- ベストアンサー
民明書房
魁!男塾を久しぶりに読み返しました! …かやくご飯の辺りまでは本気で信じてたんだよなー という痛い感慨に耽ってみたりしてもまだ懲りないと言うか、驚邏大四凶殺で、大鐘音のエールを送るシーンに 『余談ではあるが昭和十五年の全日本大学野球選手権においてW大応援団のエールは神宮球場から池袋まで聞こえたという記録がある』 という一文があるんですがこれは本当の事なんですか?! もしかして私、また騙されてますか?! でも妙に細かい記述だし、事実っぽくないですか? 真偽のほどをどなたか教えて下さい!!お願いします! この他にもこれは本当っていう記事があったら教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も最初は信じてました(^^; 「しびれる」の語源が「シビレイ」という人名だという話もありましたね。 でも、あれは全部うそっぱちだと思ってください。 信じちゃいけません。 さて、その応援団のエールについてですが、やはり嘘です。 なぜなら、全日本大学野球選手権大会が始まったのは 昭和27年だからです(笑)
その他の回答 (2)
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
◆ありましたねぇ。懐かしいな。 「雨が降ると、頭の上でステッキを回す」老人の話、ありましたよね。 当時まだガキだった私は、祖父にに「おじいちゃん、そんなことするの?」って聞いた覚えがあります。 そうしたら祖父は「う~ん、する人はいるよ。」 それで信じちゃったんですが、今考えたら単に祖父がボケてただけだったようです。(^^;) これも全然回答じゃないですが、思わず出てきてしまいました。m(_ _)m
お礼
こんな馬鹿な質問に答えていただき、 ありがとうございました!!
補足
ありました!ありました! 現在でも棒を頭上で回すのはその名残である…。 とか何とか、今読むと嘘吐け~(笑)って感じのやつですね。 私も近所のじいちゃんが、ステッキをくるくる回して歩いているのを見てあれはこのことか!とか随分信じてました。
- HIROO
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答ではないのですが、 私も信じてました。 語源について詳しく書いてあるあたり、じつに信憑性がありそうですが、 今になって冷静に考えてみるとやっぱウソですよね(笑)。 最初の頃は出典が民明書房だけだった(かな?)んですけど、 そのうち”あけぼのほうらい新聞社”(字は忘れました)なる出版社も出てきていたりしてますよね。 余談ですが私、本屋に行って店員さんに”民明書房の○○下さい”と言って、ありませんと言われた経験があります(^^; 。
補足
回答ありがとうございます! 信じてたのは私だけじゃなかったのですね! ほっとしました。(^o^; 出版者…そういえば色々ありましたね。 友人によれば民明書房というのは実際に中国にあるらしいです。 ちゃんとした、真面目な出版社らしいです。(^^;
補足
ガビーン!! う、嘘ですか…ッ 今度こそっとか鼻息荒かったんですけど…だめじゃん。 何はともあれお答えいただきありがとうございました。 引き続き民明書房の中で、まるっとあってなくて良いです。一部で良いので、これは本当って奴がありましたら教えて下さい。