- ベストアンサー
国際結婚の不安とは?経験者に聞いた結婚までと結婚後のエピソード
- 国際結婚の不安とは?経験者に聞いた結婚までのエピソードをご紹介します。
- 結婚するまでに考えるべきポイントや、異文化や距離の問題について解説します。
- また、結婚後の生活や子育て、家族の反応なども取り上げます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が外国の人と結婚しておいてこういうのも変ですが、Mimi_darlingさんが心配されていることは最もだと思います。結婚してしまったら簡単に後戻りできないと思いますし。 私の場合。。。現地で知り合って結婚するまで2年間の遠距離交際。連絡はもっぱら電話。年に何回かお互い行き来しました。その頃の私の会話能力はいまひとつ。しかし、結婚までまっしぐらに行きました。私も主人も若気の至り的なところがあったと思います。今思えば。 というのも、結婚してから10年強、楽しく生活はしておりますが、子供ができたり、主人の仕事が変わったり、主人の家族とのおつきあいなどから、お互いの価値観の違いを非常に感じるようになったからです。結構きます。言葉に不自由のない日本人同士だって、お互いの価値観の違いに愕然とすることって多いにあると思います。でも、自分が普通と思っていたことが、自分の信頼する人にとってはぜんぜんそうじゃなかったりすると、結構つらいものがあります。でも、そのおかげで、日本にいたら見えなかった本来の自分の姿がよーくわかりました。そういうことは結婚前に自分で片付けておくことだった、と今更ながら思いますが後の祭りです。後悔はしていませんが。 私が思うには、国際結婚の成功の秘訣は、日本人である妻の経済的精神的自立にあると思います。相手がどこの国の人であろうと、これは当てはまるような気がします。全て完璧な上で結婚というのはあり得ないと思いますが、人生に起こる様々な困難に家族として対処していくには、女性がたくましくなければ。。。と思う昨今です。 「若かったら」とおっしゃっているように、私は若気の至りで飛び込んでしまったが故に、問題発見プラスどのようにその問題とうまく生きていくか試行錯誤という結婚生活な訳ですが(どんな結婚生活もそうかもしません)、今結婚前に引っかかることがあるようでしたら、それは結婚した後にもっと大きくなる可能性があります。 ヒンドゥー教のことは詳しくは知りませんが、はたから見る限り、戒律をしっかり守り、家族の結束もとても強いように見受けられます。それが新鮮に映ることもあると思いますが、いざ生活していくとなると、無宗教宗教文化の日本で育った私たちにとっては苦痛になることも考えられます。本人が意識しているしてないに関わらず、宗教はその人の生き方や考え方に深く影響を及ぼしていると思うので、教義や習慣などくわしく調べられることをお勧めします。相手の方をもっと知るために。 言葉や文化の異なる人との結婚では、自分では意識もしないで普通だと思っていたことが、相手にとっては全然そうじゃなかったりして、その反対もしかり、けんかの種はあちこちにあります。 以上、つれづれなるままに。
その他の回答 (6)
- homealone
- ベストアンサー率6% (1/15)
あなたは、彼のことをどのくらい知っていますか? 彼は40歳まで何故結婚しなかったのでしょうか?それとも、できなかったのでしょうか?ヒンズー教徒は比較的早く親族と結婚するヒトが多いのですが、理由はありますか?もし、インド系なら家族の結束が強いので、たとえば彼の国にお嫁に行って、同居となると厳しいですよ。それよりも何よりも、彼のほうの家族は全員賛成しているのですか?(これは大きいですよ)持参金も必要ですよ。子どもがうまれたら、彼は当然ヒンズー教にしたいのではないですか?話し合いましたか? (外国人だから必要ない。といわれたら、彼自身が嫁をもらうお金が作れなかったと考えるほうがいいです。そうした場合、結婚したら、あなたが彼の親、兄弟の面倒を金銭的に見る羽目になります) 1.彼の家が貧しくて、嫁をもらう資金がつくれなかった 2.1ではなく、仕事が忙しかった 3.世話をしてくれる親戚はいたが、彼が外国人と結婚したかった 4.その他 など、理由をさがしてください。また、もし、彼がインド系ならカーストはなんですか?カースト制度は廃止されたといいながら、今でもそれは存在しています。(国外でも。)デリケートな問題なので、あからさまには聞けないとおもいますが、たとえば、敬虔なヒンズー教徒で、菜食主義であるとか。