- ベストアンサー
外国人のご主人を持つ方に質問です
- 外国人のご主人をもつ方への質問です。異なる国や文化、言語の背景を持つ人々が結婚することは驚きの連続ですが、それが実現すること自体が素晴らしいと感じています。
- 友人がブラジル人と結婚し、外国人のご主人をもつ日本人女性たちとも交流しています。結婚に踏み切る際にはいくつかの心配や悩みがあるのか、また結婚後には異文化や言語の違いによる困難もあるようです。
- 本質的には、結婚に関する経験や思いを聞きたいと思っています。プロポーズのスタイルや自然な流れでの交際、お互いへの信頼など、国際結婚における様々な要素について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 私はブラジル人の旦那と20歳の時、結婚しました。旦那は日本語があまり出来ず、私もポルトガル語はまあまあな感じだったので言葉の壁は大変でした。考え方の違いなどその他色々あり、本当に国際結婚は大変だと感じました。お互い若いのもあるし、育った環境も違うのもあると思うんですが、よくぶつかります(笑) 再来年あたりブラジルに帰りたいと旦那が言い出していますが、私自身一人っ子なので親のこともあり、大変悩んでおります。もうじき子供も産まれるので産まれたらまた考えようかなーって感じです!
その他の回答 (2)
- massacre
- ベストアンサー率35% (28/80)
私はフランス人と結婚してフランスに住んでいます。 フランスも広いので旦那の実家からは結構遠く離れています。北海道と九州くらい違うかなー。 国際結婚は大変ですけど、普通に日本人同士の結婚とそう変わらないと思います。 日本人同士でも所詮は他人同士なのでいろいろ問題はあると思います。 海外生活はやはり大変です。何度日本に帰りたいと思ったことか。でもこっちで友だちも結構できて言葉も不自由はしなくなってきたし、今は仕事もしているので慣れてきましたが。 私は旦那とは文化の違いで悩むことはそんなにありません。 へーそんなんなんだねーくらいに思うくらいです。 あなたのご友人は22歳で結婚されて、国際結婚以上にハードな部分もあると思います。それも彼女を強くするんじゃないですか。もちろん絶対悩みは出てくると思いますよ。聞いてあげてやってくださいね。
こんにちは。34歳女性です。 夫はドイツ人でドイツ在住8年目です。 〉相手の国に嫁ぐとなったとき両親のことなど考えると、、ってなったことはありませんか? 日本に家族(兄妹姉弟)などがいたら緊急の時でも頼れるので外国に嫁いでも少しは安心できると思います。私の場合、10歳上の兄が4年前に他界しました。そして今年の1月末に父が急逝し、妊娠しかも臨月に入っていたので親の最後も看取れず、葬儀にも出席できず親不孝な娘になりました。義姉が母に変わって全てしてくれたのでほんとに感謝してます、、。親戚とも交流もないので今は母一人になってしまい、兄が生きてくれてたら、と勝手な考えですが悔やんでも悔やみきれません。かわいい孫にもすぐに母や亡くなった父にも見せてあげれずほんとに子供として最低だ、と自分でも思います。妊娠で安定期やお腹に赤ちゃんがいなければすぐにでも行きたかったです。こういう事もあるので外国(人)に嫁ぐにはそういう覚悟も必要です。 〉ここ直してほしいけど日本の感覚で言うと通じないからどう伝えようか 日本人の「気を使う」という言葉、あんまり通用しないので夫にでもイライラしました。ドイツは良い言い方ではっきり言う、悪い意味でズケズケと言う、言い訳がましい、自己中の人が多いので私はこの場面で気を使っているのに、どうして夫や他の人はもっと相手を労らない?なんて何回もありました。それで傷ついて外出したりするのが怖くなりプチ引きこもりになった時も。もちろんそういう言葉や態度はドイツでもありますが日本のような感じではないのでちょっと不満です。最近はもう余計な気を使わないようにし嫌なら嫌と言うし、贈り物でも前もって○○が欲しいとズケズケと言ってます。言わないとわからない、と夫もいうので特にそれで問題になったことありません。 私達夫婦はメル友からはじまりました。