- 締切済み
この病気カテゴリについて
健康のカテゴリの質問をいつも良く拝見させていただいておりますが、 質問に対する回答の中には、 ・民間療法であったり、 ・漢方の有用性をあまりに強調しているもの、 ・整形外科<整体、鍼灸などを肯定するもの、 ・末期ガン患者を介護されている方へのアドバイスに効能不明なものを強くすすめているもの など ちょっと本当に正しいのか疑問に感じる回答を散見いたします。 詐欺が絡んでいるのではないかと疑いたくなるものもあります。 医師、医療関係者が書いた回答がすべて正しいということを言っているわけでは決してありませんが、 質問者がその回答を鵜呑みにしてしまい、 自己判断で病院には行かず、 病気を手遅れにしてしまうという可能性も否定できません。 率直に言いますと、あまりに無責任な回答が多すぎるのではないかとも思います。 みなさんは、どう思われますか? 回答に困る質問ですみません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 和田 (ウソ) 平助 (逆読)(@gat112)
- ベストアンサー率73% (30/41)
こちらを利用して1ヶ月程の初心者です。時々このカテゴリーで回答しています。 おっしゃる通りだと思います。出来れば、削除した方が良いのでは?と思う回答も時々見受けます。私かもしれませんが…(>_<)。しかし、他の方が追加回答しておられる場合は、後は質問者の自己判断で良いのではないでしょうか?ただ、間違った回答のみの場合は仕方ないでしょうが…いずれにせよ質問者が、回答者のプロフィールを参考に、信頼出来る否か判断して頂き、自身にベストな選択をして頂くしか方法はないかと思います。また、実際に質問者が目の前にいる訳でなく文章のみのやりとりですし、間違ったアドバイスになる可能性も否定できません。 ただ、あまりにも目に余るような効果不明な民間療法や商品の宣伝がある場合は管理者に改善して頂きたいと考えます。
- 2St
- ベストアンサー率47% (160/338)
医療関係者です。 確かに、誤りと思われる回答はよく見られますし、 以前よりも増えてきているように思うのは、気のせいでしょうか? 放射線関係の回答で「被爆」などと用いた回答は、 いくらそれらしい引用を添付していても、素人回答だとすぐに分かりますし、 セカンドオピニオンの意味を明らかに履き違えていて、 やたらとセカンドオピニオンを勧める回答も目に付きます。 また、質問する側も「インターネット無料診療室」か何かと、 履き違えているかのような質問も多いです。 質問者さんの歯がゆい気持ちは分かりますが、 質問者も回答者も、自己責任ですので、 中には有益と思われる質問・回答もありますから、 それで良しとするより無いのかと思います。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
明らかに間違いである投稿はいつもあります。 それを明確に指摘すると、"教えてgoo"からメールがきて、間違いを指摘するようなメールはダメですとの事で削除されてしまいます。掲示板が荒れる原因になるからだそうです。 したがって、質問者の危惧はつねにあります。 ただ、質問者が、自分の思っている事を肯定してほしくて投稿している場合があります。この場合は、回答の真偽は問わず、質問者は自分の思っている事を支持する回答を重視します。こういう質問は結構多く、正しい意見を求めているわけではないので、まぁ、これでもいいのかなぁと思います。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
>医師、医療関係者が書いた回答がすべて正しいという ことを言っているわけでは決してありませんが、 質問者がその回答を鵜呑みにしてしまい、 自己判断で病院には行かず、 病気を手遅れにしてしまうという可能性も否定できません。 私も回答者のひとりです。たまに答えてました。 医療従事者ですが、直接医療には携わっていない仕事な ため、的確にはお答えしていません。 ただ、その場合はうちの先生はこうしてたよ?とかちょっとした 情報は述べた事ありましたが・・・。 自身の経験も含めてです。 私はそれより医者に行かず、ここで質問をしている人の神経が 分からない時があります。 「ここで聞くより、医者行った方がはやいだろ!」って。 明らかに病気が疑われる場合・妊娠や流産の有無・・・ 病院行った方が早いでしょう? こんなところで何してんのよ!って思う時がしばしば。 >ちょっと本当に正しいのか疑問に感じる回答を散見いたします ここは医者ではありませんから。 情報を得る場ですよね? そこのところは質問者さんがどう動くか? その得た情報をもとにちゃんと病院に行って診察を受けるか、 病院に行かず、その情報に基づいて得た情報の何かを試すか。 「正しい情報」というよりも「1つの情報」として認識してくだされば いいんじゃないでしょうか。 まとまりのない、長文・乱文で申し訳ございません。
