• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって異常でしょうか?)

コミュニケーションの苦手さに悩む20代の自己表現について

このQ&Aのポイント
  • 小さいときからコミュニケーションが苦手で心理学の本を読んだりカウンセリングしたり色んな人に相談したりしていました。中学生や高校のときに友人や相談者に「コミュニケーションをつけたほうがいい」「コミュニケーションを直したほうがいい」「心理学を学んだ方がいい」とアドバイスを受けると「言われてもしょうがない」と思ってあまりカッとなることはなかったのですが
  • 20代になって、人間関係の愚痴や相談してる人に、「コミュニケーションをつけたほうがいい」とか勉強したほうがいいといわれると烈火のごとく切れてしまいます。今まで何度も勉強したし自分なりに努力してかけてきた時間が無駄のように言われているようでものすごく腹立ちますがあまりにも感情が高ぶるので正直、ここまで怒るほど自分は追い詰められているんだと思うと正直悲しいです。
  • 少しずつ人間関係は習得してきていますが自己表現が苦手で人から理解されないことが多いです。犯罪者とか人間関係がうまくいってない人が多いですが自分もそういう立場になるのではないかと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCkksk
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

世の中、人間関係が苦手な人なんていくらでもいます。 そんな人達も自分なりにそこそこに世間と折り合いをつけて生きてる人がほとんどだと思います。 あまり気に病むことなく、自分のペースでまったりと人間関係を作っていけばいいんじゃないでしょうか。 それに、友人や相談者がいるということは、あなたは全然孤独ではない普通の人ということです。 コミュニケーション能力は場数の問題なので、年を取るほど付いて来ると思います。若いうちから勉強しているなら、それは必ず糧になります。 20代なんて人生まだまだですから、焦らず生きましょう。人間、大抵のことは素で生きてりゃ何とかなります。

putiabu
質問者

お礼

本で勉強するのも大切ですが 場数も同じくらい大切ですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そのことであなたが苦痛を感じていれば、外部に頼るが良いと思います。 人は人生経験の中で、人間関係を学んでいきますが、そのような学習が苦手な人もたくさんいるのです。人には能力に波があります。たとえば、学校の成績が良くても、人間関係がまったく作れずで苦しむような人は大勢います。 ただ、それを苦とせず、または苦としていても耐えて生きている人も多くいます。これも人それぞれです。 今まで勉強してきたのに、結果が出ないあまり、「勉強をしていない。努力がたりない。」などと指摘されたのでは、イライラして当然です。人間の能力はそれぞれ違うのに、心の持ちようですべて解決できると考える人は多いです。人は自分の知っていることしか知りませんから(当然ですが)、これも仕方がないことです。 あまり、周囲の評価を気にしないでください。多くの人に理解されない悩みもあります。 ですが、理解してくれる人もいます。耐えられなければ、心療内科を受診してみてください。 明らかに、人間の心理、関係を学習したり、感情を読み取ったり、表現する能力が低い場合、発達障害である可能性もあります。 そういう人を理解し、助けたいと思う人はいます。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

心理セミナーにいくといいでしょう。できれば人間性を成長させてくれるところが良いです。 若い時に気づいてよかったと思います。年をとってから殆ど対応できない人が多いので、人間性を高めるには40までが最適なのです。 間違っても宗教家の主催するセミナーにいかないようにしてください。洗脳されますから。そして1ヶ月1万円以上もとるセミナーもおかしいです。

putiabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 おすすめのところがあれば教えてください。 またいいところを見つける基準などありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A