• ベストアンサー

電話対応で相手の声が聞こえないときに使う言葉

会社での電話で相手の声が聞こえないとき、どのように言えばよいのでしょうか。 「恐れ入ります、少々お声が遠いようですが」といった後に続けるには、何が適切でしょうか? いつも「もしもし」という言葉を使ってしまいますが、「もしもし」はよくないと聞きます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

相手の声が小さい、というのは相手に責があるように取られて 不快にさせかねませんので、辞めておきましょう。 あくまで、電話回線や電話機のせいにするようにして下さい。 「申し訳ございません、電話が少々遠いようです。もう一度、 お聞かせいただけますか?」や「もう一度お伺いして宜しいでしょうか。」 と言うのが、良いのでは。 http://allabout.co.jp/gm/gc/313331/

その他の回答 (3)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.4

※電話が遠いようで聞き取れないのですけれどもう一度お願いします※ でよろしいと思います。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

「もっとはっきりお話ください」 と言わないと いつまでも電話機のせいだと思い込み、本人のためにならない。

xnxa4255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか。はっきり言ってよいものかどうか悩みます。 どうしても聞き取れないときはそのように言ってみます。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

そういう時には、電話(電波)の調子が悪いせいにして言います。 (特に、機嫌の悪い方には、その人が悪いような言い方はしない方がいいです) 例えばですが。 「電話(電波)の調子が悪いようなので、恐れ入りますがもう一度おっしゃっていただけますか」 と、もう一度言っていただくようにお願いをします。

関連するQ&A