• ベストアンサー

声は聞こえるのに、言葉が聞き取りにくいです。

私は今20代半ばですが、小学生のころから聞き間違えや、聞きそこないが多く困っています。 聴力検査では引っかかったことがないし、とくにいつもボーっとしているというわけでもないのに、 人の話している声が言葉として理解できないことが毎日頻繁にあります。 なので聞き返してしまうばかりで一緒にいる人には悪いし、 聞き返しても聞き取れないときには、何度も聞き返すのが悪くて、 だいたい相手の言っていることを予想して受け答えをしたりするので、不便さを感じています。 とくに聞き取りにくいのは、 話しはじめ、急に話しかけられたとき、話題が急に変わったとき、 ぼそぼそした声(でも他の人はだいたい聞き取れているらしい程度のぼそぼそです)、 電話の声、雑音のあるところでのそばにいる人の声、男性の低い声です。 自分が話しかけた話題で相手が答えてくるときよりも、相手から話しかけられたときのほうが 高い確率で聞き取れないのは、自分が話しかけるときには相手から言葉が出てくるのを待ったり、 その言葉を無意識に予想しているからかもしれません。 なので、注意不足かな?と思い、 誰かと一緒にいるときはつねに相手から出てくるであろう声に神経を集中させてみるときもあるし、 全然ボーっとしていないときでも、やはり最初のほうの言葉が聞き取れない傾向にあります。 以前、電話を取るアルバイトをしたときには、周りのアルバイトの声などの雑音と、 電話ということから、相手の言葉がほとんど言葉として理解できずに全然仕事にならなかったことがありました。 これにはどのような原因が考えられるでしょうか? ちなみに私は割とひどい頭痛もちで、めまいの症状もあるのですが、 耳の平衡感覚をつかさどる部分に一般の検査では見つからないほどの 多少の異常があると言われています。これも考えられるとは思ったのですが、 それでしたら言葉、というよりは声(音)自体が聞こえにくくなるものではないでしょうか。 ですが声(音)自体の聞こえにはほとんど障害を感じたことがありません。 今年から事務系の仕事があり、電話も使うと思うので、今とても悩んでいます。回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

>耳の平衡感覚をつかさどる部分に一般の検査では見つからないほどの 多少の異常があると言われています。 この事から大学病院なりの耳鼻科で見てもらった事があるんですよね? 精密検査で聴力も測るでしょうからそこで異常なしと言われているのであれば難聴という事もないのでしょう。 耳が正常で音はキチンと聞こえているのに脳が言葉として認識しないという障害を以前にテレビだったか雑誌だったかで見た覚えがあります。 私も専門家ではないので詳細は分からないのですがインターネットで検索してみてはいかがでしょうか。 実は私は難聴なんですが、質問者さんはテレビで漫才見ますか?エンタの神様とか(~0~)。 私の場合、ドラマは進行がわかり易い分、多少聞こえなくてもストーリーは分かりますの見てられます。でも、漫才って早口な上に予想外のオチが付くから面白い訳です。つまりはせりふが聞き取れないと全然楽しめません。でも私は難聴で聞き取り難いだけなのでテレビのボリュームを大きくすれば聞き取れますし楽しめます。 質問者さんもテレビのボリュームを大きくすれば漫才が楽しめるようであれば難聴でしょうし、大きくしても変わらないようであればやはり言葉の認識に問題ありという事ではないでしょうか。

inparadism
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、回答ありがとうございます! はい、耳鼻科では見てもらいましたが、「難聴と言うほどの問題はない」と言われました。 また、テレビのヴォリュームを大きくしても、聞き間違うことがあるので、やはり聴力ではなくほかの問題を疑ってみた方がいいのかもしれなせん。 難聴の方からの意見ということもあり、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

もう既に、慢性難聴になられている症状だろうと思います。難聴の場合には、聴力検査では、はっきりとした異常(聴力が弱いなど)は認められないことが大半です。学生の頃に聞こえが悪いと感じた始めて14日間以内にこそ、耳鼻科での診察と治療を行なっていたら、現在のような聞こえの悪さはなかったか、もっと聞こえが回復できていたと思われます。 現在の医療技術や医薬品においても、まだ難聴に対する医療技術等は、発見されておらず、僅かに発症から14日間以内に注射治療等を行ない、完治した場合のみ完全回復できるとされておるのが現状です。 質問者の場合には、聴力にあった補聴器を直ぐにでも購入され、生涯に渡り利用されて生活されるしか、聞こえの悪さをカバーすることは出来ないと思います。現状のままでは、聞こえが徐々(数ヶ月や数年掛けて)に悪化する一方です。

inparadism
質問者

お礼

ご親切な回答をありがとうございます。 質問にも書きましたが、私は耳の聞こえが悪いというよりは、 声は十分な音量で聞こえているにもかかわらず、相手の話の一部を言葉として聞き取れないということが悩みでしたので、 これまで難聴とは考えていませんでした。 ですが、十分な音量に聞こえているというのはあくまでも主観ですし、 もしかしたらある種の難聴なのかもしれませんね。 いずれにせよ、治すのは難しいみたいですね・・・ 補聴器は、これから検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A