- ベストアンサー
三浪するための勉強方法と志望校
- 三浪するための勉強方法と志望校をまとめました。
- 自分を変えたいと思い、三浪することにしました。勉強方法を改善し、志望校を目指します。
- 夏までの勉強計画や週末のバイトについても考えました。アドバイスや改善点があればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現状学力の記載がありません。 それが多浪の原因ということは? 当面何をすべきかは現状学力によって決まります。 従って、現状学力の記載無しに改善点もヘチマもありません。 去年一昨年現役時、それぞれどういう勉強をしていたのか書いてください。 そうですね、どの学力でどういう教材をやっていたかやどういう講義を受けていたのか。 学力に記載方法は、各科目の模試の偏差値とその模試名、センターの各科目の得点。 現代文と古典は、分けられるなら分けて記載する方が良いです。 > 帰ったら寝る前の一時間前以外は一切勉強道具に手をつけない。 意味が解りません。 何の「原因」に対する「対処」なのか。 > 金曜か土曜日に3~4時間くらいバイトをする(リフレッシュのため) > 志望校は恥ずかしながら阪大、神戸大、名古屋大、同志社大、立命館大、早稲田、中央です。 関関同立やMARCH神戸はどうか判りませんが、基本的に難関大学生というのは勉強しているのが普通な人達です。 嫌々勉強していたり、学習内容に興味が持てなかったりするようでは、そもそも難関大学は難しいのです。 当然、リフレッシュなどは不要なはずです。まぁケースバイケースですがね。 それに、専攻も記載がありません。例えば専攻によって難易度は変わるわけです。
その他の回答 (2)
- survey_0707
- ベストアンサー率21% (71/323)
去年の11月のセンタープレテストレベルでそれ? 偏差値50以下ってことは高校の基礎すら満足にできていないってこと 5年間やってきてそれなら申し訳ないけど、無理じゃない? バイトしている暇があるなら単語の1つでも覚えなさい
補足
受験勉強し始めたのは去年からです。 一浪時はフリーターやってました。
- Literary
- ベストアンサー率15% (12/76)
高校の3年間と浪人の2年間、計5年間勉強し続けているのですから、 基礎学力はあるという前提でお話します。 あと1年勉強して記載された大学に(1年後に)合格するのは可能と思います。 ただ、 あなたが希望する大学に入学できないのは勉強方法ではなく、 大学へ入学することの動機が不明(理由が特に無い)だからではないかと感じます。
補足
やりたいことが多すぎて学部が決めれません。
補足
偏差値は11月のセンタープレで 英語 52 数学 49 国語 56 日本史 59 地学 54 です24年度のセンター地歴公民は日本史と世界史を受験します 志望する専攻は法学部、文学部、総合人間学部(京大)です。 あと無謀ですが京大も志望校に入れます 無理でも上記に上げたレベルの大学には何とか入りたいです。