- 締切済み
普通科卒が大学進学せずに就職
一度大学に行く→1年足らずで辞めて帰ってくる→1浪して受験→どこにも引っかからない→後期まで粘るか就職するか…(←今ココです) 今日が前期の合否発表だったのですが普通に落ちてました。センターの結果からはA判定出てたので、多分 前期試験の面接で落とされたんだと思います。特になりたい目標もなくフラフラしてるので今回の前期試験で落とされて正解だと思いますし、こんな中途半端な覚悟で大学進学してもまた辞めて帰ってくるのがオチなのでいっそ就職した方がマシに思えてきました(浪人させてくれた両親には申し訳ないですが…)。両親からも「あんた本当に勉強したいの?」と改めて言われて即答できませんでした。自分のことなのに、何になりたいのか・どこに進学したいのか・そもそも勉強したいのか すらわからなくて情けない限りです。 ここで質問なのですが、普通科卒で就ける職にはどのようなものがあるのでしょうか。もちろん自分でも調べてはいるのですが…あまりよくわからなくて困ってます。とても情けなくて馬鹿な質問に思われるかもしれませんが…回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、普通科卒で就ける職にはどのようなものがあるのでしょうか? A、公務員、一流企業(中小も含む)、有資格者限定企業、経験者限定企業etc. を除く地場の小企業が現実的な選択肢。 だと思うよ。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
大学は就職のためのステップではないです。 もちろん就職先が広がることを考えたり、何かやりたいことがあるなど、目的意識を持って大学に行くのは良いことですが、やりたいことが何なのか考えるために大学に行く、というのも悪いことではありません。 高卒で就職して、本当にそれがやりたい仕事なのかよくわからないまま悶々としたり、フリーターで経済的に困窮しながらやりたいことが何なのかも考えられないまま年齢を重ねるよりは、ご両親が浪人させてくれたり大学に行かせてくれるなら、今はそれに甘えて、それこそ20代のうちは大いに迷いながら人生経験を積めばいいんじゃないでしょうか。そして満足感を得られる仕事に就けた時に、はじめてご両親に恩返しをすればいいと思います。 今の義務教育は「将来の夢」や目的意識を強く求めますし、高校や世間も、そのような強い意志を求めます。しかし私は、10代のうちに見える世界なんて小さくて狭いものでしかなく、そんな数少ない選択肢の中で自分の将来や仕事を決めつけてしまうこと自体が、とてもナンセンスに思えます。 強い目的意識を持っている人ほど、実際には浅はかで打算的かつ視野の狭い人か、もしくは、たとえば「国際的な人材になりたい」などという漠然としたイメージによる具体性や中身のない人だったりもします。 何になりたいのかわからない、という気持ちは、「何にもなりたくない」とか「仕事がしたくない」という気持ちではないはずです。「何かしたいけれど何をしたいのか明確に答えられない」という気持ちに素直な方が、いろいろなものに興味を広げられるのでいいのではないでしょうか。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
Amnesia96 さん、こんばんは。 大学にとどまっていればよかったですね。大体、大学に入るときに自分の大体の意志って言ものがあなたの志望校や学部、学科というものを決める要素なんですが、ご家族とも相談なしでそんなことではあなたの入った大学はあなたの意志とは相当かい離していたんですね。 まず、資格とか免許を持っていますか?ないなら、あなたはまだ20前後ですから、専門学校に入って資格とか免許取得してください。就職先が広がると思います。何もなしではこのままではじり貧ですしね。
パン職人。
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
新卒にこだわらないのなら、就職先はいくらでもありますよ。 これからどんな道に進むにしろ、お金は必要になりますから、まずはどこかに就職して、働きながらゆっくり考えてみてはいかがでしょうか? ひょっとしたら就職先が気に入ってそのままやりたい事になるかもしれませんしね。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
採用条件が高卒であり、資格を所持していなくても就ける仕事なら何でもOKです。 また、採用後に資格を取りさえすれば良いという所も多くあります。