なんか無いですか? 彼は40歳ということであれば、まず日本で就職は厳しいでしょう。現在の仕事で日本に赴任するまたは、特別な技能があるというのであれば別ですが。(それでも特別な技能がどのくらい評価されるかは別です) あなたが、彼の国に行くとか彼が日本へくるのではなく、英語かフランス語圏の第三国を選んでそこに居住するという選択もありますよ。 結婚の場合は特に、個々が経済的にも精神的にも独立していることが望ましいかとおもいます。特に彼の国と日本の経済格差がある場合は。 ずいぶん夢の無いことばかり書きましたが、経済格差のある国の人間と結婚するということは、彼の背景にいる一族全てをあなたとあなたの親が、金銭的に面倒を見続けるということになりかねないことも考えてみてください。 ヒンズー教徒社会では特に、嫁に行ってもお嫁さんの実家が何かにつけて金銭的に援助することが多いですよ。それが、当然ですから。 何故あなたのお父様が結婚に反対されるのかも冷静にお尋ねになってみてください。 もっと、宗教について、彼の国について、調べてみてください。 インターネットを駆使して、ブログなども丹念に見てゆくと彼の国のヒトと結婚したヒトがいるかもしれません。その人に直接今あなた自身が持っている疑問をぶつけてみてください。
お礼
丁寧にありがとうございます。 彼が40歳まで結婚しなかった理由は、私も彼から聞いています。 「2」に近い理由です。 ですが、詳しくはここで書くのを控えさせて頂きます。 彼は7人兄弟の末っ子なんですが、他の兄弟はみんな結婚して彼の国に住んでいます。 彼の家族はみんな結婚を賛成してくれています。 彼はすでに自分達が将来住む家を建てていて、 今は彼は外国で働いているので、人に貸しています。 カーストについては、私も今までちょっと聞きづらくて 聞いていません。 食事は豚肉・牛肉は食べません。 ラムやチキンを食べます。 住む国ですが、私も第3国で住むことを考えました。 以前、彼にそれを話した事があるのですが、その時は20年近く母国を離れているので、国に帰って生活したいと言ってました。 疑問に思う事は、その都度彼にも聞いてきたのですが、 自分が気付かない細かい事がまだ沢山あるようです。 幸い彼と同じ国の方と結婚なさってる日本人の方を 数名知ってるので、その方からも色々と教えて頂いております。 色々な視点から見てみたいと思います。 ありがとうございました。
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
僭越ですが、今の彼氏と結婚しない方が質問者さんは幸せかもしれないと思い始めています。 No.1のお礼には、「英語だと意志の疎通が本当に難しいです。」と記載されています。 夫と難しい内容で言葉が通じないようでは、外国で一体どうやって暮らしていくのですか? 例えば、現地で医者に行くこともあるでしょう。また、子供ができたら、夫に生命保険をかけようと思うかもしれません。一戸建てを人に貸すのなら、賃貸借契約の内容を理解するのも必要でしょう。老後を考え、現地の当局に年金の問い合わせもした方がよいでしょう。 これらのことを現地語又は英語でこなせますか? 日本で、日本語が不自由な外国人がどのような仕事についているかを考えれば、外国で自分がどんな立場になりかねないかが少し分かると思います。
お礼
おっしゃる通りです。 普段の会話は困らないのですが、やはり今回の様に喧嘩をした時など とっさに言葉が出てこないのです。 間違えた表現をしちゃいけないと思うと、余計にそうです。 実際に結婚したら、もっと難しい話が沢山ありますよね。 彼からも英語とフランス語をもっと頑張らなくてはいけないって言われてます。 彼と出会った時は、全く英語も話せませんでしたが ようやく会話が成立する様なレベルになったのが現状です。 私自身、色々なことを含めて、今すぐに彼と結婚できる段階でないのはよく分かっていたので 正直、彼がいまプロポーズしてきたので焦ってしまったのです。 ですので、国際結婚についてこちらで質問させて頂きました。 みなさんのご意見を頂戴して 私も彼も、まだ結婚できる状況でないことが改めて よく分かりました。 ありのままに、彼に話します。 もし、それで彼が怒ってしまっても仕方ありません。 本当にありがとうございます。 感謝しています。
- peachblossom
- ベストアンサー率24% (29/120)
