• ベストアンサー

なにをやっても

ぬけさく空回りで人をイラつかせる人間はどうしたらいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

2度目のコメントで失礼しますね。 質問者さんは ご自身を >客観的にまずいです。 と評価してますが、そんなコト無いですって! むしろ、自分を第三者目線で客観視できるのは、優れた能力です。 ほとんどの人間は、自分勝手で相手の気持ちなど考えない者がほとんどですよ。 質問者さんは、対策を求めてますので、いちおうアドバイスさせていただきます。 自分自身をこのように思ってしまうのは、他人の目を必要以上に気にしすぎちゃうのが原因と思います。 おっちょこちょいな失敗は、誰だってしてます。 みんな同じ。 そりゃ大なり小なり、みんな反省はしますが、質問者さんは反省しすぎです。 そこまで反省しちゃうと、ドンドン落ち込む方向に自分を追い詰めちゃうよ。 だから、相手がどう思ってるか?なんてコトをそこまで神経質に深読みせず、ぬけさくなら ぬけさくらしく、もっとアッケラカァーンとやり過ごして欲しいです。 気にしないで!

noname#141051
質問者

お礼

ありがとうございます 私は今まで何かできる自信の裏付けがなくても自信満々な人にいじめられてきましたが 理解できなかったので自分に悪いところがあると思いこみ何もできませんでした 単に体が弱く気弱だからいじめられました そのまま歳くいましたがもっとやりたいようにします

noname#141051
質問者

補足

生まれついた身体能力に自信がある人にいじめられました。 明るいとかスポーツができるとか。 あとは地味だけど虎視眈々とした人とか。 そんなものですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

No4です。 やはり、いじめられていましたか。 いじめられる人は、確かに多くの人と違う雰囲気を持っています。 逆にうまくできる人はどうかと言うと正直何も変わりません。 ただ、自分に自信がないだけで、大きく変わります。 貴方もこの世に生を授かったのですから、必ず貴方にしかできないことがあります。 それを、時間を掛けて探してください。 見つからなくても諦めず探してください。 また、自分に自信が持てることを一つ探してください。 何でもいいのです。貴方が面白いとからやってみようと思えることなら。 決して諦めないでください。これは、貴方だけではありません。皆、同じです。 できる人も案外見つけていません。私も探しています。 探しているうちに色々見えてきます。もっと、視野を広く持ちましょう。 そうすれば、人に好かれるようになります。 また、他人を好きになりましょう。嫌っていては相手も嫌いになります。

noname#141051
質問者

お礼

そのへんの他人は気弱とか劣ってるとみるとナメてかかる人ばかりがほとんどなので そういう人は好きになれません

noname#141051
質問者

補足

やはり、てここはいじめ相談なのでわかると思いましたが

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

あ、ご自身のコトだったンですね? 反省する気持ちは大変良いのですが、そんな自虐的にに自分を責めなくてイイですよ! 周囲の反応をいちいち神経質に悩まないでください。 ladyfor さんが思ってるほど、周りはイライラしてませんから大丈夫です。 ボクは、そんなヌケてる天然キャラのladyforさんと、友達になりたい気がしちゃうくらいです♪

noname#141051
質問者

お礼

ありがとうございます 自虐というか客観的にまずいです 普通の努力できないだけで他人に酷い目に遭わされます。 他人にはしょぼい親がいようが関係ないからです つらいのでいい男のことしか考えてません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Paltaro
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.5

だからその悲観的な発想がダメなんだって。 あなたは必ず世の中のためになるために生まれてきた。 仕事がダメだったらボランティアを始めることからってのは?(宮城の地震のやつとか) ボランティアの場合、成果ってよりはその気持ちが買われて現地の励みになることが 多いんでそれだけでも生まれてきてよかったと俺はおもえると思うよ。 Take action!!

noname#141051
質問者

お礼

ありがとうございます しかしまたさっき夜中でしかも相手が携帯メールなのに 「ご無沙汰ですが無事ですか」という内容で たいして親しくもない被災地のかたにメールしてしまいました。返事はありません。 たぶんボランティア先でも迷惑がられるでしょう 今日募金はしておきました

noname#141051
質問者

補足

弁解するともうネットや電話が使えなくなるみたいなニュースをみてテンパり メールを送ってしまいました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>ぬけさく空回りで人をイラつかせる人間 なぜ、貴方は自分のことをこのように思うのでしょうか。 人から言われたのでしょうか。 いつも失敗を繰り返しているからですか。 人は失敗を繰り返して成長します。 同じ失敗を繰り返すのであれば、やっていることが貴方のやり方でない証拠です。 できる人とできない人の違いは何か。 1)自分でできることをする。 2)できないことははっきりとできないと言う。 3)できないことに対して無理をしない。 4)自分なりのやり方を見つける。 5)同じ失敗を繰り返さないために、原因を自己分析し二度と同じ失敗をしない。 以上の違いだと思います。 分かっているができないと思うかもしれませんが、人によってレベル差はありますので、先ずは自分ができる範囲でやることです。 これを繰り返すことでやれる範囲が広がるので、レベルが上がったことになりますので、更にやれることが多くなってきます。 この繰り返しです。 貴方はその努力をしていないかったのです。できる人は人知れず努力をしておりますので、陽だけを見ないでください。 貴方のできることから始めることです。

noname#141051
質問者

お礼

できないことはできないので習い事や簡単な仕事などからしてもいじめられます いじめセクハラに堪えられなく転職し続けるのも 同じ過ちでしょうか 両親の虐待に堪えられなくこないだも蹴られて痣ができたり無気力で 一人暮らししたらなぜかストレスで死にかけました

noname#141051
質問者

補足

自分をぬけさくだと思うのは常識外れらしく通常の応対ができないので 実際に外れてます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Paltaro
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.3

ハケンの品格みたことある? 大前春子のように人間関係の排除を徹底して何があっても 「仕事だから」って割り切って。 そうすれば気にしなくなるから。 気にするから気になる。一匹狼でもいいじゃない! 泣きたいときは泣いてもいいよ。

noname#141051
質問者

お礼

できる人間とは掛け離れてて 生まれつき動きが鈍く記憶力も注意力も散漫です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.2

あなたは自分の事をすればいいのです。 関わる事によってあなたに何か得がありますか? 他人にかまう暇があるなら自分の事をすればよいのです。

noname#141051
質問者

お礼

言いたくないですがいじめられっこなので他人が邪魔してきます 普通に自分のことがやれないんです(v_v) 仕事したり習い事したり何かに参加することが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

イラつかせてもいいじゃないですか。 精一杯自分の出来る事をすれば良いのです。 他人に迷惑を全くかけない人間はいないのですから。 頑張って続けていけば、だんだん、色々出来るようになって、役に立つようになりますよ!

noname#141051
質問者

お礼

もーちんさんありがとうございます 何かやり続けます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A