• ベストアンサー

大学デビューとまでは行かなくてもエンジョイしたい!

http://okwave.jp/qa/q6375660.html ↑これまでこんな感じで過ごしてきたので 社会経験もゼロに近く、ぼっちになるかもしれないと非常に不安です>< いままで友達がいなかったのでもうこんな自分は嫌です だれか、まともな大学生活を送るために今からでもできること、教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnings
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.4

私は人口10万人ほどの東日本の地方都市で育ちました。小中学校そして浪人して入った高校生活には、必ず前の段階の知り合い(ただの顔見知りから友人)がいました。前の段階というのは、中学なら同じ小学校の、高校も浪人して入ったものの小中学校の知り合い(10代の1歳差は想像より大きいもので、部活の後輩と友人関係を築くのに抵抗はありましたが…)です。知り合いの知り合いは自分の知り合いみたいな・・・。 ところがです!! 浪人して西日本(関西)の大学へ入ったのですが、知り合いが一人も居ないかったのです(転校の経験があれば当たり前なんでしょうが、どうやって友達を作るか?そもそも友達を作ろうと思って作ったことがなどありません)!東と西の文化の違いは結構ありまして、どうやって友達を作ってきたのか、文化の違いから周りと話も合わず・・・元々積極的な方ではないのでサークルへもは入らず、お昼も一人、毎日学校と下宿先の往復、余りに寂し過ぎて「何日間人と話さないですごせるか!」みたいな間違った目標を立てて(笑)過ごしました。 ホントこの時期は、昔の友達に電話ばかり(電話代月15万とかありましたから・・・)、ゴールデンウィークや夏休みは東京へ入った友達のところや実家へ帰るといった面白みのない生活を送っていましたね(学校辞めようかなとか東京の学校受けなおそうかなとか余計なことを考えていた、思い出したくもない時期です!)。 私の場合、転機となったのは、たまたま質問に行った先生に誘われてその先生のゼミのお手伝いしたことがあり、そのとき知り合いになった人、その方の知り合いへと知り合いの輪を広げていくことができました。 そこで私の反省に基づく独断と偏見のアドバイス。 1. 知り合いができなくとも学校と家の往復だけの生活はやってはいけない(学校と家の間にパチンコ屋を入れるのも同じこと)。 2. 入学当初からバイトに明け暮れるてはいけない。 3. 1年のうちは、催しものに積極的に絡んでいけ。 4. 少しでも会ったことがある人を見かけたら【挨拶】しろ! 5. 取りあえずは絡んでおけ!! **新入生の多くは似たようなものです。4~5月にサークルに入る人が多いですから、この時期誰かと接点を持っておかないと同じサークル内で絡みはじめますから(もちろんご自身がサークルに入るのはいいことですが、積極的に絡んでいかないと同じことになります)、人の輪に入りにくくなること間違いなしです!! とりあえず、席が隣になったとかそんなクモの糸のような接点でも大切し、【挨拶】から始めましょう。 ちなみに、隣の席の人が新入生だからといって同じ年の人とは限らないし、2年や3年まれに4年がいたりもします。 知り合いが増えれば、携帯のアドレス帳と同様に必要な人(優先順位)を選別していけばいいのです。 ぶっちゃけ、彼氏彼女ができればそれだけでも楽しい学生生活が送れることでしょう(笑) 今までやってこなかったことをこれからやるのは大変なことと思います。入学したら3ケ月頑張る!それで駄目なら夏休み休んで、また3ケ月頑張る!期間を決めて頑張ってみて^^ 楽しい学生生活が送れますよ祈っています^^

その他の回答 (7)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.8

理一なら簡単確実に「仲間」を作る方法があります(昔の常道ですが今も通用するでしょう)。 クラスにひとりかふたりいる希少な「女子」の取り巻きになることです。 そのコが「特殊なキャラ」でなければ、少なくとも当面は確実に数人は行動を共にする男子ができます(中高一貫男子校出身に多い気がする)。目的が同じなので気が合うでしょう。しかし誰か一人が目的を達成する(抜けがけする)と士気が下がり自然消滅することもあるので、紳士協定が必要かも。どんな不文律があったのかは、はた目にはよくわかりませんでした。 まずはその中に入ってみては。そこに入るためにはやはり身だしなみではないでしょうか。今からできることもそんなにないような気がするけれど、靴やカバンがどれも真新しいのも小学一年生みたいでどうかと思うので「エージング」でもしておくとか。 まあ当然ながらそういう集団を冷ややかに見ている連中もいるのですけどね。 あと、アルバイトはお手軽な家庭教師でなく「人前でやること」を選んでおけばいいんじゃないでしょうか。駒場のうちはそんな時間もあるでしょう。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