国際結婚をして約1年になります。 旦那はアフリカ人ではなくカナダ人です。 でも彼は、幼少からアメリカの西海岸に住んでおり 彼の家族はアメリカ住んでます。 結婚するまでは、両親に本当に海外での生活、そして彼との結婚で生活していけるのか凄く心配されました。 私は21彼はまだ10代でした。 私達も住むところは本当に悩みました。 私は日本に住みたいけれど日本ではまだちゃんとした職に就けない だから勉強してからということで、日本にも彼の両親のところにも半々の時間でいけるカナダに戻ってきました。 そして、彼は日本で働きやすい資格を手に入れるため大学にも通っています。 2の宗教は私も彼も宗教は特にないので問題なかったです 3、私達には4ヶ月になる娘がいるのですが4歳になるまでに日本へ戻るつもりで計画しています。 やはり教育面で言えばこちらの国より日本のほうがしっかりしてます。授業の進め方も日本で習うことを1年後にこちらは習うという形なので初めの出だしだけでも日本でと思ってます。 4、両親の事は家は孫に会いたくてしょうがないみたいです 私達もそんな頻繁に帰れないけれど結婚するまで私が貯めていたお金は全て日本行きの飛行機チケットの為に使ってます。 なので年1回は帰るようにしてます。 5、仕事が少ないはこちらお同じくです。 歳が若いということもありそう簡単にはいい仕事には就けませんが 贅沢な暮らしを望まなければ何とかやってけます。 不安があるうちの結婚は止めておいたほうがいいと想います。 これ以外にも本当に文化の違いや言葉の壁でイライラしたり 何で結婚したんだろうと本当に考える時があります。 お金もない仕事もない近くに両親家族がいない・・ 精神的にきついですよ。 私はお金は生活できるくらい、旦那は仕事あり、それでも両親家族がいないことで精神的に参りました・・ 後悔なさらないようにゆっくり結論出してくださいね
お礼
ありがとうございます。 私も今、結論を出すのは早いと思っています。 何も将来の方向性を明確に出来てないからです。 それがあるから、私の不安も大きくて・・・ 彼がなぜ、いまプロポーズをしたのかもよく分かりません。 よく話し合って、考えてみます。 ありがとうございました。
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
彼とどの国で住むのでしょうか? 日本に住むのならよいのですが、質問者さんが彼の国で生活できますか? 外国に住むのは、結構大変ですよ。言葉ができるのは最低限、必要ですし、習慣、宗教、文化が異なる国で生活していくのは相当な覚悟が必要だと思います。 今までに彼の国に旅行ではなく、それなりの期間、滞在してことがあれば、どのようなものか分かると思います。 結婚後の生計をどうするかということは、国際結婚であるか否かを問わず、基本でしょう。
お礼
ありがとうございます。 彼の国に住む方が確立は高いと思います。 彼の親も早く帰ってきて欲しいと言っています。 と、いうのは彼は20年近く国を離れて海外で仕事をしてきたので もう国に帰りたいようです。 その為に家も2軒建てました。1軒は自分達用で、もう1軒は人に貸す家です。 patent123さんのおっしゃる通りです。 結婚後の生計をどのようにするか・・・ これは日本人と結婚しても同じことですよね。 日本だったら私も今の仕事を続けられるし、ある程度の収入は見込めます。 しかし彼の国に行ったら、現地の人でも仕事が少ないのに 語学も儘ならない私に仕事は、ないですよね。 今のままではいけないと思い、ネイルの勉強を始めました。 ヨーロッパ人の観光客が多い国なので、その人を対象にネイルの仕事を出来たらなと考えています。 あとは、宗教・文化の違いですよね。 旅行で行くのとは、違いますもんね。 彼の国はヒンドゥーやイスラムが、ほとんどなので その影響は大きいです。 色々な事を踏まえて、よく考え直してみます。 ありがとうございました。
私もアフリカ人とではありませんが、国際結婚しています。 質問に書かれているように、「どこにすむのか」「誰が働いてどれくらいの収入が見込めるのか」などを考えれば、結婚にOKと言えないのは当たり前のことだと思います。 生活のめど(収入面など)がたたなければ、結婚してもすぐに破綻してしまうのは目に見えています。 彼も40歳にもなるのに、そういうこともはっきりさせないで、プロポースしたのですか。 失礼とは思いますが、率直なところ、考えがあまい人なのではないでしょうか。
お礼
