりますが、群衆がヘリやトラックに押し寄せて我先にと争奪しようとするんですね。だから、着陸したり停止したりすると群衆に襲われて危険な目にあうので放り投げてあとは略奪戦に任せるのです。 それに比べると日本人はこういったときでもトラックなどに押し寄せてパニックになるということは決してありません。ゆえに、秩序だった物資の配給ができるのです。 この冷静な行動が諸外国から絶賛されている理由です。

その他の回答 (4)

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.5

・迷惑になるから控えている。 ・技術的にも難しい でしょうかね。 自衛隊でも米軍でも、投下は可能ですし、民間パイロットの 中ではそういう技術を持った人も居ます。 でもね。 ・空中投下って物資が破損(飛散)する可能性がある。   ただでさえ混乱している現地に食糧飛散させてどうするの?   ってことですよね。 ・現地で受け渡しする態勢がある。   飛散させたら集めるのも人手が凄く必要でしょう?   非常時はそこに目をつぶるかもしれないけど、ギリギリ   態勢がある時に、そういう混乱を及ぼす必要はないですよね。 ・むやみに飛行する危険性   車と違って、ヘリは機体間の距離も遥かに広く取らなくちゃ   ならないし、空中衝突の影響が大きいから、むやみに沢山が   飛んでも行けない(経路も含めて。)   こんな混乱時は空路の管制もしきれない。   でも「軍隊」や、それに準じた組織ならそういう状態でも各ヘリ   が安全を確認しながら飛ぶ訓練を受けて技術も持ってる。 協力します!って思っている民間パイロットも居ると思います。 でも、彼らも空を飛ぶプロだから、そこから見たら「いま自分たちが 飛ぶことの危険性」を考えて控えてるんじゃないですかね。

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.4

>日本ではヘリ所有者を税金で現地の可能な場所へ荷物として落とす気はないのでしょうか? 私は海外には詳しくないのでよくわかりませんが、あれは確か軍が行っていると思いますが。 投下するということは、ヘリが着陸する場所さえないということだと思います。 ということは、物資を投下するには、低空に侵入してその高度を維持しつつ、ハッチを開いて投下する必要がありますが、これは技術を要する、それなりに危険な作業だと思います。 それ以前に、大量の物資を運べるヘリを所有している会社・個人が、日本にどれだけ存在するのでしょうか。 いたとして、↑のような作業を行えるor仕事として要求できるのでしょうか。 それらを探すくらいなら、最初から自衛隊や米軍に頼むと思います。 日本では、奪い合いは起こらないと思いますが。あの地域以外では。

回答No.2

問題は燃料です 今一番必要なのは、医療品、食糧、水、防寒用品 そして燃料です、 緊急物資は、船で着きましたが下ろしても、そこから運ぶトラックの燃料が有りません これと同じで、ヘリの燃料が無くなったら、ただの鉄くずです、 おそらく投下に関しては日本では大丈夫でしょうが、必要なら、すでに自衛隊や米軍がやっています 投下の際の損傷も頭に入れておかなければなりませんので 又ヘリのバランスが崩れる為に、素人では、たとえ免許を持っていても難しいと思います

回答No.1

物資の奪い合いが起こるからやらないと思います。

関連するQ&A