• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UPS(無停電電源装置)のオススメ)

家庭用UPSのオススメは?

このQ&Aのポイント
  • 無断で電源を落とされた経験から、家庭用UPSの導入を考えている。しかし、どの機能が必要かや、メーカーや製品による問題や利点が分からない。家庭用UPSをお使いの方や経験のある方に、オススメの製品を教えてほしい。
  • 家庭用UPSの選び方が分からない。無断で電源を落とされたことがあり、それをきっかけにUPSの導入を考えている。しかし、どの機能が必要で、メーカーや製品による問題や利点が分からない。家庭用UPSをお使いの方や経験のある方に、オススメの製品を教えてほしい。
  • 無断で電源を落とされた経験から、家庭用UPSを導入したい。しかし、どの機能が必要かや、メーカーや製品による問題や利点が分からない。家庭用UPSをお使いの方や経験のある方に、オススメの製品を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.5

 もう少し、PC環境を記載して貰わないとね。  ノートPCに変更可能なら、UPSは不要ですね。機種によりますが 数時間使えます。  デスクトップPCなら、PC本体+ディスプレイの消費電力が判らないと 選定ミスが起きます。(350VA/500VA/700VA等)  同じ容量(VA数)でも、実際に内蔵されているバッテリの容量差によって 利用可能な時間は、違ってきます。  また、最近のPCの電源部は「80PLUS」等、高性能な物ですと 正弦波出力でないと、PC故障に繋がります。安いのは矩形波出力。  また、シャットダウンプログラムが付属するかオプションか、利用不可かでも 違ってきますね。  停電時供給コンセント数、商用連動断コンセント数、商用直結コンセント数の有無  商用コンセントの電圧変動保証の有無  概ねUPSは、数分から数十分の容量しかないですので、停電時にはPCの 電源を切る方向で選定した方が良いです。  安い製品・・・3~5分間の供給能力・シャットダウン機能無しの為、人為的に PCシャットダウンを行わなければならないので、常時人がいない時は不便。  中級品・・・・数分間の供給能力だが、自動シャットダウン機能を使う事で 人がいないときでも、PCの電源OFFは可能。  常時、人がいる環境なら、ディスプレイにも供給しても良いが、電源切りを 忘れてUPSのバッテリ消耗を考えると、ディスプレイはUPSの供給では無く 商用連動断のコンセント利用がベスト。  高級品・長時間供給可能品・・・FA用途PC等で、PCシャットダウンの 時間が長くかかる時に利用。  自家発電との併用ならば、怖い物無し(導入・維持管理コストが怖いだけ)

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私が具体的なスペックを書かなかったために、場合分けして教えていただく手間をかけていただいたこと、大変申し訳なかったです。 質問文に書いた通り、「主観」を交えたご意見でも良かったのですが、大変親切に教えていただいてとても助かりました。 私にとっては、シャットダウン機能が一番重要なことが良く理解できました。 UPSを使いたいのはデスクトップのhp業務用PCなのですが、具体的なスペックは忘れてしまいました。 消費電力などを調べ直して、じっくり考えた後に購入したいと思います。

kirakuniOK
質問者

補足

とても丁寧に教えて頂き助かりました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.4

ランタイム60分…!? 私が使ってるのは同じAPCのES 500という機種。 http://www.apc.co.jp/products/ups/es500.html 自作機(650W電源、24時間BOINC動かしているのでワットチェッカー読みでの消費電力は常時200W前後)以下もろもろ(モニタはつないでたようなつないでなかったような、まあ留守中は電源切ってるので待機電力しか食ってないはずですが)つないで監視ソフトのPowerChuteからはランタイム8分とか言われてます(笑 ランタイム残が5分になったら電源を切る設定にしているので、たぶんそれくらいで切れてくれるでしょう。 #同ソフト、「バッテリ駆動になって何分経ったらどうする」か「ランタイムの残りが何分になったらどうする」かを選べたはず。いや、最近設定いじってないのでうろ覚えですが。 計算したら650W電源積んだ機種に対して容量不足かなーと思わないでもないですが、何せアウトレットセールで安かった(笑 一度落雷での瞬停を持ちこたえてくれたんで、650をフルに使ってなければ大丈夫だと勝手に思ってます。 #3Dゲームやってると300Wくらい食ってるんで、そのタイミングで瞬停くらうとあるいは死ぬかもしれませんw