huamao様のおっしゃる通りです。 本当によく分かりません。 なぜ今、彼がプロポーズをしてきたのかもよく分かりません。 きちんと話をする前に、喧嘩になって彼は新しい配属地に行ってしまいました。 現在、彼は仕事はしていますが、彼の国ではありません。住み込みの仕事で1年ごとに配属地が変わるので 結婚となるとその仕事は続けられないと思います。 彼もそういう非現実的な生活をもう続けていきたくないと言ってます。 彼の国にもその会社はあるので、その国限定でその会社で働くことも可能なのですが・・。 あと1年、今の仕事をして外貨を稼いだら母国に帰ってレストランを開くと言ってます。 成功するかどうかも分からないのに。 前に話し合った時は、そのレストランが軌道にのったら 君を呼ぶって言ってたのですが・・・ 彼と会ってしっかり話してきます。 ありがとうございました。
私の友人はアフリカ系アメリカ人と交際してましたが、親に結婚を反対されてました。 最初は日本で知り合って交際していたのですが、そのうち彼は本国に帰ってしまったので彼女がアメリカに会いに行くという関係。 彼女が言うには、 「交際するだけなら言葉はあまり話せなくても何となく通じるんだけど、実際に結婚の問題が出てからは意志の疎通が難しくなった。」 そうです。 込み入った話になると言葉の壁があると言っていました。 なので彼女は必死で英語を勉強してましたが・・・ その後、アメリカに渡って現在は向こうで生活してます。 彼の国の公用語は何かは分かりませんが、彼の国に住むのなら、やはりその国の言葉が不自由なく話せる必要があるのではないでしょうか・・・ ご近所にも外国人の奥さんが何人かいますが、みなさん、日常会話はもちろん日本語のドラマも理解してます。 宗教が問題になるのは、そこに男尊女卑のしきたりがある場合でしょう。 女性は○○してはいけない。という教えがあると難しいと思います。結構、外国の方が女性に厳しかったりするので・・・・。 住むなら日本がいいですよね。 彼が日本が好きで日本の文化になじめるなら仕事は何とかなるかもって気もします。 私の知り合いの韓国人のママは今時のブームに乗って 韓国語教室を自宅でやってますよ。 まあ内容はレッスンの後は雑談してお茶を飲むんですけど授業料は払ってます。結構楽しいです。 息子の小学校はフツウに市立なんですが、色んな国籍の子どもがフツウに通ってます。 肌の色くらいでいじめられることもないし。 息子と同級生のブラジル人のママさんは、お子さんにモデルの仕事をさせてます。 日本に住めるのならすごく楽しいと思うんですけど・・・
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 torolocob様がおっしゃる通り、難しい話になると 英語だと意志の疎通が本当に難しいです。 こんな語学力じゃ、絶対に困るのは身にしみています。 やはり日本人としては、住むのは日本が1番ですね。 彼も少し日本語も話せますし、フランス語・スペイン語・イタリア語も話せるので 何かの先生という可能性もありますね。 確かに子供の肌の色とか考えます。 生まれてくる子供は、黒い肌な子供だと思います。 最近は外国人の子供も見かけますよね。 住む地域にもよると思いますが、まだ黒い肌の人に ビックリする人もいますよね。 色々と教えてくださってありがとうございました。 しっかり考えてみます。
お礼
ありがとうございます。 彼に会いに行って話してきました。 「きちんとした将来のプランを話し合ってない状態だし、沢山の不安があるから今は返事は出来ない。 2人でゆっくり考えて結論を出したい」と伝えました。 「最初の数年は日本で生活して、お金を貯めて、 それから彼の国に行くことを考えたい」と言いました。 最初は、彼は自分の国で生活したいと言ってましたが、 私の意見も少し分かってくれました。 McCrazyさんのおっしゃる様に、宗教は彼らにとって重要なものなので、しっかり勉強します。 彼にヒンドゥーの事も聞きました。 カーストについても。 色々と教えてくれましたが、向こうで暮らしてみないと 実際の事は分からないと思うので、 彼が一時帰国した時に、もう1度見てこようと思います。 彼と話して、やはり文化の違いや考え方の違いを感じたので、1つ1つ近づけて行きたいと思います。 あと、おっしゃる様に日本人である妻の経済的精神的自立は本当に重要ですね。 思いもよらないことを言ったりするので、こっちがしっかりしないといけないなーと感じました。 経済面も日本に居れば、私も同じ年代の人よりは比較的いい条件で仕事をしていると思うので、 今のうちにしっかりお金を貯めること・日本で少しでも長く生活すること方向で行動したいと思います。 分かりやすく、丁寧なご意見頂きありがとうございました。