こんにちは。おっさんです。 大学入学直後の学生のほとんどはハイになっています。 (ついでに、会社に入りたての人もそうです。) それはどういうことかというと、仲間、友達ができやすいということです。 私の場合も、友人の数は高校時代に比べて何倍(十倍以上だったかも)になりました。 ですので、 「今からでもできること、教えてもらえませんか?」 への答えは、身なりをちゃんとするということです。 派手でなくていいです。こぎれいにすればよいです。 第一優先は、髪形です。美容院に行きましょう。 それと、服装ですね。ちょっとだけお洒落な格好にチャレンジ。 そして、大学に入ったら、とりあえずサークルを2つ掛け持ちしてみる、コンパに誘われたら、まめに出席してみる、です。 ちなみに、パソコンのことですが、 私の知っている人で、小さい頃からパソコンを買い与えられたパソコンオタクが2名います。 一人は、大学を落ちて専門学校を出て、その後、ソフト会社で30歳ぐらいで管理職。 もう一人は、一流大学を出て一流企業に勤めた後、有名大学に教授として迎えられ、ソフトウェアを教えています。 どっちも人から信頼され、ユーモアもある立派な人間です。 そして、どっちも、立派になったのは、20歳を過ぎてからです。 別にパソコンオタクでいいじゃないか。

回答No.6

自分は友達と蜜に連絡取ってる、 親とも毎日電話してる、ってスタンス取ってる子なら、 摂理もスーフリも寄って来ないよ。 弱い子、スキのある子が狙われる。 身構えなくていいんで、ふつうにしとくこと。

回答No.5

ただ君みたいな子を狙う詐欺やマルチの類も多いから気をつけろ。 有名になる前からオウムとか摂理とか、有名大ではふつうに活動してたしな。 もちろんダミーサークル使ってだけど。 今でもマルチや宗教は学内でたくさんいるよ。 その辺は大学はゆるいから。 別にふつうにしてたら何てこと無い よく分からない個人や団体(けっこう多い・・・)には「何をしてる人ですか?」と はっきり聞く。 大きな話をするようならHPアドレスを聞く(無いとかしょぼいとかだったら、やはり怪しいとこの 可能性が高い)。 仲良くなる前に家族や友達や進路の事を言わない(弱みを明かさない) ボランティア系とか合宿系とかで、実は・・・なとこは多い。 最近は多いのは詐欺、マルチ系。 話聞いてから・・・ってのも向こうはプロだし、仮に逃げ切れてもすごい悪く言われるし、 しんどいだけ。 英語、健康、ダイエット、パソコン、就職・・・ 大体、人にありがちな弱みに付け込むことが多いよ。 AVとかに出る子も、大学で挫折、失望感漂う1年の夏、秋にスカウトされて出演決める子が多い。 これは本人の責任だけども。

  • miko329
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

以前のサイトの文章を読み、そんなにぼっちになる可能性は ないんじゃないかと思いました。 今でもそこそこの友達はいるわけだし。 読んでいて思ったのは、今まではあなたが友達を作ろうと していなかったのだな、ということ。 いま、友達を作るとか、スポーツをしたいとか、カッコヨクなりたいとか 目標があるでしょ? 若いうちにどんどんチャレンジしていってください。 誉めてくれた相手に御礼をいうとか、あなたは人としてのマナーも 弁えているし、素直そうだから普通に友達出来ると思いますよ。 クラス、サークル、ゼミ等の自己紹介は顔を上げて明るく! 気の合いそうな学生には自分からメールしたり。 「明日一緒にメシくわない?」て。 いつも人の気持ちを優先して考えましょう。 小さなことは気にしない! ただ、サークル等で、もしあまりにここは合わないなと感じたら、 別の所に移るということも考えてください。 今できることはあまりないと思います。 (でも、今からでも高校の友達と仲を深めてみては?) 総ては入学式から。 皆、高校時代の友達は殆どいないという、同じ状況 だから大丈夫。 楽しい学生生活が送れるよう祈っています。