ワーキングホリデーで私がドイツに1年行ってしかも夫の実家で同居・同棲してました(笑)。幸い、今の義父母によくしてもらってました。当然結婚のお話が出ましたがやはり特にプロボーズも結婚式もしなく、入籍だけで、 「これからも一緒にいたいねー」 「うん」 「結婚したら一緒にいられるからしようか?」 なんて感じでした。私は学校にも通ってなかったし仕事もドイツで持ってなかったし、結婚ならビザ関係でややこしい手続きすることなく一緒にいられるのでそうしました。偽装っぽく聞こえますが愛情があります(笑) 結婚してからしばらくホームシックというか日本の文化・ニュースや食、など恋しかったですが今はもうなくてもいいかなぐらいになりました。日本食などもあんまり食べてないし作ってません。しいて言えば漫画喫茶にどっぷり行きたいです(泣)なのでたまーに読みつづけているコミックを買ってます。また売れないから溜まってくるのが頭が痛いところですが、、。 色々、文化・言語の違いとかありますが私が思うのはどの国の人と結婚しても基本は男と女なので日本人とはそう変わりはないかな、と思ってます。 だらだらと長文ですいません。
補足
Mama_gamerさん回答ありがとうございます! もう、まさにこの回答が私が外国人のとこに嫁いだ女性からにじみ出る貫禄というか肝が据わってるかんじが出ています! 始めは悩むけど途中から諦めて割り切った感。物事の考え方や見方を変えるってたやすいことじゃないのに、「そうするしかなかった」と言ったとしてもスゴいです!でも、私は異文化でそうやって自分なりに対処を覚えて一緒に今でも側にいてくれるなんて、自分が旦那様だったら感謝しまくりですね! 私は、一人っ子なのでたとえ好きな人ができてもこっちで結婚して生活ってゆうのはあり得ないかな~って思ってます。 親は何故か私が子供の頃から、そっちで結婚するのいいかもよとか言うんですけどね 笑。 ドイツの人って、賢くて知的なイメージがあったんですけど、そうゆう面もあるんですね~笑。 にしても、メル友の実家で同居同棲ってすごいですね! その行動力から既に、外国暮らしに馴染める素質があったんだなって私は思います。 満喫!!いいですよね~!今の満喫って快適で去年行ったときビックリしました。 シャワーも浴びれるコースにしたんですけど、アメニティーが資生堂で「え、スゴい!」って感激した覚えがあります。 ソフトクリーム食べ放題だったし 笑。 私は、座敷に座ってその辺のチェーン店の居酒屋でいいから気軽に頼んでワイワイダラダラ飲みたいです。 やっぱり、床に座るっていう部分に着目するあたりが私、日本人だわぁって思いますね。 「どの国の人と結婚しても基本は男と女」最後にもう一発肝が据わった発言キターーーーーって感じです 笑。 結論は「たしかに!」って感じなんですけど、でもそれをサラって言えるのってやっぱり経験者なんだなぁって思いました。 初めて留学に来た時、空港でハーフの男の子を連れた日本人女性が「何か分からないことある?よかったら次の便まで時間あるから行きたいトコまで案内してあげるよ」って言って声をかけてくださったんです。スペインに帰るためにフランス経由でよく利用してたらしいんですけど(ちなみに私はドイツのお隣のフランスに留学中)、その方と少し話をしていたら「子供が日本語を話せるようになって今一番自分に近い人間にかんじる」って言ってたんです。もちろんご主人が遠いというわけではないみたいなのですが、私も言いたいことはすごくよく分かってそれに対しても「経験者の発言だ」って思いました。 海外に来れば確かに語学の勉強になります。 でも、それ以上に私はなんだか「生き方」というものを学べてるような気がします。 生き方、、、というか、物事の受け入れ方とバランスの取り方?あとは忍耐力とか。 Mama_gamerさんのような方は、同じようにドイツに嫁いだ日本人女性からしたらかなり心強い存在でしょうね! 日本人の感覚と外人の感覚をバランス良く見れている女性ってかんじです。偉そうですみません 笑。 私も、バランス良く見れる人間になりたいです☆ 沢山回答してくださってありがとうございます! ご家族の方とこれからも、お幸せに♪