- ベストアンサー
東京周辺の状況は?物資不足の影響は?
- 東京での地震の被害は少なく、死者数は5名のみです。
- 一部のスーパーでは食料品が買占められ、棚が空になっているとの情報がありますが、東京全体での深刻な物資不足の状況はないと思われます。
- ガス、電気、水道のライフラインは安定しており、住宅もほぼ無事です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京に住んでいる者です。 東京は非常食になるような物、簡単に食べられる物、又は 非常事態に備えて必要と思われる物、すべてが品不足に陥っています。 インスタント食品や電池関係はどこも売り切れ状態ですね。 これは、 以前から関東はすでに大地震が起こる周期を越えていて いつ東京で大地震が起こってもおかしくない、 と言われ続けていたのですが、今回の東北・関東大地震に触発されて 東京直下型地震を危惧している人がかなり多い為だと思われます。 もし昔の関東大震災のように、東京の真下で大地震が起きれば 日本の機能は麻痺し、今回の地震と重なる事で長期間の不自由な生活が考えられますよね。 そうなる可能性は「かなり濃厚とも言える」という事実がある以上、 それに備えるのも仕方の無い事だと思います。 東京の直下型地震は起きない!と考える人は少ないと思われるだけに 致し方ない現象なのではないでしょうか?
その他の回答 (6)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
No.3です。 >>金曜日の地震では多くの人が屋外に非難するほどの揺れを体験したし、その後も余震があったみたいなので皆が不安感を持ったんでしょうか? 地震への不安というよりも、今後の停電時への対応、お店への商品の供給不足のことを考えたのではないでしょうか?実際、明日からいきなりというか、計画停電が行われるみたいなので、商品の供給に問題が発生するのは確実だと思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 政府は、電力供給制限や物資供給不安を煽るだけでなく、東京都周辺は震災被害の影響はそれなりにあるけど、深刻ではないって大々的に告知し、保証すべきだと思いました。 皆が不安の疑心暗鬼になってるような。
はい。東京在住です。 確かに、昨晩10時頃には棚はがらgらでした。今日も空きが目立ちましたね。バカが多いようです。
お礼
回答ありがとうございます。 マスコミが電力使用制限や被曝なんかで、住民の不安をいたずらに煽ってるって指摘がありますね。
- rossarossa
- ベストアンサー率50% (444/880)
横浜在住です。 今朝、マヨネーズを買いに朝一番でスーパーに行きましたが、 パンやカップ麺の商品棚はガラガラでした。 入荷してないようです。
お礼
回答ありがとうございます。 突発的な需要で在庫切れになったって事でしょうか? パンやカップ麺を買い込むほどの状況でもない気がします。 テレビ、新聞、ラジオ、ネットなんかの在京のメディアは普通に運営できてますし。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>今の東京(関東)の状況は、どんな感じですか? 東京のものです。 ラジオ、懐中電灯、単1,単2乾電池の入手がかなり難しいです。カセットコンロのボンベも同様。本日の夕方に寄った店ではミネラルウオータ、パンやカップ麺等の棚は商品がゼロでした。 ただ、土曜日の早朝には、問題なく入手できていたので、みんなが買い占めとまではいわないけど、一斉に購入に走ったのと、その後の商品配送がうまくできてないように思えます。
お礼
回答ありがとうございます。 金曜日の地震では多くの人が屋外に非難するほどの揺れを体験したし、その後も余震があったみたいなので皆が不安感を持ったんでしょうか?
- gandammodoki
- ベストアンサー率6% (2/29)
簡単な答えです。私は、青森県民ですが、あなたが思うよりそれ以上に物は無いです。それでも、買占めしようと思うほど財力も無ければ、そんな気もないです。潔く行きましょうよ。
補足
邪推してる? 質問文に地震の影響は受けてないって書いたけど、当地方では日常生活に変化ない。 買占めして儲けようと思うほど財力も無ければ、そんな気もないです。潔く行きましょうよ。
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
いちばん怖いのは風評だとおもいます。 売るほうも便乗値上げをするなどの小賢しい商売はここ十数年の経緯からしても脱却しているでしょう。 まだ、休日ですから、へんな予想はすべきではないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 根拠無き情報からによる不安感の負の連鎖って感じがします。 帰宅難民者のために無料で施設を開放する企業もあれば、便乗値上げをブログに書いて炎上してる会社社長も居るんでイロイロですね。 http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
お礼
回答ありがとうございます。 現状、ライフラインが保たれてるから多少の不便があっても、大丈夫だろ?とも思いますが 圧倒的な現実を見て不安になるのは仕方ないですね。 各自治体の住民の安心を図るリーディングは重要だと思います。