  • Yuu197904
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.2

『まともな学生生活』の内容は人それぞれです。 が、今までの生活を後悔しているのなら、違った生き方をするという意味では、 とてもよいタイミングではあります。 が、一つ。 あなたの生活がだらしなく、無気力になっているのはパソコンのせいではありません。 ネットにはまり込んでしまったあなたは、他のことにも同じように耽溺する可能性があります。 1. アルコール(大学に行くと友達と飲むことになるので) 2. ギャンブル(やはり友達に誘われます) 3. 性的欲求を満たすもの(風俗とかメイド喫茶なんかもこの場合は同じくくり) 実を言えば、人との付き合いがでてきて、友達が増えるほどに、そうした誘惑が増えていきます。 親友と呼べるほどの友達を作りたいと言うのはとてもすばらしいことです。 しかし、友達は選ばねばなりません。 何より強い意志を持たないと、こうした誘惑に勝てません。 大学に入ってからは、高校時代に比べて自分で管理するお金の金額は大きくなりますが、 上記のことに耽溺してしまうと、今までと違って、経済的な問題にまで発展してしまいます。 まず、自分が本当に好きなこと、面倒でも大変でもこれはやりたいと思えることを見つけることです。 それが、大学時代を過ごす上でもっとも大事なことだと私は考えています。 それが 別にネットだったっていいんです。 その代わり、単にネットの世界に浸るのではなく、 自分が好きなその世界のことを知り尽くそうとすることです。 むしろその世界にあなた自身が新しいものを提案していく力をつけることです。 理系の方に進まれるようですが、何を勉強したいと言うのは決まっているのでしょうか? 理系であれば技術的な観点からネットに詳しくなる、あるいは自分でサービスを作る、 新しいアイデアを出したり、実現するために研究する、 文系の方であれば、ビジネスとしてのネットのあり方を知っていったり、 社会現象としてとらえて思索をする・・・ どんなことでも、あなたの好きなことを極めつくすために、大学の環境を存分に使えばいいのです。 友人もそうしたところから作っていけばいい。 単なる遊び仲間から親友ができることもありますが、 同じようなことに興味を持ち、切磋琢磨できる友人ほど深いつながりとなる相手はいません。 そうであればこそ、心から打ち解けて、気兼ねなく馬鹿騒ぎができたりもするのです。 何も勉強に限ったことではありませんが、 とにかく、自分の興味をきっかけにして考えることが大事です。 周りにいる、尊敬できる人の真似をするだけでは決して追いつけません。 自分の興味関心から出発して、オリジナルの自分を作り上げていくことが大事です。 Gooの方の文章からすれば、勉強はできる方のようですし、 学校の勉強はつまらないと思っておられるかもしれません。 でも、大学では、自分が主体となって勉強、と言うよりも学問をします。 極端に言えば、講義なんて適当に受けて、単位さえ取れればいいのです。 大事なことは講義でも何でも、自分が深く掘り下げたいと思えるものを見つけるための、 きっかけを探す場とすることです。 やりたいと思うことのためには、いわゆる勉強も真剣にやらないといけないかもしれませんが、 その先にあることは、受験のための勉強とはまったく違う面白さがあります。 そして、友人にしろ、恩師と呼べる先生にしろ、アニキと呼べる先輩にしろ、 良い出会いすることだと思います。 現在の自分への否定的な気持ちだけでは前に進めません。 否定しているあなた自身の中に、肯定できる部分を見るけることも大事だと思います。 ネットに耽溺して、長い時間ニコニコ動画や他のいろんなサイトをみて過ごしてきた。 それは、そのままにしていれば無駄な時間だったかもしれませんが、 今のあなたなら、自分のその経験の中から、将来につながる何かを見つけることができるかもしれませんん。 高校卒業時点で、ゼロからのスタートではありません。 どんなことでも、一見無駄にしか思えないことでも、 見方や考え方を変えることでものすごい強みになることも隠れています。 まず、自分は何が好きで、なにをやってきたのか。 すそれを考えましょう。 パソコンでネットを見るのだって、努力しないとできない人たちがいます。 努力していると思わずにそれをしていたあなたは、 苦労や苦痛を感じずにそのことができる人だということです。 充実した学生時代をぜひ送ってください。

回答No.1

サッカー等のスポーツ系に入るのもいいですが、アウトドア系のサークルも楽しいですよ! テント泊も含んだ登山などは、積極的に話をしたりしなくても、それだけで周囲の人たちとも親密な関係になれるのでおすすめです。 どうぞ充実した学生生活を! がんばってください!

関連するQ&A