お礼
No.5のところにお礼の文章をつけさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。
- nukonyannko
- ベストアンサー率82% (24/29)
薬剤師です。 医療にも「受けない」自由があるように、 たとえ病気であっても治療を断る権利が患者にあります。 その線引きとして、ネットや本で調べ 自分で「医者にかかるべきか」「この医者は信じていいのか」などを自己判断します。 また自己判断は日常的に存在していまして、 体が重くてつらいけど、会社くらいは栄養ドリンクで頑張れるだろう。 とか、ネットにも何にも頼らない自己判断はそこかしこにあります。 自分個人としては無責任な回答は行ったことはないと思っていますが、 現実として医療と言うのは決して考え方が統一されておらず、 医院に行ったとしても、大した治療は行われず悪化したケースは何度も見ました。 セカンド・オピニオン、サード・オピニオンはあるべきだと思いますし、 そこでどの医者を選ぶかは、やはり患者になります。 つまり、自分が言った(回答した)ケースにおいても、 「お前は本当に医療者なのか?」と言う人もいるでしょうね。 医療者の中でも、まだホメオパシーを勧めていたり、 エビデンスがしっかりしていない治療をしたり、 学会から疑問符をうたれそうな治療をしている医者も結構いたりします。 基本的に医療の流れとしての王道が回答されればいいのですが、 徹底的な薬嫌い、ホメオパシー信者、民間療法オンリーなどの人がいると、 自論は出るでしょうね。 これに対し、質問者も薬嫌いだったりすると 「そうですよね」とベストアンサーをつけてしまう。 つまり質問だったのではなく、 「自分は薬嫌いなのですがいいですよね?」 という同意が欲しい場合もあるのではないでしょうか? こればかりは質問者が「選んだ」のですから仕方がないことかと思います。 薬嫌いに「嫌いだろうが薬を飲まないと治らないよ?」と苦言しても、 質問者にとっては心に響かないことが多いでしょうね。 薬に頼らない逃げ道ないですか?って質問してるのと同じことですから。。。 民間療法に関しては、 場合によっては科学的理由をつけて勧める場合は自分にもあります。 例えば肩こりに葛根湯だのデパス、ミオナールなどが処方されますが、 やっぱり治らない場合などは民間療法も勧めます。 ぬるめの風呂に長く入り、自分で肩をもめと言うことがあります。 緊張型の肩こりなどに有効で、 ぬるめの湯により血行が促進され、うっ滞した血液を流しやすくし、 これが乳酸や他の老廃物を運びやすくする。 これに加え物理的に揉むことで、静脈血が押し出されやすくなり、 全体としての血行がよくなる。 風呂のあとは失われた水分を必ず補い、血流を保つこと。 「風呂がいいよ!」とだけ言わず、 ちゃんとした理由付けをした上で現場で説明することもよくあります。 薬でよくなれば、それはそれでいいのかも知れませんが、 効かなくて困っている人や、イマイチ効果がわからない人などに勧めています。 また決して薬を飲むことは、多少ながらも体に負担をかけますし、 デパスなどは離脱も考えないといけませんので、薬が万能とも言いません。 質問者は回答を選ぶ自由があります。 つまり自分にはコレだろうなという医療を選んでいるのでしょうね。 エビデンスなどは別として、 回答者も自分なりの医療というのがあるのかもしれません。 ・・・が、質問者さんの5つの疑問に関しては、 個人的には大いに質問者さんに賛同いたします。
お礼
No.5のところにお礼の文章をつけさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。
全て質問者の自己責任での判断です。回答をキッカケに 冷静に考える機会となれば良いのです。 鵜呑みする自体おかしい。 だいたい、投降内容で有効な判断も回答など出来るわけないのです。 自信満々に断定するような回答なんって胡散臭い。 整骨院・整体をいつも批判し、整形受診をすすめるる回答者がいますが、 最後は鍼灸をすめる・・・・ほんとあやしい。 質問者もあまりに情けない。 心配なら病院へ行き。そして医師へ説明させ、分からない事は質問すればいいのです。 医師の説明を理解せずに帰ってきたり、 勝手な推測や中途半端な噂を先行させて 右往左往するのがおかしいのです。 あげく回答で「健康保険証がありません・料金滞納してます・・・」 ネット接続出来るなら払えるでしょうに!
