• 締切済み

産休のとり方&上司への報告時期

現在妊娠1ヶ月です。 海外の日系企業で現地採用で働いているのですが、会社で産休が制度化されていません。すべて国の規定にしたがう、となっていて、この国では産休がきちんとみとめられていますが、私自身この範疇に属するのか微妙です。 普通の日本の企業の産休というのはどういうプロセスを踏んで批准されるのか、教えていただけませんか? また、まだ妊娠1ヶ月ですが、通常どのくらいのタイミングで上司に報告すべきなのでしょうか? ちなみにうちの上司は筋金入りの日本企業中間管理職のオヤジで、今は本社から海外転属されて現地法人の社長です。中間管理で培った、決断力のなさと部下の酷使、外っつらの良さがとりえ?です。 そういうとこにきて、私が産休第一例の為、早めに言って決断を促した方がいいのか?分かるようになるまで(3ヶ月くらい?)黙っておいた方がいいのか?悩みどころです。 それと、上司が異常なヘビースモーカーで会議中、ひたすら煙を吸わされるのかと思うと、早くリンクしてタバコの煙から逃げたいという思いもあります…。 なんだか、まとまりがなくなってますが、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • time1730
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

参考になるか分かりませんがお答えします。私の勤めている会社は女性が多く、前例も多くある為産休の制度は○○プランなどと言われて、3パターンくらいの中から選択できるようになっていて、産休に入る2ヶ月くらいまでに書類を揃えて申請すればOKという簡単なものです。復帰先も自動的に決まりますが実際のところ復帰後の待遇は社員であっても「パート並」といったところです(うちの会社では)。小さい子供を育てつつ仕事を続けるのは想像以上に大変です。病気などで仕事を休むことも度々で、やはり責任ある職務につくのは不可能だと自分でも思います。   kaerurunrunさんの仕事内容は知らないので一方的にしか言えませんが、会社によっては産休は与えるものの、復帰後の仕事について産休期間のうちに自分をアピールする努力をしないとやっていけないというところもあるようです。 うちの会社のように仕事は続けられるけど、決して管理職などの道もしくは昇給などはないので、仕事への高い意識レベルを保てなくなってきてしまうということもあります。大企業ほど産休制度を利用させなければならないという流れもあるので、産休が取れないということは最近ではすくないのでしょうが、復帰後の生活パターンをいくつか想像しておくことは上司に報告・相談する前に必要になるかと思います。本当にやれるのか、具体的にどうするのかと突っ込まれる場合もあると思いますよ。  また産休取得の先例がないとのことなので、穏便にことを済ませたければ早めに報告をした方がいいのかも知れません。ただし妊娠1ヶ月というのは段階的には早すぎます。上司に報告=同僚に知られるかも・・・ということを想定すると安定期に入るころ、早くても4ヶ月くらいになるまでは黙っていた方がいいかも。途中でなにがあるかわかりませんから・・ちなみにつわりなどがでて仕事に支障がある場合にはさっさと言ってしまって、辛い時は休ませてもらえるようにしてくださいね。 以上、アドバイスになっていれば幸いです。

kaerururun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり大企業だと色々制度が整っているのですね。日本での就業経験がないのと、うちの会社はできて3年、なんでも自分でやらないといけないので、非常に参考になりました。現状、個々人の仕事の比重が非常に大きい為、産休後のプランが建てにくい状況です。私もせいぜい3~4ヶ月くらい目立ってから上司に報告したいと思っていたのですが、接待で夜遅くまで食事に付き合ったり、観光に連れて行ったりと、体調的にこなせるのか心配だったもので…。もうちょっと考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A