• ベストアンサー

受験勉強後にTOEICを受けるときの単語力

現在、大学受験を終えて、旧帝大理系に合格する程度の英語力・単語力を持っています。 使っていた単語集は速読英単語必修編なのですが、TOIECの勉強をするにあたって どの単語集を使うのがよいでしょうか? それとも単語は今現在のままでよいでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1さんが答えていらっしゃるように、TOEICはビジネス英語の力を測るものなので、ビジネス英語特有の単語や知っている単語でも違った意味で使われることが多々あります。従って、高得点を目指すならTOEIC用の単語帳をやることをすすめます。 といっても、全く新しい単語が受験の時のように2000語もでるということはありえません。基本は受験で覚えた単語で十分です。ですので、具体的な単語帳は申し上げませんが、なるべくコンパクトな絶対に抑えなければならない単語や意味のみを一通り学習できるものを選ぶと良いと思います。 細かいビジネス英単語等を覚えても、実際に使わない限り忘れるし、そんなもの覚えなくても英語の基礎力があれば満点はとれます。ですので、受験での英語力が損なわれないうちに、それにビジネス英単語を必要最低限プラスして臨めば良いと思います。 あとはTOEICの過去問を一度解きさえすれば、どのように受験英語と異なるのかがつかめて何を勉強すればよいのかわかると思います。

s2400
質問者

お礼

ありがとうございます! まずはテストの感覚を掴むことが大事ですね。

その他の回答 (1)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

TOEIC全体としては、多少ビジネスシーンを意識した単語(それほどこう難易度のものではなく一般的なビジネスレベルですが)の単語は出てきます。 なので、TOEIC専門の単語集などは見ておくといいとは思います。(かなりの部分までは受験でやられた単語だとは思いますが。) ただ、私はTOEICは「合格」を目指すものではなく、現在の英語レベルを測定するためのものと理解してます。 ちょうど大学合格したところ、ということであれば、一度そのままでTOEIC受けてみることをお勧めします。現在のレベルが測定できますので。 その上で弱点を分析し、対策をした方が継続的な勉強につながると思いますよ。 ※合格おめでとうございます。良い大学生活を送ってください。英語の勉強も継続してくださいね。

s2400
質問者

お礼

ありがとうございました! ちょっととりあえず立ち読みで雰囲気つかんでみます!