- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士特約について)
弁護士特約の保険請求について
このQ&Aのポイント
- 事故に遭い、けがはなかったが車が壊れた場合、弁護士特約の保険で請求できるのか
- 相手が無保険のため修理代の支払をしてくれず、法的措置を取りたいが弁護士費用は保険で請求できるのか
- 弁護士特約は過失ゼロ以外でも相手の過失分に関して対応可能か
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
加入保険屋に問いあわせてください。おそらく弁護士特約で弁護士費用対象になるはずです。 弁護士特約は契約者無過失部分に対応するもので、100%被害事故でないと、」ということではありません。 通販ならわかりませんが・・・・。
その他の回答 (2)
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3
示談成立と同時に賠償金を相手からもらうのが普通です。 支払ってくれるかどうかも分からずに示談書に印鑑押した のでしょうか? もしそうなら、迂闊でしたね。 そんな相手なら公正証書にして、差し押さえがスムーズにいく ようにしておくべきでしたね。 弁護士に依頼しても、弁護士は取り立て屋ではないので、 そんな相手からは無理でしょうね。 なお、弁護士特約は会社により微妙に適用の可否異なり ますので、保険会社に聞いてください。 仮に可能でも、そんな依頼を受けてくれる弁護士を探すのも 大変ですよ。
質問者
お礼
ありがとうございます。 対応を保険会社に任せていたら、完了したのであとはよろしく~って言われたもんで(汗) 弁護士さんじゃなくて行政書士さんにでも頼んで内容証明でも送ってみようかなと考えてたんですよ。弁護士の他に司法書士や行政書士の報酬も支払の対象になるとのことでしたから。んでもって裁判所を通じて差し押さえ通告を~という流れになりそうです。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1
弁護士費用特約の使用については、各社で規定があり、バラバラです。 保険会社に確認する以外に、正確な回答は出てきません。
質問者
お礼
ありがとうございます。 そうなんですか、保険会社は示談するところまでしか関与しないのであとは自分でやらねばならず、、、 いや~困りました。
お礼
ありがとうございます。 大手国内損保なので対応してくれそうですね。安心しました。約款にこのように書いてあるんだけどと問い合わせたら調べてくれるとのことでした。返事を待ってみます。