お礼
No.5のところにお礼の文章をつけさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>率直に言いますと、あまりに無責任な回答が多すぎるのではないかとも思います。 責任がないから回答するんですから。医師以外の医療行為の禁止が原則ですから。 当然、質問者も責任がない、素人の自己判断の質問内容ですし。 医者や周囲などすべての責任者を信用しない状態で、自分の無責任でネットに質問するのですから、 鵜呑みにしようと、役に立たないだけですし、治療を選択するのは自己判断です。 占いを信じている人が、このサイトで無料で占いを相談するようなものです。 有料だからって責任持たないし、無料はもっと責任を持ちません。 質問する以上、真偽は質問者が求めてません。
お礼
No.5のところにお礼の文章をつけさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
みなさんご回答ありがとうございます。 質問に補足を付けることが出来ないので、ここに書かせていただきました。 全員にお礼を差し上げない無礼をお許しください。 No.1様の >責任がないから回答するんですから。医師以外の医療行為の禁止が原則ですから。 当然、質問者も責任がない、素人の自己判断の質問内容ですし。 このような質問サイトは、そのことが前提にあってしかるべきです。 私もそう思っていますし、事実その通りだと思います。 ただ、この健康というカテゴリの質問を拝見いたしますと、 No.4さんが書かれているように >私はそれより医者に行かず、ここで質問をしている人の神経が 分からない時があります。 「ここで聞くより、医者行った方がはやいだろ!」って。 明らかに病気が疑われる場合・妊娠や流産の有無・・・ 病院行った方が早いでしょう? こんなところで何してんのよ!って思う時がしばしば。 そのことを本当に分かっていらっしゃるのかなと思われるような質問者も多く見受けられます。 実は今回このような回答をさせていただいたのは、 質問者に「すべての回答が正しいわけではない」という喚起を促したかったのが理由です。 質問文の中にも書かせていただきましたが、 詐欺が関係しているのではと思うものもあります。 以前に拝見した質問にはこのようなものもありました。 「末期の癌の父に何かしてあげたい。私に出来ることは何ですか?」 という質問に 「○○水というものがあります。私の知っている方がこの水を飲んで末期癌が治りました!その水はhttp:……….で売ってます。値段は○万円です。」 質問者「分かりました!さっそく父にすすめてみます」 私「…」 実は私も医療関係者です。 民間療法は完全に間違っていて、現代の医療が何よりも正しいというわけでは決してありませんし、 No.3さんがおっしゃているように >質問者は回答を選ぶ自由があります。 つまり自分にはコレだろうなという医療を選んでいるのでしょうね。 自分が受ける診療を選ぶ権利がありますが、 健康に対する不安につけこむ人も回答者の中にはいるということを知った前提のもとで質問して欲しいように思います。 現代医療とあまりにかけ離れた回答もあることに憤慨してしまい、 使命感にかられて(昨夜飲んでいたこともあり笑) このような質問をしてしまいました。 No.5さんがおっしゃるように >自分の思っている事を肯定してほしくて投稿している場合があります。 私の今回の質問も私が信じる現代医療を肯定してほしくて、投稿したとも言えるかもしれません。 そう思われた方々には、大変失礼いたしました。 とは言いましても、せっかくですし、まだ多数の方のご意見もお伺いしたいので、 回答の締め切りはしないでおこうと思います。 削除、締め切りの要請があれば、いつでも行いたいと思います。