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何となく軽い口調で教えていただいて、わかりやすかったです。 そんなに長い間持ちこたえる必要はなく、瞬停より少し長いだけでいいのです。 おそらく8分もあれば十分でしょう。 ソフトに関しては少し調べたほうがよさそうですね。 ともあれ、具体的な一つの製品についてのざっくばらんなご意見をうかがえて大変参考になりました。 なかなか商品レビューでも長文が書かれずにわからないものなんですよね。

noname#140574
noname#140574
回答No.3

まずは最低限、接続するパソコンとモニタがある程度の時間動かなくてはなりません。 何をどのくらいUPSにぶら下げたいかで、機器の選択も異なってきます。 私が使っているAPCのBE725JPは、最大出力725VAは、自作デスクトップPC(450W電源搭載)、25.5型液晶モニタ、モデム、ルータ、ハブを接続していますが、その状態での専用監視ソフトでのバッテリランタイムは約60分と表示されています。 実際にはそこまで長く持たないとは思います。 ES725JPのランタイムの目安は、以下の通りです。 http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/84EF2537B28CB63449256EAF003E4219?OpenDocument 家庭用で一般的はデスクトップPCと液晶モニタ1台の組み合わせであれば、500VA以上あれば問題ないでしょう。 安いUPSは単純にコンセントをつなぐだけで、どの程度バッテリが持つのかわからない機種もあります。 そういった機種では、バッテリが少なくなったら自動でパソコンをシャットダウンさせる、といった機能もありません。

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく教えて頂きましてありがとうございます。大変参考になります。 それほど長く持たなくても良いので、500VA位で良いのでしょうね。 安い機種だと銭失いになりがちなのですね。購入する際は気をつけます。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.2

>無断で電源を落とされた いや、電源断の操作に対してUPSは無力ですよ…? UPSはあくまで「交流電源が供給されなくなったとき(停電とかコンセントが抜けるとか)、対処を済ませる(停電ならあきらめてシャットダウンする、コンセント抜けならつなぎ直す)までの時間を稼ぐ」ための機器ですけども。 サーバ運用とかしてるわけじゃないなら1万円前後からの家庭用エントリー機で十分かと思います。バッテリ残量が一定以下になったら自動で電源が切れればそれでUPSとしては十分。 メーカー的にはAPCかオムロンが定番でしょうか。

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 BAは付与できませんでしたが、とても参考になりました。

kirakuniOK
質問者

補足

表現が悪くて申し訳なかったです。「PCの電源を落とされた」のでは無くて、「工事屋さんがブレーカーを落とした」のです。 バッテリー残量が一定以下になったら自動で電源が切れるのですね。と言うことはソフトウェアが込みと言うことなのですね?そのことも知りませんでした。 大変参考になりました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

ちょいと直接製品名あげると利用規約違反ですので、私もUPS使用してます。 電源は当然、UPS経由ですからUPS自体の電源は落とせませんが これは本当に緊急ですから停電と同時に電源自動切り替えですから 落雷に限らず工事のための1一時的停電でも わたしは関係ありませんです、 ただし本当に一時的ですからいつまでも使用することは可能だけどその分 電池の消耗が早いので、その場でシャットダウンしますが

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 色々教えて頂きましてとても助かりました。 またよろしくお願いいたします。

kirakuniOK
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 当に、今回、工事のための一時的停電ってことが実際に起きてしまったんです。 そういった一時的停電や、落雷にも対応されているということは、アースも繋いでない私にはうってつけのように思います。 電池が消耗すると、シャットダウンするのですね。そのことも知りませんでした。それなら安心ですね。

関連するQ&A